ひろちゃんよさんの写真

勿忘草(ワスレナグサ)
ムラサキ科

タウニーさんが勿忘草の白花を投稿してくださったので、1番よく見かけるブルーの勿忘草です
明るいブルーの中心は黄色や白色

4月上旬に撮ったものです 

勿忘草の花ことば
*真実の愛
*私を忘れないで
  (悲恋の物語がありますね)


こんなに美しいブルー、忘れるワケないですよ😍

>> kurobeさん

初めて勿忘草に出会って綺麗なブルーに惹かれて種から育てたことがあります
よく育つのですよ
翌年もこぼれ種からアチコチに芽が出て花が咲きました



素敵なスカイブルー。
見かけたら、絶対に撮影しますね。
ただ、葉っぱの形とか、花の大きさとかが、私の撮った白いのとちょっと、異なる感じがするのですよね。

>> タウニーさん

4月に勿忘草を撮ってきて投稿する予定でしたがピンボケなのでUPするのをやめました
タウニーさんの白花勿忘草を見て並べて見ていただけるかしら?と思いました(ボケはゆる〜く見てください)




>> ひろちゃんよさん
わざとソフトフォーカスにすることもあるのですから、そうしましたと言っておけば、大概は大丈夫です(笑)。


コメントするには、ログインが必要です。