ねこなやぎさんの写真

イモムシ

シロシタヨトウというヨトウムシの一種。
堤防に腰かけて干潟を眺めていたらいつの間にかカバンの上を歩いていたので、目の前に指を出したら前足をかけてきて…
上ってくるのかと思ったら、指をかじりだして、かじれないのだけれど、その感触がくすぐったくて(^^;
農作物や園芸植物も普通に食害しますが、堤防などに生える草を食べているイモムシは、そっとしておきたいですね。
害虫扱いなので、成虫になっていつか害を為すかもしれませんが、こういう場ではそっとしておきたいものです。


有毒の草も食べてくれるのですが
食害が大きくて嫌われますね
夜盗虫とは如何な名前😿

>> znelさん

人にとっては良くない影響ばかりを注視されますからね😓
成虫の存在は全く無視の名前ですよね


コメントするには、ログインが必要です。