ねこなやぎさんの写真

イシモチソウ

湿地に生える食虫植物です。
モウセンゴケのお花を目的に行ったのですが、まだ蕾が上がり始めた所でした(^^;
その代わり、イシモチソウが純白のお花を咲かせ始めていてよかったです(^^
虫を捕る粘液が玉になって、キラキラと光ってました✨


京都府では、絶滅寸前種となっているようです。
環境省のレッドブックでも純絶滅危惧種。
かなり貴重な出会いだったかもしれません。
https://www.pref.kyoto.jp/kankyo/rdb/bio/db/flo0088.html

珍しいお花に出会えて良かったですね。
かわいいお花ですね。

>> おおさかのおばちゃんさん

予定外のお花でしたが、出会えて嬉しかったです♪
純白のお花が可愛くて、食虫植物という事実を忘れてしまいます😊


コメントするには、ログインが必要です。