ひろちゃんよさんの写真

源平ヤマボウシ
ミズキ科

ヤマボウシは花弁に見える部分は総苞片です
中心の丸い緑色の部分がお花です

源平ヤマボウシは1本の木に白とピングが咲いて色が白からピンクへ変化していくようです


源平ヤマボウシ
色が変わって楽しめますね🙂
真ん中の丸い部分が花なのですね。

>> かかすみさん

雄蕊や雌蕊と思う場所にお花があるのは不思議ですよね 
お花からツンツン出てるのは何でしょうね🤔

色が変わるヤマボウシを初めての見たので、面白くて綺麗な色を探して撮ってきました

淡いピンクのヤマボウシと淡い黄色のヤマボウシも近くに植えてあったのですが木が高くてお花を上手く撮れませんでした😰



中国の遊戯団のような華やかさ😊
真ん中の小さな丸い花がまた可愛らしい🥰

>> kurobeさん

≫中国の遊戯団のような華やかさ😊

それも観にいきたいです
確かに動きがあって楽しいですね🥳🥰

いつも楽しくて豊かな想いの感想が嬉しいです🤩



コメントするには、ログインが必要です。