Q&A
いつでもOK

お得なスマホ料金プランを教えてください〜

現在下記のプランで契約しています。もっと安いプランはないか探していますが、どなたかご存知でしょうか?
iPhone13pro・・・ソフトバンクSIM 3GB(月額1900円、ヤフープレミアム、PayPayクーポン用に契約)
         iijmio・・・4GB (3ヶ月月額580円、その後MNP予定)
mineo・・・1GB 1100円(外でのオンラインMTG用にポケットwifi)
です。よろしくお願いします


15 件の回答

A55s 5G(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 22 件

回答に何を期待してるのかな。
基本は、安かろう悪かろうだと思うけど。
その覚悟あるんですよね。
これからの回答も気になるけど、
質問者が どのくらい寛容な態度で、
回答を受け入れられるのか楽しみ。
  • 1

iPhone 12 mini(OCN モバイル ONE) medal ベストアンサー獲得数 12 件

こんにちは。容量が同程度で良いのであれば、以下で1000円以上安くなります。キープしたい番号がソフトバンクの場合ですが、

iPhone13pro・・・ソフトバンクSIM 3GB(月額1900円、ヤフープレミアム、PayPayクーポン用に契約)
→【LINEMOミニプラン 3GB¥990に番号移行】

         iijmio・・・4GB (3ヶ月月額580円、その後MNP予定)
→【iijmioデータeSIM2GB¥440】

mineo・・・1GB 1100円(外でのオンラインMTG用にポケットwifi)
→【ソフトバンクデータ通信専用3GBプラン5年間¥990(ヤフープレミアム、PayPayクーポン用に契約)】

スマートログインのお得さは外せないですよね。
ソフトバンクデータ通信専用プランで、一回スマホから登録すればスマートログインできるはずです。

(iijmioのほうをMNPキープするなら別案になりますが)
  • 2

medal ベストアンサー獲得数 31 件

それだけの情報なら(笑)

iPhone13pro・・・ソフトバンクSIM 3GB(月額1900円、ヤフープレミアム、PayPayクーポン用に契約)
→LINEMOミニプラン 3GB

iijmio・・・4GB (3ヶ月月額580円、その後MNP予定)
→解約

mineo・・・1GB 1100円(外でのオンラインMTG用にポケットwifi)
→mineoデュアル マイそくスタンダード
  • 3
oshige
oshigeさん
Gマスター

Moto g32(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 14 件

ラインモ3GB 990円(時期によっては一回5分通話無料キャンペーンあり)
楽天モバイル 3GB以内(1078円 アプリ使用で通話料無料)
マイネオキャンペーン 月990円が半年使える
  • 4

iPhone XR(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 32 件

こんにちは

POVO2.0が0円で1番安いです😁
  • 5

iPhone 12 SIMフリー(Y!mobile)

Yahooプレミアムとクーポン、、、、

代替は、ソフトバンクなデータ専用専用3Gsimかと思いました。千円です。
  • 6

medal ベストアンサー獲得数 53 件

とみぞさんの回答にインスパイアされました。
ソフトバンクSIMとiijmio(4ギガ580円)の使い分けが見えていないので、電話はもっぱらiijmioでしていると仮定しての、わたしならエスパープランです。指定外端末利用があります!

>iPhone13pro・・・ソフトバンクSIM 3GB(月額1900円、ヤフープレミアム、PayPayクーポン用に契約)
         iijmio・・・4GB (3ヶ月月額580円、その後MNP予定)

iijmioの音声回線をpovo2.0のesimにMNPします。こちらをデフォールトの音声回線に設定。半年に1回、1月末7月末1日だけ通話トッピングします。1回17円。定期トッピングが面倒なら、5分かけ放題毎月550円でもいいかも。
同時に、1900円のソフトバンクSIMは解約して、ソフトバンクのデータ専用3Gを新規物理SIMで注文します。こちらはモバイルデータ通信指定。物理SIMが届いたら【ごにょごにょ】したうえで、スマートログイン設定して、paypayをsoftbank連携済にします(連携するのはデータSIMの電番)。こちらは毎月993円。
#【ごにょごにょ】に興味があればDMで٩(ˊᗜˋ*)و

iphoneで毎月3ギガ以上使うならおススメしませんけど、1~2ギガで収まっているのならおススメです。
  • 7
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 822 件

まぁ、ご存知と思いますが、質問者さんの好みが不明なので、あえて、
(自称)最強となった楽天unlimitですかね。
今が、1900+580+1100=¥3580/月
   3+4+1=8GB

楽天 ¥1980/月, 〜20GB,楽天linkで通話無料
            (着信は標準アプリ)
ご利用未経験ならアリかと。
  • 8

Redmi Note 10 Pro (IIJmio) ベストアンサー獲得数 4 件

こちらをを参考に!
https://www.kashi-mo.com/media/45484/
  • 9

iPhone 13(IIJmio) medal ベストアンサー獲得数 229 件

何をもっと安くしたいのでしょう??
とりあえず…
楽天モバイル 20GBまでなら2178円 +通話無料
mineo マイピタまるっと990円 20GBが最大6ヶ月
  • 10

A55s 5G(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 22 件

IIJmio の MNP 先が当面の課題だと仮定して、

IIJmio を 楽天モバイルに MNPがベスト!!

楽天モバイル 3GB 980円(税抜き)
下記キャンペーンで、1年間実質0円は、いかがでしょうか。
楽天モバイル社員紹介キャンペーン(既存も可)
14000pt 進展
https://king.mineo.jp/reports/262668

こちらのキャンペーンでも 13000ptですよ。
楽天モバイル紹介キャンペーン!紹介1人につき7,000ポイント、紹介される方も最大13,000ポイントプレゼント!
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/referral/?l-id=top_carousel_none_campaign_referral
  • 11

medal ベストアンサー獲得数 79 件

金額だけなら、次の3つあたりが安いですけど・・・
●mineo、マイそくスーパーライト、1ケ月250円
●日本通信、合理的シンプル290プラン、1ケ月290円
●povo2.0、維持費0円、あとはトッピングによる。

でも、回線毎に、目的をもってお使いなんですよね?
損益分岐点を割り出してみたらどうでしょうか?(とくにソフトバンク。毎月のPayPayクーポンのオトク額と、ヤフープレミアムの金額を合計して、その金額が1,650円以下なら、mineoマイそくスーパーライトでいいのでは?と思ったりします。1,900-1,650=250円です。)

3番目のmineo・・・1GB 1100円は、外でのオンラインMTG用とのこと。それは毎日ありますか?1ケ月に5回未満なら(4回程度なら)やはりマイそくスーパーライトでいいのでは?と思います。使うときだけ、24時間データ使い放題(198円/回)を別途払って、使い放題に切り替える。198円×4回=792円。792+250=1,042円だから、mineo・・・1GB 1100円より安価。

でも、ぴーちゃん❤️さんは、安いプランを探しているのではなく、いいキャンペーンのプランを探しているのかも・・・。この場合、質問内容を「CP」に変えて質問したほうが、詳しい人から情報もらえると思います。

(補足)
mineoの、24時間データ使い放題(198円/回)ですが、2月28日から新制度になります。
mineoコインを使って「マイそく 24時間データ使い放題チケット ×2」に交換できるようになります。
https://king.mineo.jp/staff_blogs/2466

あまり、ぴーちゃん❤️さんが求めていた回答でないかもしれません。すみません・・・。
  • 12

ベストアンサー獲得数 1 件

個人的には日本通信の290円SIMです。

1GB制限の設定を忘れると悲惨ですが、

通話品質は格安SIMの中で一番いいです。
  • 13

ベストアンサー獲得数 1 件

いつもの
・マイソクSTDディアルD/A+10分カケホ

・カレンダーワールド/wifibank 楽天シム3GB
のDSDSにて990+550+500→2040円/月
で使えますよ。
マイソクの平日昼の制限時に楽天回線を使います。平日昼だけなら3GB/月で足りると思います。
  • 14

ベストアンサー獲得数 1 件

index_hero-pc.png

私ならマイネオ1ギガを解約して990円の半年キャンペーンの新規契約するか

日本通信のにするかな
電話もお得だし
  • 15