掲示板

昨日ファンの集いに参加して、思ったこと

昨日ファンの集いに参加して、思ったことです。

マイネ王はブランドになっているが、
マイネオはブランドにはなっていない。→マイネ王にはファンがいるがマイネオにはファンがついていない。
企業のファンとは、意識的または無意識にファン拡大をして、企業の成長を後押しします。

電○とか、博○堂とかのマーケティング会社や、そこ出身の大学教員が
ブランド価値≒広告投入量の累積値
と喧伝しているのですが、広告しなくても熱心な顧客(ファン)により、ブランドが構築されている事例もあります。

スタバ テレビCMをしないことで有名。スタバで過ごす価値をユーザーがSNSでひろめることで、全国的に知名度アップ(ステマではない)。スタバをつかったことがない方が熱い出店希望を出している。

DAISO 100均でこんな風に部屋をアレンジできますよということで客が勝手に店を宣伝している状態であり、現在売り上げ規模数千億円の大企業に。テレビ取材は受けるがCMしない。

東急 沿線に住みたいランキングトップ。CMは打たないが愚直に沿線開発や電車の改良更新(たぶん電車の音がもっとも静か)することで、価値向上。
例えば大岡山の東急病院は、沿線住民の要望を受け、駅上に線路の振動伝達しない建物の高度な病院となっている。(日本の医療システムは大きな病院ほど儲からないようにできているので、企業が作る病院は福利厚生の一環でしかない、もっとも便利な駅上につくるのは沿線住民のための施策)


ジョイフル本田 北関東のホームセンター 品揃えが凄くて、昔は都内から買いにくるほど。その噂を聞きつけ、さらに客が増えるというファンにより拡大した事例。

ニューオータニ東京のナイトプール
サービス事態は一流ホテルのサービス。それをインスタ等で拡散することで、さらに人気に。取材は受けるが節度あり。尚ホテル会員にはプール利用券が昨年までは無料のもの、今年は優待が配布されるが、ニューオータニのホテル会員は社会的信用度の要件があり誰でもなれるわけではない。


37 件のコメント
1 - 37 / 37
昨日のイベントで説明があったマーケティングの事例でしょうか?

或いは「思ったこと」とあるので、立石さんのイベント参加後の感想的なもの?

いずれにせよ、面白い事例で興味を持ちました(^^)
立石野毛男
立石野毛男さん・投稿者
SGマスタ
ミーティングでは、関東のOKストアが事例ででてました。

それを受けて、朝起きたら考えがまとまったので、アップしてみました。
>> 立石野毛男さん

で、立石野毛男さんがGMなら、どのようにしたいですか?
自分なら…
MVNOそのものは差別化しにくいので、バズるサービスを開発するとか、或いはバズる何かを再発見するとか、そういう路線ですかね〜。

取捨選択も必要なので、バズらないサービスの一部は終了するかも知れません。
立石野毛男
立石野毛男さん・投稿者
SGマスタ
私なら、CMを止めて、予算を格安スマホ相談会を全国で年間一万回やります。
マイネ王の皆さまに甘えて、ボランティアでユーザー代表として参加してもらいます。

上手く行き始めたら、(手数料が高い)家電量販店での手続きは止めて、
格安スマホ相談会で新規開設できるようにします。(規制上、あくまでも本人がやるのをサポートするしか出張先ではできないかと思いますが)
パソコン教室とか、どっかの喫茶店とか、公民館とかになるかと、おもいますが、草の根運動です。
立石さん
新しい切り口。
面白そうな取組みですね〜!
立石野毛男
立石野毛男さん・投稿者
SGマスタ
トッチンさん
チップありがとうございます。
面白いと思いますし、揚げ足取りでは無いんですけど、営利企業がボランティアと称して自社の利益に誘導する行為って法的に問題は無いんですかね?
単純に疑問に思っただけですが。
357さん
例えばエキストラなんかは、ほぼ無償参加だったりしますよね。
(私も参加したことあるけど、グッズもらえたりするものの、直接、金銭の受領はありませんでした)

契約に際しては「サイト経由で自己責任で登録」みたいな話になるのだとは思いますが、この辺りはグレーゾーンになり得るかも?
とはいえ、個人が登録するのをアドバイスするだけなら、違法とは言い切れなさそうな気がします。
金融や不動産とかだと、営業や登録事務について法的な制約があるとは思いますが、通信事業の場合はあまり、法的な規制はなさそうです。(ちゃんと調べてはいませんが)
トッチンさん

なるほど、了解しました(°∀°)ゝ”
立石野毛男
立石野毛男さん・投稿者
SGマスタ
会社と新規ユーザーの契約部分は、法的な縛りがあるので、そこに会社と契約関係がないボランティアの方が介入するのは、駄目かと思います。あくまでも聞かれたら答えるというサポートです。

対価を支払わないボランティアでも資格が必要な業種(医療など)や健康診断が必要な業種もありますが、格安スマホ相談会に必要な資格はなさそうに思います。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
立石野毛男さんの意見に賛成。

CM大量投入は、知名度を上げることですが、伝えられるサービスは他社とあまり変わりません。
(CMによる効果も否定はしませんが、期待以上の効果は得られなくなるかと。。)

価格競争も横一線の中、やはり人気の高い独自サービスについて、どんどんユーザが発信してもらえるようにするような取り組みが、今の時代に合っている気がします。
357さん
もちろん、法的な問題もありますが、それがなかったとしても…

たとえば、政府のオリンピックボランティア募集は一部の人たちがネガティブに評価しているので、ネガティブにみえないような参加のさせ方も重要そうですよね。
(立石さんもいろいろお詳しい方なので、わざわざ指摘するのも野暮な指摘だとは思いますが)

最近だと日本コカコーラがサッカーの勝敗をツイッターやインスタ投稿するキャンペーンをやっていたような…。
自社商品をつかったバズキャンペーンですが、参加したいと思わせる仕組みもポイントになりそうですね。
トッチンさん

確かにそうですね、批判の的にならない様に細心の注意が必要ですね。
有ること無いこと言われそうな気配がするので^^;
かつ、参加したくなる様な配慮も必要ですね。
まぁ、今でも、相談会やってて、そこにユーザーボランティアが出てますし、それの拡大版なのでしょうね。

ただ、懸念するのは、
現状のmineoショップで、他社を勧める位ですから、どれだけポジティブな相談会になるか、ですね。
立石野毛男
立石野毛男さん・投稿者
SGマスタ
昨日のファンの集いに参加して、
ボランティアは結構集まる感じしましたよ。

言い方が失礼してしまいますが、
マーケティングも、通信も戦略立案もわずか40人のマイネオスタッフよりマイネ王メンバーの方が知識水準高い方がいます。

ビジネスの運は努力でアップできる。回答できる人的ネットワークを持つことができるかどうかという言葉があります。マイネ王メンバーの知識フル動員できればオンリーワンになるかと。
確かに、バズる(口コミ)の影響力は大きいと思います。

そして、なんとなくですが、mineoユーザーは他キャリアユーザーに比べて、リテラシーが高いような気がします。

試験的にでも、現状の相談会を、拡大してみても良いかもですね。

スタッフの講習会も必要になりますね。(NGワードとか)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>今でも、相談会やってて、そこにユーザーボランティアが出てますし

もし顧客と直接やり取りしているとしたら企業として如何なんでしょう。
「ユーザーの生の声を聞かせる」と「ユーザーに説明させる」は全然次元が違うと思いますが、どの程度関わっているのでしょうか。
普通に説明してると聞いてますけど…
契約云々には関わってないかと…
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
きちんと統制がとれているのか気になるところですね。
マイネ王でさえこんな状況なのに…。
大丈夫だと思いますよ…
(たぶん…)
立石野毛男
立石野毛男さん・投稿者
SGマスタ
企業としては、ショボいですよ。

以前iOSの、アップデートでトラブッたときは、マイネ王ユーザーがIIJで記載されている方法を試して対応したかと思います。
コールセンターもショボいし。

ここまでくると、判官びいきみたいなものでしょうか。
相談会にユーザーとして参加しましたが。

とくに肩肘張らずに普通に聞かれたことに答えて、マイネ王について聞かれたら自分の考えを話して、、、って感じで。

契約を勧めたりは無いですよ。
二年前まではマイネ王はmineoファンで一杯でした。

最初は吹けば飛ぶ貧弱事業だったのでマイネ王民総動員して
打倒au!金が無いなら知識とアイデアで勝負だ~~~
GM津田さん時代 運営との信頼も築いて一丸となってましたね。

それからGM上田さんに変わって・・・・
今は信頼すら(;^ω^)

昔のマイネ王に戻す方向なら!ありですが今の状況じゃ~~((+_+))
ショボくて悪かったな!
と、誰かの代わりに言うてみる…
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
komykom さん
ユーザーとしては、責任さえとってもらえればお手伝いするのは問題無いかも知れませんね。

ところで相談会の名称変えた方が良いのでは?
「現役mineoユーザーと話せる会」とか。
立石野毛男
立石野毛男さん・投稿者
SGマスタ
エレモンキーさんにのアイデアに1票
エレモンキー さん

たしかに、ちょっとわかりにくい名称ですものね。
 
>>「現役mineoユーザーと話せる会」とか

明確でわかりやすくて良いと思います!
どこかの予備校みたいですが、わかりやすくて良いかもですね。
私の中ではマイネ王は2年位前迄、個人的に暗黒時代の印象でした。
暴れる人はいるわ、恫喝する人はいるわ、なんかおっかなくて、ある程度落ち着いた一昨年の秋頃までマイネ王は登録出来ませんでしたね。

今はスレッドがモバイルに関係が無いと怒られる事も無いし、荒らし等も減りましたし運営事務局もホントにお疲れ様ですって感じです。
以前から比べたら今は平和ですよ。

あと、なんであっちこっちのスレで執拗にmineoのトップを扱き下ろすのか理解出来ません。
立石野毛男さん

ファンの集いではお世話になりました。

CM止めて「現役mineoユーザーと話せる会」ですか。
良いアイデアですね。mineoと比較して金をジャブジャブ持っているYとかUとかと同じ土俵に立ってCM流してもかな1個有りませんからね。
ファンベースマーケティングの具体化のひとつかもしれません。
でも、上田GMも仰ってましたが、CM打たないとAIDMAとか、AISASの最初のAttentionを得る事が出来ないのでCM止められないのでは無いでしょうか。
そこが悩みですね。

IMG_20180701_210747.png

ブランドとは?

不特定多数の方が自分にとって有益だと思う事❗

私にとってmineo は今現在は有益に思っています。

唯一ユーザーとの交流ツールを展開するマイネ王

しかし今の営業戦略、展開、運営では、
宝の持ち腐れですね ( ノД`)…

マイネ王には、色々な分野のスペシャリストがワンジャカいるのに。。。
立石野毛男
立石野毛男さん・投稿者
SGマスタ
4Lavieさん
こちらこそ、ありがとうございます。
今の金額の広告費が客の消費行動に
どれだけ影響しているか知りたいですね。まあ、企業秘密だと思いますが。

テレビ東京は低予算で視聴率とれていることで有名ですが、予算配分を変えることでなんとか回しているそうです。こちらを研究して欲しいですね。



http://www.medi-graph.com/contents/essay/manual/004.html
AIDMA(アイドマ)の法則とは、Attention(注意)→ Interest(関心)→ Desire(欲求)→ Memory(記憶)→ Action(行動)の頭文字を取ったもので、アメリカのローランド・ホールが提唱した「消費行動」の仮説である。商売の基本で消費者の心理的プロセス・モデルです。
 消費者があるモノを知り、それから買うと言う行動に至るまでのプロセスでコミュニケーションの反応プロセスのひとつです。ここでは反応プロセスのなかでも最も有名な「AIDMAの法則」について簡単に説明します。
AIDMAモデル
認知段階
A:Attention(注意)
感情情段
I:Interest(興味、関心)
D:Desire(欲求)
M:Memory(記憶)
行動段階
A:Action(行動)
立石野毛男さん

解説有り難うございます。 ┏○ペコ
自分だけが解っている言葉を振り回すのは良くないですね。 (´・д・`)ゞゴメンネ

(環境が違うと、出てくる絵文字が全然違ってびっくりです)
マイネ王であったりユーザーの集いというのは既存ユーザーをつなぎ止める効果はあるでしょうが
新規ユーザー獲得には全く効果ないでしょう。
その点CM広告は新規ユーザーへの訴求方法として今でも有効かと思います。

mineoにしかできずかつ新規ユーザーに興味をもってもらえる手段を上手くあみ出せればベストでしょうが...
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
もともと興味のある人は、ある程度のクオリティーを保っていれば放っておいても一定割合乗ってくれるのでしょう。

未だにMVNOが胡散臭いと思っている(ある意味多くの普通の)人達に興味を持ってもらうには、取り敢えずのテレビCMは捨てられないのでしょうかね。
いやいやこれだけMVNOが苦戦している現状を考えると、口コミ等の一方向では無い宣伝の方が効果としては大きいと思いますが…。

インスタしかやっていない私には分かりませんが、SNSは思ったような効果はありましたか?
そもそも戦略が中途半端になっていませんか?
それでも予想通りの結果はあったのでしょうか。
mineoさんに聞きたい。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。