ひろちゃんよさんの写真

酔仙翁(スイセンノウ)
別名:リクニス・コロナリア
別名:フランネルソウ
なでしこ科

丈夫で空き地などても咲いているのをみかけます、こぼれ種から増えることが多いようです

葉っぱと茎は白い毛が生えてフェルトのような質感があります

酔仙翁の名前の由来は、
花が赤くて酔っ払っているように見えることから命名されたようです

仙翁はこの植物が属するリクニス属の和名
京都の仙翁寺からリクニス属の一種が出た事に由来しているようです 


かなり、酔っ払ってますね(笑)。

>> タウニーさん

やはり酔ったお花に見えるのですね〜🍶
赤いですものね〜🌀

酔芙蓉より小さなお花なので、可愛らしさがあって少女がチョッピリ恥ずかしそうにしてると……思ってみることにします🥳







コメントするには、ログインが必要です。