noelさんの写真

小樽は北海道で非常に発展していた街でしたが急速に凋落したために多くの素晴らしい建物が残されている場所です。
それらの建物は(旧)○○といった感じである意味ちょっと悲しくなりますが北海道発祥の企業ニトリがそれらのいくつかを買収して美術館(群)を作りました。
それが小樽芸術村です。
その中のステンドグラス美術館は1番最初に出来て先行開館しました。
建物も旧高橋倉庫という古い建築物。
色々なステンドグラスが集められていますが古い物だけではなく近代に作られた作品など集められています。
宗教的な主題と近代の軍服姿の人々が描かれているステンドグラス等ちょっと他ではあまり見かけない種類の物もあります。
そして写真のこれはステンドグラスの下絵です。
今まであちらこちらでステンドグラスを見たことがありますが下絵を見たのは初めてだったので興味深かったです。


ニトリのコレクションも幅が広いですね。ニトリ展(なんだかセールみたい)の巡回展をやって欲しいです。
原画まで収集されているとは知りませんでした。これはこれで絵としても素敵♪ステンドグラスはさすがに現地に行かないと見られないので小樽ぶらぶら&美術館賞あこがれます。

>> hiroro_02さん

お勧めはここだけではなくで小樽市総合博物館、旧日本郵船小樽支店等は本当に素晴らしいです。
個人宅で素晴らしいところもあったのですが現在中国企業の物になった為見学不可になっている物等もあります。
小樽芸術村近くの金融資料館(旧日本銀行小樽支店)は入場無料で中を見学出来ます。私が行った時には元支店長さんが中を案内してくださいました♡
明治時代の有名建築家達の作品が近距離で見られるのは小樽だけなのではないでしょうか?

>> noelさん
小樽で丸一日美術館賞三昧できますね!
前回訪れた時は余市蒸留所、余市ワイナリーからの小樽ビール銭函醸造所の酒三昧だったので(^^;)次回は建築物もしっかり見学したいです。

>> hiroro_02さん

余市醸造所も良いですよね!
あのイメージで評価が高いサントリーの白州に出かけたら……💧
次は宮城峡蒸溜所に行ってみたいと思っています。

余市は小樽よりも値段が安く美味しい食事が出来ます。
そして小樽余市をバスで移動する時にあるフゴッペ洞窟には是非行っていただきたい!
日本のアルタミラ洞窟みたいな所です(近くにストーンサークルもあるよ♪)

>> noelさん
フゴッペ洞窟、覚えました(^^)
次はお酒はほどほどで巡りたいです♪

白州は、4年程前に行きましたが季節も良かったのか凄い人でした(^^;)あと自分達も時間が無かったので慌ただしかったです。宮城峡蒸溜所も行ってみたい~(≧∇≦)

>> hiroro_02さん

余市に行かれるなら駅前の柿崎商店がお勧め。
1階の商店は海鮮物等が安いです。
2階の食堂は昔ながらの食堂風で決してお洒落では無いのですが地元の魚料理が安くて美味しい!
宗八かれいの焼き魚定食をいただきましたが全部食べられない位でした💦
なお積丹の名物としてウニをお勧めされる場合があると思いますが、積丹の天然ウニよりも道東(厚岸)の養殖ウニの方が美味しいです。
何故なら積丹ブルーは海焼けの色だから。
食味に直結する餌が道東に比べて悪いのです。
道東の養殖ウニはあちらの上等な昆布を与えられ育てられているので味が違うという豆知識でした~

かなり前に北海道からの中継だったか、ニトリの社長さんが鑑定団に出て、ステンドグラスも披露されてた記憶があります。

>> 17giumieさん

そうなんですね!
古いステンドグラスもあったのでそこら辺のお宝を持って宣伝に行かれたのでしょうか?

小樽の由緒あるけれど使われていなかった建築物複数を購入し、元の形に復元、美術館として公開されたのは凄いことだと思います。
小樽は北海道新幹線が開通すると更に凋落する可能性があるので(新小樽駅はあるけれど中心地から離れているのです。雪がなければ歩ける距離ではありますが慣れない観光客が離れる可能性ありありで心配💦)こういった施設を整えて開かれるのは本当に文化に貢献されているな~と感じます。


コメントするには、ログインが必要です。