2 Tさんの写真

ローカルで有名な森です。
訳あっていまは水ほとんどありません。
その訳は公表されていませんが、おそらく高台にこのため池があるから。
この森が、神宮の杜のように由緒と権威を持てるなら、水をもっと張り、美しく整備するでしょう。けれど、ここは大学の農学部の一部、残念ながら寂れていくばかり。寂しいことです。まわりには大型マンションばかり作ってます。これでよいのか?S町よ。住民増やさなくとも美しい自然をもっている、それが後への財産だということを何故重視しないのか。


由緒と権威ある神社周辺の景観を守るのは誰にも当たり前というわけじゃないのかあ、と感じることも少なくない都心暮らしです。
ムーミンが現れそうな幻想的な風景に感じました。何という森なのでしょうか🌲

自然は大切にして
次の世代に
つなげていきたいですね
ここは
福岡の篠栗でしょうか?


コメントするには、ログインが必要です。