タウニーさんの写真

2024年4月14日
新倉山浅間公園
こちらは、一応、星が写ってますので、載せます。さすがに、今回はもう1枚、昼間の写真も載せます。4時間くらい粘りました(笑)。


夜桜はあまり見に行った事がないのですが、こんなに綺麗なら来年はどこか行ってみたくなりました

>> SPEC-Cさん
ご存知の通り、私は夜桜の方が多いです。
ここは、有名なところですから、来られているかもですが、夜はライトアップされて、肉眼でも(笑)とても、綺麗です。
ただ、人の多さがね~
撮影には外国の方を押し分けて、陣取る強さが求められます。
当然、押し出される覚悟も必要です(笑)。

>> タウニーさん
残念ながらこちらはお伺いした事がないです
私の訪問優先順位の近くにあれば行きますが、敢えて人混みは避けるかも😅

おおー!この風景はいろんなところで見たことがありますが、私は夜の写真は見たことがないかも。実際に見てみたいです☺️。この場所に旅行客が殺到していることはTVで見て知っていたので、撮影のご苦労は想像できます💦しかしどちらも見事な📷写真ですね!さすがです😊👍
日中は 桜の雲、夜は桜の花が輝いて星のようですね!

>> tähtiさん
ありがとうございます。
そうなのですよね。人であふれているのは、一応覚悟の上だったのですが、まずは、駐車場探すのに一苦労しました。一番メジャーな臨時駐車場は6時で閉止と言われ、夜桜撮れないじゃん、そこから、駐車場探しの旅に(笑)。やっと、良く観光地で見かける個人でやっている駐車場に入れて、歩くこと(&階段登ること)30分、途中の景色も見事でしたので、それは、良かったのですが、展望台に入るのに、どこかのラーメン屋のような長蛇の列を経て、たどり着いた先には場所取りの戦が待っていました。厳しい戦いでした(笑)。
それでも、行って良かったと思える場所ではありますね。
夜は昼間ほどは混まないので、おすすめは、夜かもしれません。昼間の写真が多いのも、そのせいでしょうね。


コメントするには、ログインが必要です。