SPEC-Cさんの写真

テーマ:

北海道南のサラキ岬沖にて座礁沈没した咸臨丸のモニュメントです。
太平洋を横断したり有名ですねえ。明治期は老朽化もあり輸送に使われており、仙台藩は維新の影響もあり400人が片倉開拓史として北海道に輸送されている途中での事故でした。
しかし子供からお年寄り全員が救助されたという奇跡のようなお話しです^_^


咸臨丸が沈没したのは冬場だと聞いています。
全員救助された理由が後世に伝わらなかったのは残念ですね。

>> 酒ちゃんさん
負けた藩への仕打ちは隠したかったのかなあ


コメントするには、ログインが必要です。