タウニーさんの写真

2022年12月4日
白樺湖展望台
真ん中、やや下側に写っている紫色のぼやけたのが、オリオン座大星雲です。
私の現在のスキルでは、これくらいが、精一杯。もう少し、大きく写せるようになりたいものです。


とても🌌きれい!語意力なくて申し訳ないです💦私の住むところでは肉眼だと片手くらいしか⭐見えません。私の街でもカメラを通すとたくさん見えるのかしら。
カメラのことは全くわかりませんが写真を見せていただいている限りタウニーさんの腕はすごいと思います😊🎵

>> tähtiさん

世の中の星空達人に比べれば、まだまだなのですが、やはり、褒められると嬉しく思います。ありがとうございます。
勝手に都会環境だとして(笑)の話ですが、肉眼でほとんど星が見えなくても、カメラを通すと結構、写ります。私のアップしている写真でもみなとみらいの船の写真では、街明かりと船の明かりで肉眼では一つの星も見えなかったですし、昨日アップした雲と富士山の写真でも、月のせいで、星は都会並みにしかみえてませんでした。
そんな中でも、カメラの眼は星空を写してくれます。
スマホでもスマホ用の小さな三脚を使ってシャッター押すときの手ブレ防止にセルフタイマーで夜空を写せば星も写ります。最近のスマホはシャッタースピードも変えられるものも多いので、長め(5秒とか、ただ、長すぎると白くなってしまいます)に出来れば、尚良しです。
もし、お手元に一眼やコンパクトデジカメでもあれば、確実に星は写せます。
機会があれば、お試し下さい。

カメラの先生📷️

美しいです🌟


コメントするには、ログインが必要です。