掲示板

トランプってみんな好き?次のアメリカ大統領はバイデンさん?

https___imgix-proxy.n8s.jp_DSXMZO6269781016082020I00001-3.jpg

あんちゃんにゃ!みんなはトランプ大統領は好き?政治的なことを抜きにした感想が聞きたいにゃ!(例えば、「かわいい」とか「余計なこと言い過ぎ」とかw)

img_d949dd23031ea7fcbcec82ab06e8d049401819.jpg

次のアメリカ大統領はバイデンさんかな…?認知症疑惑あるけどw


19 件のコメント
1 - 19 / 19
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
トランプ大統領のようなポピュリストは嫌いです。なぜなら本当は愛国者ですら無いからです。アメリカにとっても獅子身中の虫です。

米国は9.11テロ以降、テロとの戦いを続けながら並行して、何故こうまで米国が世界から嫌われたのかを自問し、自らの振る舞いを見直して世界との関係を修復することを目指してきました。

なぜなら次から次にアルカイダみたいな敵を自ら作り続けていけば、米国がいくら武力で倒していっても収拾がつかないからです。やがて米国の国防費も追いつかなくなります。

然るにトランプはその米国の努力を台無しにしました。米国一国主義の我がまま放題を見せつける事で、世界はもう米国を尊敬しなくなりました。信頼もしなくなりました。それが米国の将来に暗い影を落とすのは明白です。実に残念な大統領であったと思います。
>偉大なるテンゴ同志
確かにそうだよねw
トランプのこと、金正恩はなんて思ってるんだろう…?でも、安倍ちゃんとトランプ仲良かったみたいだから日本はどうなんだろうねw

>偉大なるカローラⅡ同志
わかる!アメリカのことはわからないけど、知っておくべきだとあんちゃんは思うにゃ!
日本人として言えば。

トランプさんて、日本人にとって
【オトク】
じゃないですか。
彼が米大統領になってくれて、日本は凄くラッキーだったと思っています。

経済2位の中国よりも、経済3位の日本。

世界最大にして最強の米国が、この選択をしてくれたお陰で、日本はどれだけ助かったかしれません。

米国は、日本を差し出して中国から利益を得る、という選択肢だってあるのです。ヒラリーさんだったら、そうなっていたかもしれません。

【太平洋の半分を寄越せ】

これは、米中会談の度に中国が持ち出し、米国が断っている話題です。 
ま、実際の言葉としては
「太平洋を2つの大国で共同管理しよう」
という様な表現みたいですが。

勿論、米国は常に断り続けてきました。

しかし、その一方で。
西側で稼いだ金で驚異的な速度の軍拡を実現し、軍事大国化してしまった中国の脅威に対し、米軍はいつでも後退出来る用意を、この10年で進めてきました。最悪に備えて、下がる用意はしてあるんです。

オバマ政権後期から始まったその流れは今も続き、韓国を放棄、沖縄を放棄、日本を放棄、そしてグアムを放棄、する用意さえ準備しています。

米国が押されてハワイまで後退し、軍事力で中国が太平洋の半分を支配する最悪の事態、まで想定されています。


現実の世界は、それ程に、平和ではありません。

中国には【中國夢】があり、米国も欧州もロシアも自国の安全と繁栄が最優先です。

日本人の安全と繁栄について、リアルに考えてみたら
【トランプさんでラッキーだった】
と言うしかありませんよ。
トランプ氏があと8年早く大統領に就任してくれていたら、ここまで中国をのさばらせることは無かっただろうと思うと、悔やまれてなりません。
トランプ氏どころか、ブラジルやフィリピンの指導者も結構好きだったりするボクちん。
変人を自認しちょります\(^o^)/
>トランプ氏があと8年早く大統領に就任してくれていたら

その頃のトランプさん、
バリバリの左翼ですよw。

トランプさん、10年前は民主党でしたから。
あんちゃん、頭悪いから、wagamiさんのコメントがワケわからん…w
トランプで良かったのかな…?
トランプ大統領の誕生には、時代の節目に立ち会ったんだなあって感覚が強かったですね
共産勢力の軍事大国化のカウンターとして、お上品な民主主義にブレーキが掛かったと見なしてます

オバマが立役者と言われてますが、共産2大国のリーダーが直接の原因でしょう
米国メディアは以前もクリントン有力を連呼してたので、今回も願望じゃないの?って思ってたりしますよ(^^)
#私も日本政府も騙されましたよ┐(´д`)┌

p3.jpg

習近平ってジャイアンに似てる?
(わかりにくかったですか…。

んー…もっと考えて書かなきゃいけませんね。至らないなあ…。
わかって貰えなけれな、意味がありませんもんね。

ごめんなさいね…。自制と客観視をもっと心掛ける様にします。
精進します。)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
習近平さん、(政治的にはともかく)プライベートでは親日家とも聞きますが、如何せん終身独裁者になってしまった事もあり、すっかり悪人という印象になってしまいました^^;プーさんなんてかわいい存在では無いですね。
かなり嫌いです。
トランプリスクをヘッジできるか、判ったものではない。
中国のとの対立も状況がそうさせているだけで、再選後には状況が許せば、臆面もなく習近平と笑顔で手を取り合うことでしょう。

私が考える駄目な政治家は、安易に国民の分断を積極的に行う輩です。その意味でもトランプは失格。
中東に対する姿勢も、かなり世界危機を増やしているようにしか見えない。

民主党政権になった方が、中国の人権問題に直接攻撃すると思われているので、中国自身としては、トランプの方がまだ与し易しと見ていると思われる。

日本に関しては、安倍さんがなにわともあれ、上手くトランプを制御しているように思う。この点は非常に評価できる。
一方で、民主党バイデン新大統領となっても、安倍さんだったら上手く行くと思われます。そこは心配していない。
結局、トランプは北の核開発を止められたかと言うと……、ご存じの通り。
>>テンゴ さん

習近平さんは…私はあまりいい噂を聞かないんですけど。

民主化運動系や共青団系の情報を見てるせいですかねえ。太子党系なら、また違うんでしょうか?

鄧小平の築いた集団指導体制と、個人支配を防ぐ歯止めを、習近平さんはすっかり壊してしまいました。
人民解放軍も大元の枠組みから変えて、粛清と人事ですっかり掌握してしまいましたし。

ウイグルでの暴虐ぶりは単なる民族浄化を超え、収容所やシステム化されてしまった臓器狩りを見るに、ナチス以上の悪行だと思うのですが。

鄧小平が築いた集団指導体制と個人支配を防ぐ制度、何もかもすっかり廃されてしまって。

習近平さん、現代中国における個人崇拝としては、毛沢東に並ぶ所まで来てると言われますが、親中派の方達はその辺、どう思ってるんでしょうね…。

日本のリベラルだって、みんながみんなパンダハガーって訳じゃ無いだろうに、と思うんですけど。
(雑談。

この間、ちょっと検索してたら、2ちゃんのマイネ王スレに流れ着いて。

読んでみたら、テンゴさんやJijingさんはパヨクだってw。ちなみに、あんちゃんは在日!私はネトウヨだそうですw。

ああ、あんちゃんがボヤいてたのは、これの事か…と思いつつ。

そんな雑に分類されてもねえw。
どれも見当外れですよーっと。)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
wagamiさん

私は親中派ではないので親中派の考えはよくわかりません。とはいえ、中国を知るのに好き嫌いというバイアスからしか見ないようではけして相手の行動の裏を理解する事は出来ないので、中国側から見た発想も取り入れる必要があると思っています。それは米国側からだけ中東情勢を見るのではなく、中東の人々の視点から米国のやっている事を見てみるという考えに近いです。

習近平さんが自身や中共の体制維持のためにやっている事は酷いなと思います。ただ以前盛んだった中国での反日デモの話はいつの間にかすっかり聞かなくなりました。政府が禁止したとも聞きますし、習近平さんの指示ではないかと思います。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
wagamiさん

私はプヨクではないので、よくネトウヨからは間違って左翼だと誤解されます。ネトウヨは反右翼が必ずしも左翼ではないという事情はよくわからないようです。でも一般に左翼的とされる考えに近い部分もありますね。
> wagami さん

そんなことになっているのですね。面白い。(^_^)
見事に右や左に分けられる人って、マイネ王でもそれほど多くは無いでしょうに。(さすがに居なくは無い気がするけれど)
私は好中華、中国歴史大好き、嫌共産党中国。打倒!中国共産党ですけれども。
後、なんだろう。政権批判か。現政権で無くとも政権賛美したことが無いからなぁ……。政権批判が駄目って、それこそ中や北なんじゃないかい。
パヨの基準って何でしょうね?
ウヨ認定基準や、在日って言動じゃ無いだろうに……。
リベラルだとパヨで保守だとウヨかい?

実は私は内政ではリベラルですが、外交安保は保守なんですよね……。あまり言う機会も無いですけれど……。(^^;
後、リベラル、保守に関係なく、ヘイトは反対するよ。
2ちゃん、5ちゃんの皆さん、見てる~!! (笑)
い、いや…そんなに煽らんでもw。
【ネトウヨ(虚言)の皇帝】Twitterフォロワー14万以上、黒瀬深(くろせふか)氏25歳の正体→集合住宅住み両親同居のこどおじ、桃山学院大卒(偏差値42.5)のFランエリートだった★4 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636705638/
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。