掲示板
受付終了

無いのなら 作ってしまえ 欲しい物 ~Do It Yourself~ 番外編 -修理-

0-02-08-887ce7a496fbc75b011fe7a1e5fd2f52fcd8fa4ebc5778e544449123cb27d82e_49c7a.jpg

タイヤにネジが刺さってパンクしちゃったので、自己修理するのだ。

0-02-08-b1f385e4853b4cc3d025e7fc5b173924d87b227a3ea317761cf017cd51e04364_778ddc29.jpg

こいつを使いま~す。

0-02-08-873d8fdeab8108bac864a31071aae99be7bd3be8c977252d6b4a0169712a3d20_dcd1fc7.jpg

刺さったネジを抜いて、ラバーセメント塗り塗りした工具をぶっ挿す♡

0-02-08-51b2d24d3df0144e9463acad4b0c247cfb5cf6aaed8574af44c08039e85b2beb_873cb3f9.jpg

その後ちゃんと手順通りにすればこんな感じ。

この後、適正な圧で空気を入れて漏れが無いかチェックし、補修材の飛び出た部分をカット♪

無事完了~♬


今回、写真が上手く撮れてなかった・・・(^_^;)


25 件のコメント
1 - 25 / 25
同じ物を使って2年程前に修理しましたが今でも空気は漏れていません。
お店で修理して貰うと二千円程度と聞きましたが500円位で済みました。
私は家の前で工事をしていたやつにやられました(釘が刺さってた)

タイヤ屋さんに持っていったら15分ぐらいでタイヤの中にパッチを張って直してくれました。
値段も1500円ぐらいだったような(よく覚えてない)

P_20180507_133311_vHDR_Auto.jpg

こんにちは。
すごいですね~。
いつもいつも感心しています。😍

3週間程前に
夫の実家郡山に行った際に駐車場で左前タイヤがぺちゃんこなのを発見。😰😱
買ったばかりの日産ノートに
くっきり刺さっているモクネジを発見。
JAFに応急手当てしていただきました。
その後、自宅まで高速使って3時間ほどかかるので
タイヤ館で内側からも処理してもらいました。
3000~4000円位だったと思います。

自力でやるとか、少しも思えなかったですよ。
1000円ちょっとで済んでラッキーと思っていたら500円でできるとはΣ(゚Д゚)

無知って怖いですねw
いつもながら 凄いですね ヮ(゜д゜)ォ!
修復してしまおう、って言う概念が全く無かったです。
自分で修理出来るならいつパンクしても安心ですね♪(笑)

ところで修理時間はどれくらいかかったのでしょう
私も過去4回くらい使ったことが有ります。
でも、使うのは数年に一度なので、ゴムのりが乾いて使えなくなってしまうので、毎回ノリを購入するはめになります。

上手い保存方法ありませんかね~?
こうして手順を見ると、自転車のパンク修理より簡単そうに見えます。
自転車だとチューブ引き出したりが大変だし、ちゃんとキレイにしてからパッチ貼らないと剥がれたりしますしね。

なぜか車のパンク率が高く(笑)、スペアタイヤへの交換には熟練してしまった感じですが、毎回オートバックスとかに持っていってました。
すごっ!!!!!
やっぱり天才は何でもできちゃうのですね♪
お見事👏🏻
素人修理で事故を起こして他人を巻き込まないでくださいね(´・ω・`)🌀
昔はよく直したけど最近はしていないなぁ。
釘差しは5回ほど有ったけど、その内3回はサイドだったので修理出来ませんでした(T_T)
カップさん

タイヤのサイドに釘って、相当に運が悪いですよね(笑)。

砂利道が多かったせいか私も結構パンクしましたが、サイドは覚えが無いです。
HOOKUP™
HOOKUP™さん・投稿者
Gマスター
"パンク修理だけ" の作業なら10分くらいかな♬
それ以外にタイヤの脱着の時間だね。

ラバーセメント、時間経つと使えなくなってくるよねぇ。
それと、パッチ(プラグ)側の接着面も風邪ひくのよね(^_^;)

確かに、自転車のパンク修理より簡単かもねー。そだねー。

DSC_2612.JPG

初めまして(^^)

バイクですが私も去年やりました。
サイドウォールに近かったですが問題なく走行出来てます。

工具は携帯してますがゴムのり乾いちゃいますよね(泣)
最近はパンクすることがなくなったので対策してませんが、確かオートバックスのオイル会員になるとタイヤ修理が無料だった記憶があります。
今、ふと思い出してググってみましたが、メンテナンスメンバーズカードとかに変わっていて、やはり無料のようです。
HOOKUP™
HOOKUP™さん・投稿者
Gマスター
VIPER Zeroさん

その位置なら、ギリいけますね♪
HOOKUP™
HOOKUP™さん・投稿者
Gマスター
ダータンスヒルビリーさん

オートバックスのそれ、「基本工賃」が無料なのです♪
修理に掛かる実費分は必要かな(^_^;)
HOOKUP™さん
最近はほとんどオートバックスに行かなくなったので詳しいことはわかりません。材料代は必要かもしれませんね。
ちなみに、昔オイル会員がパンク修理無料だった時代は材料代も必要なく、無料で交換してもらえました。ただしオイル会員になった、その店舗でしか有効ではありませんでした。あくまで昔の話ですので、最近の情報ではありません。
HOOKUP™
HOOKUP™さん・投稿者
Gマスター
ダータンスヒルビリーさん

実は私も詳しいことは判んないんです。
私はイエローハット会員なもので(^_^;)
「工賃無料」とあったので、材料費は要るのかな?と。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
うちの車は特殊だからな~。
私の車の場合普通なら気にしないでしょうが、安全の為パンクしたらタイヤ交換ですかね。
専門の所で修理してもらっても、空気が抜けて潰れた状態で走った時点でもう怖くて使えません。

普通の乗用車なら「ホルツ」で修理でしょうか。
最後にパンクを経験したのは20年位前に奥さんのスープラ運転していた時です。
昔と違って、もうその位「パンク」って無いのでしょうかね。
エレモンキーさん
修理するか交換するかは自分で決めないといけませんね。専門家が安全面を考慮してアドバイスもしてくれます。
傷の形状や大きさ、場所などを見てアドバイスしてくれますが、ショルダーやサイドウォールなら修理ではなく交換を薦められると思います。トレッド部であっても端のほうであればたぶん修理を嫌がると思います。
我が家には何台か車がありますが、一部にミシュランのタイヤを履いています。ミシュランやピレリなどの欧州のタイヤは日本メーカーのタイヤとは設計思想が違うようで、薄くて硬いゴムを使って軽く作られているので余計に修理には慎重になります。この手のタイヤはサイドウォールではなくほぼ空気圧でタイヤを支えているようで、風船のように膨らみますので横にも膨らんでいます。走りに関して空気圧の影響が大きく、空気圧を変えただけで走りの印象も大きく変わります。日本メーカーのように固い柔らかい程度の差ではなく、ぴょんぴょん跳ねたりハンドルを切るとふらふらしたり大騒動です。きちんと管理してやれば乗り心地もいいですし耐久性もあるし軽いしでいい面も多いんですけどね。
おお、こんなことが自分で可能なんですね!?
雲の上の世界かと思ってました!
最近はサイド絡みのパンクの為、補修出来ない事が多かったなー。
昔、VーMAXって2輪車に乗ってた時は良く釘を拾ってパンクしてたんで修理キットが必需品でした。
後、この作業で普通の人が困るのはエアーの補充かな?
自転車用でも高圧のポンプ持ってると便利です。(米式バルブ大王のやつね)
電源要らないし(o゚▽゚)

IMG_20180601_151752.png

>ヨッシーセブンさんへ

>使うのは数年に一度なので、ゴムのりが乾いて使えなくなってしまうので、毎回ノリを購入するはめになります。
上手い保存方法ありませんかね~?

接着剤系は空気に触れることにより、硬化します。

なるべく空気に触れささない為に、「ジップロック」に入れ真空に近い形にすると、長持ちします❗

私は、釣りや、DIYで瞬間接着剤を良く使用しますが、この方法で長持ちさせていますよ🎵

空気を抜くコツは、
袋の下に入れ、下から丸める方法。

ロックをほぼ閉め、端にストローを刺し、空気を吸う方法。(接着剤系には❌)

ロックの反対側から水に付け、水圧で真空に近い形にする方法。(魚の保存に最適)

ちなみにお米も白米(精米後)は空気に触れると風味がどんどん落ちますので、「ジップロック冷蔵庫保存」が最適です。

(⌒0⌒)/~~ お試しあれ~



( ̄□ ̄;)!! なぜ。。。GUN!?
>ulさん
ジップロックご紹介ありがとうございます。
次回いつになるか分かりませんが、是非使ってみますね~

米にも使えるというのもとてもありがたい情報です。
独り暮らしで四年間に10kg食べきれなかった経験があります。