タウニーさんの写真

2024年4月14日
新倉山浅間公園
桜の花びら🌸も星に似ていると言う事で、多少、主旨に反しますがお許し下さい
(笑)。やはり、こちらの方が絵になるので、、、


桜に免じて許します^_^

>> SPEC-Cさん
ありがたきしあわせ。
ここは、新倉山浅間公園と桜で検索すると、出てくる写真の90%以上が、この構図かと(笑)。

ちなみに、この写真はペンタックス(オリンパスにも似た機能がありますが)のリアルレゾリューションシステム(手振れ防止機能で1画素分センサーを移動して4回撮影し、それぞれで画素ごとのRGBを撮影し、合成する機能)で撮影したのですが、もはや、解像感が半端無く、緻密な絵画かと思うような写真となりました。
塔の上の細かい装飾もくっきり撮影されています。まあ、データ量も半端無くて、RAWデータで1枚あたり130MBを超えます。
ここぞという時には使えそうだなと思った次第です。

>> タウニーさん
ほう パソコンのパワーもいりそうですねえ

>> SPEC-Cさん
星空関係は複数枚スタック作業があったり、結果、1枚の容量がアホみたいにでかくなったり、パソコンの性能が欲しい場合が多いかもです。ここには、載せられませんが、星空関係はタイムラプスも作っているのですが、こちらは、途中、嫌になります(笑)。


コメントするには、ログインが必要です。