掲示板

★我が家はプチ動物園★ぴーちゃん弟が出来る

P_20171220_134128.jpg

さて、ぴーちゃん🐦がブランコに恋したりで、いろいろ考えた挙げ句、お友達を迎える事にしました。
動物病院の先生に相談したら、相性が合わないと血みどろ?の喧嘩しますよ。と言われました。世話する人間に恋して世話が難しくなるともっと厄介なので、意を決して清水寺の舞台から飛び降りました😆
画像の青い子♂名前は、あおちゃん!
🐦初めの2ケ月は隣同士の籠で様子を見る。
お互い興味を示し出したら、一羽だけ籠から出してみると、もう一羽の籠へすぐに飛んで行きました。
一週間位は様子見てから遂に同じ籠へ。瞬間ピピピと声をあげていましたが、何とか喧嘩しないでいるので、一安心でした。あおは少し気が強いですが、今では画像のような仲良しです。💕


15 件のコメント
1 - 15 / 15
家のぴーちゃんは、ただ今水浴びしてます🐦⛄
よかった、よかった😆
仲良くて良かったです。😊
プチ動物園、ぴーちゃん、あおちゃん
出ました!
はなまろん
はなまろんさん・投稿者
Gマスター
ラッキー101さん、コメントありがとうございます。😳
うちのぴーはなかなか水浴びしてくれませんがよ。
あおは水の中に入って来るのに何故。
気長に待つしかないのかしら😊
風邪を引かせるといけないので、暖かい時に霧吹きを利用してブルブルと羽の汚れ?虫?を落とさせるようにしています。これで良いのかしら?
はなまろん
はなまろんさん・投稿者
Gマスター
マイネ神さん、不思議ですよね😅
雌♀同士より、雄♂同士の方が良いらしいと書いてある書物がありました。雄雌♂♀が一番良いらしいですが、増えるのが躊躇され、雄同士となりました。
はなまろん
はなまろんさん・投稿者
Gマスター

P_20171220_134154.jpg

ぺーぽさん、gonzuさん、ねこやんさん、ありがとうございます。
こう見えて、あおは先住民のぴーを払いのけ餌に飛びついていきます。
ぴーは恐る恐る食べにいきます。😅
新米の方が強いとは。アハハ
はなまろん
はなまろんさん・投稿者
Gマスター
S2001さん、ありがとうございます。
楽しみながらやって行きましょう!
微笑ましいですね💚(*^-^*)
ぴーちゃんに弟クンができてよかったぁ🎶
はなまろんさんも毎日が一層楽しくなりましたね(^o^)
ぴーちゃん、あおちゃん かわいい😍
実はうちのセキセイもぴーです💕
はなまろん
はなまろんさん・投稿者
Gマスター
モコナナさん、ぴーよんさん、ありがとうございます(*^▽^*)
ぴーよんさん、ぴーちゃんの命名多いですよね。可愛い名前です。
全てのぴーちゃん、元気であれ!🎶
はなまろんさん、こんにちは

ぴーちゃんとあおちゃん
相性良かったのでしょうね

仲良くできてよかったです

あおは少し気が強い...下の子は
そういうことありますね
(;^ω^)
羽根に付いたホコリや寄生虫、積もった脂粉を落とすためと言われています。羽根を清潔にし、自然な羽繕いを促すのに重要な役割を果たします。人間のお風呂と一緒ですね。特に脂粉が多く出る鳥種(オカメインコなど)は積極的に水浴びを行う事が多く、水浴びが出来ないと毛引きなどの病気につながる事があります。

運動不足の解消/気分転換になります。
水浴びは、無理にしないでいいみたいです。餌(葉物)に着いている水分に体をこすりつけたりするインコちゃんもいるようなので🐦気長にみては?どうかな?
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。