SPEC-Cさんの写真

2023年11月17日撮影
兵庫県日本海側の通称「余部鉄橋」
※正式に「餘部橋りょう」
山陰本線の餘部駅(地名は実は余部なのですが、県内に同じ字でよべ駅が既にあった)を通過中のはまかぜ4号です🚃
別名「空の駅」と呼ばれて40mのエレベーター🛗で上がります。
しかしこの場所へは下から歩いて上がらないといけません🥵
1986年に突風で列車が転落し多くの方が亡くなったり怪我をされています🙏


悲しい事故もありましたね。
この撮影ポイントまでは、歩いて登られましたか❓
結構、急そうですね。
廃線になった三江線には宇都井駅があり、天空の駅と呼ばれてました。
こちらは地上高20mでしたよ。

>> 酒ちゃんさん
エレベーターでホームまで上がりそこから少し上がって撮影場所のはずが、あれフェンスで行けない😳
下から歩き山の斜面にいると、観光バスの一団にホームから指さされました👉 なんせ真っ赤なジャケット着てましたので目立つ^_^

ここに来てあの事故を思い出すと悲しくなります。今、観光で来られる方は事故があったことを知らない人が多いでしょうね。
展望からはステキな眺めですね。

>> おおさかのおばちゃんさん
慰霊碑にはお祈りさせていただきました🙏
JRは経営が厳しいところもありますが、安全第一でお願いします。


コメントするには、ログインが必要です。