あべりあさんの写真

紅(くれない)というヤマアジサイの品種です。
咲き始めは白っぽいピンクで〜赤く変化するそうです。
日に当たることで徐々に染まっていくそうです。♬
 
ひろちゃんよ♬さんがアップされてたのでとっても嬉しくて過去フォト探してきました。
清楚で可憐ならヤマアジサイ🌸🌸


清楚でお洒落なヤマアジサイですね
【紅】名前もオシャレ〜
白っぽいピンク〜赤に変化するのもオシャレさんですね✌️

ヤマアジサイ、繋いでくださって嬉しいです💚
ありがとうございます✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧


>> ひろちゃんよさん♬
たくさんの紫陽花の中ではひ弱な感じですけど〜〜
素敵ですよね。
濃い赤色がビロードのようで。
コメントありがとうございます😘

「紅」ですね!
装飾花の色の変化と、色そのものが素敵です!

私は鉢植えで育てていたのですが、生育環境になかったようでなくなってしまいました。
夏が越せなくて、差し木で凌いでいたのですが、5年ほど頑張りました。。
大きな木があって、木陰ができるような立派なお庭があればいいのですが…(^^;

>> ねこなやぎさん♬
おー、育てていらしたのですか〜〜。5年も頑張られたの優秀です♡♡♡
『適度に日が当たる場所で育てると花付きは良くなる一方、真夏の直射日光にさらされると葉焼けを起こして弱ってしまうので…』
ですね。
鉢植え🪴は難しそうですね。
 
地植えの紫陽花は栄え過ぎて結構伐採してしまいました。
あ、「紅」は植えたことないです。
コメントありがとうございました♬


コメントするには、ログインが必要です。