掲示板

最近、iPhone/iPad でMineoメール新規設定で、メール送信でエラーとなりませんか?

最近、iPhone/iPad でMineoメールアカウントを設定し、メールの送信でエラーとなりませんか?

iPad air2をiCloudバックアップから復元したら、Mineoのメールアカウントがうまく復元できていませんでした。アカウントを削除して再登録し、メールの送受信したら、
受信 ◯
送信 × ユーザ名、パスワードの誤りのエラー
★昨年10月に作ったメールアカウントをそのまま使用するはOK。今、作りなおすと、、、

どうも、メールアカウントの初期登録時に、SMTPのユーザ名、パスワードがSMTPサーバにうまく取り込めていないようです。このため、メール送信で、ユーザ名またはパスワードの誤りのエラーとなります。

回避方法は、iOSのメールアカウント設定を開き、SMTPのユーザ名、パスワードを
一旦削除して再設定する。この時に更新を受理したよ相当のメッセージが出たらOKで、SMTPサーバへの登録が完了です。これで、メール送信が可能となります。

発生端末 iPad air2 iOS 9.2 ですが、iPhoneでも出ると思います。
Androidは発生しません。


33 件のコメント
1 - 33 / 33
昨日、教室の問題確認でiPad Airで自分のgmailからmineoへ送信テストしました。
エラーが表示されましたが、一度交換してるので初期PWを打ち込んだら解決しました。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
ご苦労様でした。
ipadは持ってますがmineoメールは設定していません。
今年の9月にiphoneに移行予定ですが、その時に嵌まりそうです。

嵌った時に参照させていただきます。
st205tte
st205tteさん・投稿者
マスター
>619_ak@mnemoさん

619_ak@mnemoさんのは、マイネオからみると受信ですよね。
受信は◯で、送信が×でした。
st205tte さん

mineoからの送信の勘違いでした。
失礼しました。
送信時、smtpauth接続エラーでパスワード入力でgmailに送れるようになりました。
今も送れます。
もう一個の方は、smtpauthエラーが出ますが、パスワード入力解決すると思います。
訂正

パスワード入力→パスワードの入力です。
st205tte
st205tteさん・投稿者
マスター
>619_ak@mnemoさん

私の時はパスワードを入力しても、SMTPサーバに登録されていないので不一致のエラーとなってしまいました。
今テストしたらsmtpauthエラーの出てた方のmineoアカウントも、無事送信できました。

・同じエラーかどうか
・同じ対処かどうか

iPadなので設定UIが違う可能性ありますが、基本同じではないかと思います。
mineoが示している初期設定だけではなく,サーバに対してポート番号を明示することで,不具合が改善できたケースがあったと記憶してます。

IMAPは143,SMTPは587だったかなぁ。

確か,Kanon好きさんが教えてくれたような…。

mineoのメールアドレスを本格的に使っていないので,的外れの可能性が高く,あくまで参考です。
> どうも、メールアカウントの初期登録時に、SMTPのユーザ名、パスワードがSMTPサーバにうまく取り込めていないようです

この場合、サーバー管理者でないと問題の解決は難しいと思います。
同じアカウントで異なるOSからできた場合は、できない方のOS(エンド側)に問題がある可能性が高いと思います。

もしかしたら、僕の方で認識できてない、重度の問題(障害)が発生している可能性もありえます。

お気は向かないと思いますが、問題発生の時点でサポートの方にご相談すると解決が早いのではないでしょうか(サポートの方がメール設定などに詳しくない場合は、詳しい方をお願いしても良いと思います)。
ヒィロさん

先ほどの画面だと、SMTPは587でした。
SSLのチェックも外しています。
設定画面でチェックをすると、より早い気がします。

st205tte さん

この問題は要至急対応でしょうか?
もしお困りなら、設定画面をキャプチャしてそれを見せていただくのが早いと思います。
設定に問題がなければ、もうちょっと高次元のトラブルの可能性が高いので、その場合画面をサポートに送り、解析を依頼する方が、同じ問題でお困りの方への助力にもなります。

ただ36時間ほど寝てないのと昨日は20kmほど徒歩で移動したので、しばらく前からマイネ王でナイスの押し間違いやタイプミスなどの操作ミスをしています。
詳細設定の正確な判断はちょっと厳しい状態です。
> 619_ak@mnemoさん

失礼しました。

それなら,やはりサポートの方が手っ取り早そうですね。


私はMacのThunderbirdでmineoメールを仮に使っているだけなのですが,他の端末,他のメールアプリ,PCでの挙動も見られると,原因追及に近づけるかもしれませんね。
ヒィロさん

> 失礼しました。

???大丈夫ですよ。
僕のメールは送れています。

st205tteさんのメールが送信できていない状態です。
広場投稿なので、至急ではないと思いますが、今どれくらい困っているのかが不明でちょっと心配です。

「送信できない」ということは、少なくともどこかに原因があるということです。
エンドレベル(ユーザーの設定)であれば深刻ではありません。
ただ設定に問題なく、メールが送信できていないとなると、サーバー上でまだ顕在化してない問題が潜んでいる可能性が出てきます。

> Mineoメール新規設定で、(st205tteさん)

本来だと、ここから確認します。
おそらく、初期メールアカウントを自分で変更した場合、と僕は思っています。
でも読み方次第では別の意味にもなります。

初期メールアカウントを自分で変更した場合でも、いつ変更したのかも確認が必要です。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
わたしのiPhone6s(Dプラン)では送受とも問題なしです。
SSL設定なので「imaps.mineo.jp:993」「smtps.mineo.jp:465」です。
st205tte
st205tteさん・投稿者
マスター
> 619_ak@mnemoさん
わたし自身は、メールアカウントの2度更新で、SMTPサーバにユーザ名とパスワードが登録できたので、現在は送信可能になっています。
st205tte
st205tteさん・投稿者
マスター
>皆様

言葉足らずで申し訳ありませんでした。
本スレはメール送信ができなくなったけど、回避策があるとのご報告でした。

ちなみに、昨日サポートに電話したら、取り敢えずメールアカウントを削除して再登録してだけでした。これまでサポートに電話しで解決したことはないですね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
そうですよね。
解決してるのに何故、話が続くのか不安になってモニターしてました。
良かった!(笑)
解決されていたのですね、良かったです。
読み取り不足で失礼しました。

僕の場合、本体交換で復元後にメールが送信できなくなりましたが、パスワード入力で解決しました。iCloudバックアップなのでおそらく同じ症状(というより現象・仕様)です。
データ復旧の際、セキュリティ上PWは再入力が必要になるのだと思います。
他にもPW認証が必要なもの、例えばマイネ王ログインやその他SNS、Appもパスワードの再入力を求められましたけれど、パスワード入力で解決しました。

> SMTPのユーザ名、パスワードを
一旦削除して再設定する。この時に更新を受理したよ相当のメッセージが出たらOKで
> 私の時はパスワードを入力しても、SMTPサーバに登録されていないので不一致のエラーとなってしまいました。

パスワードかIDのどちらかが間違っていただけではないでしょうか?
認証サーバーはセキュリティ上、一定回数連続で誤情報を入力し続けるとロックがかかります。
最後の登録情報の入力までの経緯が分からないので推測にすぎませんが、時間経過あるいは入力情報の見直しによる自然解決のようにも思えます。

> メールアカウントの初期登録時に、SMTPのユーザ名、パスワードがSMTPサーバにうまく取り込めていないようです。

ローカル(エンドユーザー)の問題でなく、本当にSMTPサーバーの認証DBの問題だとしたら障害ですので、大問題になります。
サポートへのご不満は他でも散見しますので、お気持ちは半分わかります。
残り半分の部分でコメントします。

> これまでサポートに電話しで解決したことはないですね。

僕も何度かサービス系の事でお世話になりました。
確かに質問に即答できない方もいました。
でも最終的には詳しい方に確認して、答えてくださいました。
サポートの方の肩を持つ訳ではありませんが、答える内容はこちらの伝え方次第の部分が大きいです。
確かに、技術や知識が曖昧なサポートの方もいるかもしれませんが、皆さんがそうとは限らないと思います。
>>st205tteさん

SMTPのユーザ名、パスワードって、接続の都度に認証するじゃないんでしょうか?
初期の設定の時にmineoのSMTPサーバに取り込み、という事はしてないんじゃないかと思うのですが、どうでしょう?(推測)
初期登録時は、たぶん認証可能かのチェックだけで。

私は元々標準のメールアプリを使っていなかったので、今標準アプリで登録してみました。iOS9.1です。
どうやらデフォルトでは、IMAPはSSL使用しなくても、SMTPはSSL使用にiOSが勝手に設定しちゃう気がします。
それで、初回の送信は認証エラーになりました。
再度設定画面開いて、SMTPのSSL使用を取り消しすると、送信可能となりました。

もうちょっと調べてみます。
も一度、メールの新規登録の実験してみました。

mineo公式のiOSメール設定に従って登録すると↓
https://support.mineo.jp/setup/guide/ios_mail_account.html

・受信 imap.mineo.jpサーバーは、SSL無しポート143
・送信 smtpauth.mineo.jpサーバーは、SSL有りポート465
で勝手に登録されます。
その為、送信時SSL接続できずエラーとなるようです。

これと同じ事がバックアップの復元時にも起こっている可能性があります。つまりポートとSSLの設定が勝手に書き変わっている可能性です。(推測です)

-----
で、最初からSSL設定での登録を試しました。

↓このKanon好きさんの記載のサーバー名でSSLで登録です。
https://king.mineo.jp/my/0ac4665fb54e7696/reports/794

>・受信メールサーバー >imaps.mineo.jp
>・送信メールサーバー>smtps.mineo.jp

すると、一発で送信も出来ました。

という事は、iOSは、登録時に、SMTPサーバーの認証チェックはせずに勝手にSSL設定にしてしまう模様です。
これが、st205tteさんに起こった送信エラーに関係しているのでは?(推測)
iOS9xだけの問題なのでしょうか。iOS8xでやってみなかったので、わかりません。

mineo公式に載っている方法通りに登録して発生する問題なので、iOS9x以降の問題なのでしょうか。
下記は補足です。
普通に利用できていれば気にしないでください。
今後、何かあった際のご参考です。

IMAPS と SMTPS は有効期限つきのメールアカウント(通常のメールアカウントではなく、パスフレーズに近い暗号化用のだと思います)を発行しているみたいです。
仕様上、Wi-Fi接続で上記の取得ができないため、事例として設定したメールアドレスが消えることもあるようです。
この場合はLTEか3G接続をお試しください。
st205tte
st205tteさん・投稿者
マスター
>619_ak@mnemoさん
>さとさん

貴重な情報、ありがとうございました。
今回、頂いた情報をもとに、何故うまくいくようになったか検証してみます。
st205tte
st205tteさん・投稿者
マスター
>さとさん

>も一度、メールの新規登録の実験してみました。
>mineo公式のiOSメール設定に従って登録すると↓
>https://support.mineo.jp/setup/guide/ios_mail_account.html

>・受信 imap.mineo.jpサーバーは、SSL無しポート143
>・送信 smtpauth.mineo.jpサーバーは、SSL有りポート465
>で勝手に登録されます。
>その為、送信時SSL接続できずエラーとなるようです。

さっき、iPad iOS 9.2、メールアカウントを新規作成したら、
送信 smtpauth.mineo.jpサーバーは、SSL有りポート465Sでなく、SSL無しポート587
になりました。
送信はokです。
さとさんと送信サーバのポートが違いますね?
>619_ak@mnemo

>IMAPS と SMTPS は有効期限つきのメールアカウント

え?この話、どこ情報ですか?
>st205tteさん
あれ?違いますねー。どういう事だろう?
iOS9.1です。
私の推測は違ったのかぁー(笑)


>619_ak@mnemoさん
先ほど、敬称抜け、すみませんでした。
>st205tteさん
もしかして、私がサーバー名を綴りミスしてた的な事だったらすみません。
さとさん

みなとのさんのだいぶ前の教室の質問で調べた際の情報(と事例)です。
ここでいうメールアカウントは、セキュリティの共有鍵かなにかだと思います。
デバイス間でのやりとりなので、通常ユーザーが意識することはないと思います。
セキュアサーバーに変更して問題が起きてWi-Fiだったら、LTEで試してみる、くらいで読んでください。

では失礼します。
>st205tteさん
もう一回登録してみたら、SSL無しポート587で送信OKでした。
なんだったんだろうー?すみませんー。
>>619_ak@mnemoさん
セキュリティの共有鍵??全然わからないので、過去の教室調べてみますー。
私はWiFiでもPCからでも、IMAPS と SMTPSのサーバーに繋がります。
st205tte
st205tteさん・投稿者
マスター
>さとさん

昨日、メールアカウント登録時は、SMTPのポート番号を見るとこないなと
思って確認してませんでした。
何らかの条件でポート番号が狂うでしょうね。
>>st205tteさん
もしそうなら見事解決で良いんだけど。私のミスだったらごめんなさいー。
>>st205tteさん
でもよく見ると、エラーメッセージが違いますね。
ポート違いだと、認証エラーではなく、サーバーに接続できないエラーになるので、どうやら私の推測は違った可能性が…。
大変失礼しました。

単に、mineoのSMTPサーバー側の仕様が変わった説とか、SMTPサーバに「取り込む」説が不思議だったので、端末が原因ではないかという推測で調べてみました。

バックアップのリストアテストをする勇気は無いので、今度やる時には覚えておきます。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。