さかゆう
さかゆう
連携済み グランドマスター Lv2

【アンバサダーレビュー】すべてが高水準の仕上がり、OPPO Reno5 A。

レビューする 端末

Reno5 A
OPPO
Reno5 A

総合評価

5.0

IMG_20210712_182828.jpg

mineo運営さんから端末をお借りしてのレビューになります。
 今回の企画の詳細はこちらから!↓↓
 ■【mineo新端末の使用感をお届け】第2弾mineo端末アンバサダーレビュー実施のご報告 | スタッフブログ | マイネ王
 https://king.mineo.jp/staff_blogs/1676

7月1日から2週間ほどの間、メイン端末としてかなりじっくり触らせて頂きました。
先に感触を申し上げると、「かなり良い」部類に入る端末だったと思います。

良いところ
・高級感のある仕上げ、丸みを帯び持ち易いボディデザイン
・防水・おサイフケータイ対応の安心感
・キビキビした動きに感じる性能の良さ
・日常で便利に使いやすいColor OS、様々な独自機能

気になるところ
・若干重い
・通知の仕様はクセがスゴい(んじゃぁ)

〜 本文は省略されました 〜
さかゆう
Gマスター

さかゆうさんのコメント
さかゆう
さかゆうさん・投稿者
Gマスター

Screenshot_2021-07-02-00-30-37-75_b7ff6dd0e181029d8492f0876df908d6.jpg

え〜〜、そうですか?😂
バッテリーは割と普通かな?という印象です。持たないとまでは思いませんでした。これは16時間持った時のスクショ。

他社機との比較ですか〜う〜〜〜ん、
HUAWEI機のEMUIに似ているな、という印象が強いです。いくつかのアプリがGoogleのものから差し替えられていて使いやすくなっています。
本文でも取り上げたColor OSの独自機能が僕には結構使いやすくて、便利に感じました。
…ぐらいで、割と本当に忖度なく僕はReno5 Aに好感を持っています。

かねやんさんはバッテリー持ちが一番の不満なのではないでしょうか?
僕の使用範囲では原神とか無茶なことをしなければ普通に一日持ちましたし、PD18W充電に対応していることもあって悪い印象は無いんですよね。
なのでデメリットを挙げるとするならば本文でも取り上げた通知関連の問題とメイン以外のカメラの弱さくらいで、例えば明確に「使いにくい」と感じるような出来事には12日間使っていてまだ出会していないのです。😥💦

デメリットに感じるような要素は工夫すれば対処出来る範囲に思いましたし、僕が使うのにストレスに感じる程の不快感はありませんでした。なのですみません、かなり高めの評価とさせて頂きました。