ひろちゃんよさんの写真

桑の実
(マルベリー)

赤い実が黒くなったら食べ頃のようです
生でも食べられるようです。


私も先日撮りました!
赤い実、青い実、黒い実が入り混じってました。
鳥さんが喜んで食べにきそうですね!

>> ねこなやぎさん

色とりどりになっている部分もありましたが、敢えて赤く纏まっているところをアップしました。
生でも食べられると言われても、黒い実を食べてみたいとは思いませんが。
公共の管理地なのですが、昨年は黒くなっている頃に行くと全て収穫したあとでした。
葉っぱも枝も木の下に雑に投げ捨ててましたよ😵

>> ひろちゃんよさん

熟した実が自然に落下すると、腐敗などの影響があるので早めに収穫するのかな?と想像します。
桑の実は食べたことがないので、どんな味がするのか興味あります(^^

>> ねこなやぎさん

管理地の関係者がするような処分の仕方ではなくて、色付いてない実は葉っぱや折った枝と投げ捨てている状態は、誰が見ても😱😩😖😵
とても残念でした😭




>> ひろちゃんよさん

それは残念な光景ですね~(><;
なんで枝葉を折り取っちゃうかなって思いますね。。。
そういう人達が、節度を持って楽しめる人になってほしいと祈るばかりです。

マルベリー以前植えてました。
いっぱい実って楽しくて美味しくて…
でも、数年前に病気(菌核病)でやられちゃいました。
とっても美味しいです😋

>> あべりあさん

あべりあちゃんは、育てていたのですね
1つずつの実が大きくて、昨年初めて見たときはビックリしました。

検索では美味しいとなってましたが、黒ずんで食べるようですね。

病気(菌核病)になって残念でしたね😭
植物の治療が出来ないこともあるのですね。





コメントするには、ログインが必要です。