北の果ての海に流氷がやってきました vol.1(2017/2/11 コメント欄に記事追加)。
ご覧の皆様、こんばんは。
気象庁の発表で、2017年2月3日、網走市でも「流氷接岸初日」となったとのニュースが流れたので、翌日の今日2月4日(土)、お休みをいいことに、クルマで小一時間かけて居住地の隣町、網走市まで行ってみました。
今回は、友人の車に同乗させてもらった関係上、ドライブレコーダー動画はありません。
網走市藻琴、北浜、濤沸湖辺りの沿岸は、残念ながら着岸していませんでした。
しかし…、
網走の更に東隣の町、小清水町まで来て、小清水原生花園近くの道の駅あたりでは、ご覧のとおり、岸まで氷、氷…。
これが、流氷でございます。
びっしりと覆いつくした氷のため、波の打ち寄せる音もない、なんとも静かな海岸風景。
こんな感じで凍っております。
もっと寒くなると、更に氷が厚くなり、上に乗ってかなり遠くまで移動することが出来る…のですが、キケンなのでよい子はまねしないように。
地元の古老の話ですと、その昔は、みっしり氷結したこの氷の上を、道路をショートカットする目的で大型トラックが走ったとか。あぁ、少なくとも昭和30年代頃までのことだそうですが。
うっすらと雲が霞んでいて、遠方の山がはっきり見えなかったのが残念でした。
この上を歩いて対岸まで行けたらなぁ。
せっかくなので、近接撮影をもう一枚。
氷の表面は波に洗われてツルツルです。
この氷を持って帰ってウイスキーに入れて呑む…「流氷オンザロック」
やるときは、表面を綺麗に洗ってくださいね。
流氷観光砕氷船の運行や、ヘリコプターによる流氷観測遊覧飛行も行われております。
そして、来週末の2月10日(金)~12日(日)の間は「第52回網走オホーツク流氷祭り」も行われます。
よろしければ、遊びに来てみませんか?
流氷を見て体が冷えた帰り路、友人と二人で網走市呼人にあります観光温泉ホテル「網走湖荘」で日帰り入浴。
浴場内は撮影禁止でしたので(当たり前じゃ)「網走湖荘」さんのサイトから画像を拝借。
この大浴場「火口原」という名前で、結婚披露宴会場が2つ分くらい入っちゃう広さがあり、湯船も3つあって、それぞれ温度が違います。40℃~42℃で、お好みの温度の浴槽に入れます。更に遠赤外線サウナ室と、露天風呂が完備、これでお一人様ワンコインの500円(税・サ込み)。お安いでしょ?
家から小一時間かかるから、そうたびたびの入浴はできないですが、これが15分の距離だったら毎週来ちゃう♪
そして、夕食は北見市に戻って、ご当地の老舗ファミリーレストラン「マルシェ」さんで、このお店の名物にしてお勧め、しかもご奉仕価格でご提供の「シャリアピンステーキ」セット(ご飯とスープ付き)ステーキ150Gで¥1,180と、これまたリーズナブル。
そんなこんなで、本日午後の全行程がこちらです。
ご覧頂き、ありがとうございました。
次はどこに行って何を投稿しましょうか…??
そしてこの2月11日、またまたお休みをいいことに…
以下、コメント欄にて更新記事を掲載しました。
(画像は観光施設に鎮座する「巨大ニポポ」です)
よろしければ、ご覧ください。
この風景を一緒に見ている気持ちで、皆さんに少しでもハッピーになって頂ければ、と考えました。先ほどもちょっと書きましたが、本日撮影した映像を、ほぼ瞬時にいま全国(全世界でもいいか)に発信し、それを共有して頂ける、ハッピーだと感じています。写真がフィルムのみだった頃には、こう迅速には行きませんでしたね。
papaさん、こちらこそありがとうございます。
hisaさん、ご存じの場所でしたか。あそこはゴールデンウィーク終わりから6月中旬頃までが一番いい所でして、ついでに少し西に下がって大空町の「藻琴山」での「芝桜祭り」も一緒に楽しむのがベストと思います。ぜひもう一度!
Kanon好きさん、喜んで頂けてこちらも嬉しいです。ここでアザラシやキタキツネでも登場してくれればもっと良かったのでしょうけど、なかなかそう都合良くは行かないですね(汗
ぐ~たんさん、お得情報はまだまだストックしていますので、道東じゃなくても北海道に来られる際はぜひ声をかけてください。オイシイ情報、おわけしますので。
天気に恵まれて、撮影は楽ちんだったのですが、北海道らしさという意味では、ここで地吹雪でも巻き起こってくれれば、もっと驚きの写真が撮れたかな?などと不埒なことをちょっと考えてしまいました。
おみなえさん、いらっしゃいませ。コメントありがとうございます。
道東の冬は確かに厳しいのですが、こうした「他で味わえない楽しみ」もいっぱいあるので、結局得してるのかなぁ?などと感じています。
そういえば、この近くの町々には沢山ライダーハウス系の旅館や民宿がありますね。
おみなえさんなら「さろまにあん」とか「船長の家」「酋長の家」もご存じではないかな?
ぜひもう一度走りにいらしてください。
眼福にあずかり、ありがとうございます。
えぇ、本当に神秘的ですね。撮影時は真っ白に見えていた流氷なのですが、時間によって微妙に青っぽかったり緑っぽかったりもしますし、これで春になって岸を離れるときには、また別の美しさがあり、何度も楽しめます。
時間と機会がなんとかなれば、その時期にも撮影に来て、また掲示板に載せてみたいと思います。
貴重な写真をありがとうございました。
マイネオにもありがとうです。
Loki_Sさん、はyoutubeでもご活躍のようで、アクセス千回以上なんて、凄いよ!
くれぐれもご無理なさいません様に。
流氷って言葉でどんなものか知っているつもりでも、写真で見ると圧倒されちゃいますね!!
こんな大きな氷が風や波の力で海を行ったり来たりするなんて!!
岸辺に立って流氷見ながら、冷えた手に熱々缶コーヒーをもって
「あちちちっ」ってのをやってみたいです(笑)
地図をみて、北見、サロマ湖、中標津とか、知ってる地名が有りました。
この辺だったんですね~土地勘が無いので場所や距離感がさっぱりです。
札幌から車で何時間かかるのかな?
北見での生活とかお仕事とかどんなかな?と色々と想像してみたけど
想像できませんでした…
いつか自分の目で見に行って見たいです!
(*Ü*)ノ"おはYoϋござります
凄いですね‼︎
日本?ですよね(笑)
NHKの番組見てるみたい(*´υ`*)
お風呂に美味しいお料理♡
冬を満喫ですね(*´∀`)♪
日帰りですか?
「あちちちっ」ってのをやってみたいです
「流氷のうえに乗ってみたい」とか「あざらし見たい」とか代表的な野望を差し置いて、
なんかすごく独創的(?)なシチュエーションにツボりました(≧∀≦)
まずはご質問のお答えから、
もちろん日本ですv(^o^)
画像はオリジナル(一部、某温泉旅館様)です(^-^)v
お陰さまで、友人と楽しんできました。
片道、クルマで小一時間ですから、
まず思い立つ→急いで家事を(手を抜きつつ)片付ける→行く→目的地へ→楽しく撮影→帰路の温泉→食事→自宅へ
までで、13:30~19:15という時間消費でしたよ。
よろしければ、ご一緒しますか?
ぜひぜひご自分で堪能しにおいでください。ここ北見市は札幌からですと、クルマで(雪のない時期の平均、高速道路使用)で4時間半(早朝深夜)~5時間半(日中帯を含む)くらいです。
札幌から北見までのクルマでの移動レポート、こちらの
https://king.mineo.jp/my/loki_the_cat/reports/12034
掲示板記事の「おまけ」にちょっと面白い画像がありますよ。よろしければご覧くださいね~。
内陸なので憧れます(笑)
昔々、旦那さんと流氷を見よう!!と、ノリでオホーツク海方面へGO!
行ってみると…
ちっちゃな流氷さんのいくつかがプカプカと壮大な海に浮かんでいました…
そう、もう時期はとっくに終わっていたのです(笑)
下調べしていなかった( º∀º )
20数年の時を経て…
来年行きたいねと話しておしました。
Loki_Sさんの画像みたらなおさら“絶対行くぞ~!”という気持ちになりました^^
ありがとうございます♪
流氷、時期は短いので「時期がずれて見られなかった」「既にいなかった」は、よくある残念なお話ですねぇ。
最近は、流氷情報の掲載は気象庁だけじゃなく、「流氷情報」で検索すると、結構な数のサイトにたどり着きます。
上手に活用されて、ぴったりのタイミングで流氷に会いに来てください。
札幌方面からですと、今は丸瀬布まで高速が繋がっていますので二十数年前よりは、楽に、早く来られると思いますよ。
えっと、15年?位前に家族と北海道旅行の時ですが、
女満別から網走に向かう途中、オホーツク流氷館に寄って流氷に触った事を思い出しました。(*^^*)
実際に、海が氷で埋まってるのを見ると「凄い!」の一言で、何回かみてるんですが見飽きないです。
オホーツク流氷館は、真夏でも流氷に触れることができ、マイナス20度の疑似体験もできて楽しいですよね。クリオネも、居たんでしたっけ?
機会がありましたら、今度はシーズンに実物を触りにお越しくださいね~。
お誘いありがとう♡( *^艸^)
ではまずこちらは広島を出発せねば(笑)
途中は楽しいDVD流しながら移動したいですね(=^▽^=)
じゃ、13時に女満別空港で待ってますね~。
とか、できると楽しいんでしょうけど。
ここはなんとか未来からネコ型のあのお方に登場いただいて、例のドア借りるしかないかな?
一度は冬に訪れたいのですが、この時期に長期休暇はとれないのが難点です…
シャリピアンステーキも美味しそうで、なおのこと行きたくなりますね。
すこてぃっしゅ さん、やはり長期にお休み取れないと、厳しいですよね。
なんとか工夫して、こちらにお越しいただけたとしても流氷がいるかどうか…。やはり距離の問題は大きいですね。
電脳新聞社 さん、さらりと記事本文でも書きましたが、実際にメニューにしているお店、ありますね。ワタクシあまりお酒は得意ではないのですが、なんとなく悪酔いしないんじゃないかと勝手に思っています。
いえいえ、お気になさらず。「流氷オンザロック」、予想外に有名で驚いているところです。
1枚めの写真すごく綺麗ですね
たくさんの流氷と広い青空
実際に見ると凄いんでしょうね~(*´ω`*)うらやましいなぁ
皆で買ったらお安くなりますか~?
って(*^o^*)
あ、借りるしかないのか。
あぁ、花粉のないところへ行きたい。
美しいものが見たい。
美味しいもの食べたい。
コメントありがとうございます。実際に見ると、もっとキレイなんですが、伝えきれませんでした~。
ぐ~たん さん、
例のドア、便利だから使いたいとちょっと思ったのですが、よく考えると、ワンタッチで見に来れちゃうと、感動も薄いかな?と、思い直しました。そして、ワタクシは暖かいところに行きたいかなぁ~。
本日は建国記念の日。国民の祝日で、ワタクシお仕事お休みです。
そこで、もう一度流氷を観に行こうと決意しました…。実は、決意したのは昨日で、仕事場の友達に声をかけたら「流氷も、温泉も行きたぁい!」ということでしたので、私の車で出撃しました。
今日は比較的気温が高く、道路はこんな風にアスファルト舗装が露出している部分が多くて走りやすい状態でした。
しかし、天気がよくない。曇り空からは時折粉雪が落ちてきます。
果たして、目的地の網走市はお天気どうなんでしょうか??不安がよぎります…。
到着したのは、前回の「小清水町」より手前のギリギリ網走市内、鱒浦という地区の観光ドライブインです。ここには、こんなニポポの像が飾ってあります。
流氷の時期は大型観光バスが駐車場(撮影場所とは別)を埋め尽くす流氷見学の拠点の一つです。
駐車場から歩いてすぐ、海岸線です。
右の人物をご覧になればわかるとおり、モノクロ写真ではありませんが、ほとんど灰色と黒の世界…。天気が悪いとこれだからねー!!と、文句を言っても始まりませんが、前回は流氷が接岸していなかった海岸線に、びっしりと氷が。
こんな様子で、本来水のある所が氷だらけになっていて、遠くの灯台まで続いております。
近くで見ると、こんな感じ。
今日は気温が比較的高かったので、一部とけて水が見える所もありますね。
ちょっとだけ色を補正してみました。
水平線と曇り空の区別、なんとか付きますか?
観光ドライブインから少しだけ東へ移動して、ここJR北海道、釧網線の北浜駅へやってきました。
ここは無人駅ですが、旧駅事務室が喫茶店になっています。観光名所として、かつてはツーリングライダーの皆さんやバックパッカーさんで賑わったものです(…あ、今もか)。
駅舎の改札口側の壁は、訪れた旅行者さんが貼っていく名刺やメッセージカードだらけ。
狭いホームと、線路。線路のすぐ右側、柵のある向こう側は、海です。
晴天なら、青空と流氷が綺麗に分かれて見えるのですが…。
※当たり前ですが、線路に降りてはイケマセン。
遅ればせながら札幌~北見動画見て来ましたよ~
結構な速度で走ってましたね!驚きました。
対向車が見えたと思ったらもう目の前に居て怖いですね...
それに、時々轍にハンドルを取られたのか滑ったのか?
画面が不自然に横に揺れるのも…
雪の中歩いてる人も凄いです!!
北海道暮らしにちょっと憧れてましたけど、これみたら無理っぽいです(笑)
その後、猫ちゃんの動画見てました。マイネ王で見る写真も十分可愛いけど、動くの見ると堪らないですね!!
もふもふしに行きたいです!
結構大きく見えるけど、男の子ですか?
はっきり見えないのを覚悟で、柵の向こう側の流氷を撮影。
柵の少し上、草が生えている所より上方~画面ちょうど半分くらいまで見えている白いのが流氷。その上は曇り空です。
天候に恵まれなかった残念気分は、喫茶店「停車場」に入って一杯の珈琲をいただくことで解消しましょうか。
ご覧のとおり、店内は旧国鉄の客車で使われていた座席をリニューアルして使われており、プレートなど国鉄時代のグッズが沢山あって、鉄道好きの方には堪らない…んだそうです。
残念ながら、中ではあまり撮影できませんでしたので、これ一枚だけでご勘弁ください。
そして、今日の行程です。
マップ上にある「らあめん屋」さん、凄く美味しい醤油ラーメンがあり、お勧めです(ここも写真なしで申し訳ないです)。
そして、前回同様、温泉日帰り入浴は最高でした(^_^)
無事帰り着いた訳ですが、帰り着いてから「ケータイ、タブレット、全部家に置いたまま出ていた」ことに気づきました。
しっかりカメラだけは持って行ったので、写真は撮ってこれました。
皆様も「不ケータイ」状態にはお気をおつけください。
お疲れ様でした
結構速いですねー
私なんかは雪は慣れてないから多分ゆるゆる走行になっちゃいそうです(∩º Å º)ほぇー
しかし北海道の道は走ってて気持ちよさそうです
(夏なら運転出来るかも)
50kmくらいありそうですね。
お疲れ様でした^^
> fio さん、あれねー、結構滑るんですよ、道路が。夏は快適なんですが、冬は(前にも書いたかも知れませんが)クルマが困ったときの対策に、スコップ、牽引ロープ、バッテリー接続用ケーブル、脱出用の板を積み、ニンゲンが困った時用に、古毛布、使い切りカイロ、断熱シート、時には寝袋、携帯用にハイカロリーなお菓子類、長靴を積んでいます。
そして、同居ネコですが、男の子(正しくは「元、男の子」)です。体が大きくなる種類なので、現在体重7キロにちょっと届かないくらいです、が、太っている訳ではないそうです。
> らるひ@ さん、あれでも後ろから突かれて追い越されること多数…です。北海道の道、夏は気持ちいいですよ~。ぜひ一度!
> Jinpon さん、いえいえ、「ちょっと海行ってくる~♫」の、軽い感じでございますよ…、というのはウソで、やはりちょっと決意しないとなかなか行けない距離です。その昔、網走に住んで仕事をしていた若い頃は、毎週のように北見までご飯や買い物に出かけていたのですが、ニンゲンも歳を取ると機動力が落ちますね…。
来月もまた追加する予定ですので、また見てやってくださいませ。
帰り道は暗かった…。夜の積雪路面走行編です。
よろしければご覧ください。
お話し聞いていると、普段のお出かけが既にサバイバルですね…
のほほんと育った私には1週間も生きられそうもありません(;^ω^)
そう言えば以前ハルピンに留学した友人に氷像祭り見においでと誘われた時、
-40度が怖くて、「テレビで見るから良い」と断ったりしてましたっけ(笑)
札幌の雪まつりには行ってみたいと思ってますけど・・・
猫ちゃんの種類はもしかしてノルウェイジャンフォレストですか?
本物を生で見てみたいです。
そんなにサバイバルでもないですよ。まあ、一度いろいろ体験してみるといいと思います。対向車がこちらに飛び込んでくるのだけはワタクシも
「嫌じゃ!」
ですが。
ネコの種、大当たりぃ~です!
私、いろんな日本の端っこに行きたくて行ける範囲で訪れているのだけれど、ココだけは調べた限りでムリ!と結論付けましたw
もうちょっと若ければ無理もできたろうにと後悔先に立たずです。
もし行かれたのであればその武勇伝も是非Upしてください^^
そのときの画像は…あぅ、今留守宅になっている札幌の自宅にあるかしら?
斜里町からずっと半島方向に伸びている国道(知床横断道路。こちらも10月から黄金週間空け頃まで通行止めになりますね)が切れたら、冬期間通行止めの道路がありまして、確か世界遺産登録後に自家用車通行止め、自然環境に優しいクリーンエネルギーのバスが走るようになったと記憶しています。
矢印の辺りまでであれば、陸路から行けたと思います。
本当の突端までみたいとなると、船ですね。冬場、流氷観光船となっている「オーロラ号」が周遊観光をやっていたような気がします。他にも、地元のネイチャークルーズ・自然体験ができるペンション(だったかな?)が出している船もあるみたいですね。
お約束はできませんが、今夏、時間と天候に恵まれたら行ってみようかと思います。請うご期待(って、ここまで言って大丈夫か? > ワタクシ)
どうしても陸路で!っと思っていたもんですからヒグマ対策を真面目に研究してましたw
おはようございます♡
Loki さん
日頃の感謝の気持ちです。
これからも、仲良くしてくださいね "('ω'*)アリガト♪"
友希 さん、コメントと、ステキなチョコレート、ありがとうございます。
こちらこそどうぞよろしくお願いいたします。
リアルで渡せなくて、すいません (^-^;)
チップをいただいて、恐縮しています。
( たぶん?、まだ気付いてもらえていないメンバーさんがいるなぁ… )
↑
ひとりごと です (;^ω^)