多肉サボ好きT君さんの写真

アボニア属のパピラケアです。

植物らしからぬ姿が魅力の一つ。鱗があるように見えるので、白蛇に例えられる事も。ニョキニョキと生えている姿が面白いです。

扱いは冬型。秋から春まで日当たり良く管理。植え替えのお勧めは秋。水はけの良い用土を使い、水やりは乾湿のメリハリをつけながら。

元アナカンプセロス属で、アボニア類と呼ばれていました。自家受粉しやすいですが、夏型のアナカンと違って冬型のアボニアは実生が少し難しいです。



コメントするには、ログインが必要です。