掲示板

バックアップ、どうしていますか?

突然ですが、大事なデータがスマホから消えた…ということはありませんか?

様々な理由でデータを失うことはあると思いますが、それに備えたバックアップ、きちんと行っていますでしょうか。

バックアップとは、今持っているデータを別の媒体やサービスに複製しておくことです。
スマホ本体に保存してある写真類をSDカードにコピーしたり、Googleフォトにアップしたりする行為がそれに当たり、万が一スマホからデータが飛んだときのために備えることができます。

私の場合、Androidなので、
・写真類、動画類はGoogleフォトに
・音楽類やドキュメント類はSDカードとパソコン(さらに外付ハードディスクなど)に
・電話帳データはGoogleアカウントに
それぞれバックアップをしております。スマホが仮に壊れたとしても、復元は容易にできます。

iPhoneを使用していたときは、
・写真類、動画類はGoogleフォトに(iCloudは使わなかった)
・電話帳データはGoogleアカウントに
・音楽およびiPhone全体のバックアップはパソコンのiTunesに
それぞれバックアップしておりましたけれども、

皆様はどうされてますか?

色んな人からスマホのデータが吹っ飛んだという話を聞くことがありますが、バックアップしておけば良かったのに…とつくづく思ってしまいます^^;

大事な大事なデータを守るためにも、バックアップは大事です…本当に。


27 件のコメント
1 - 27 / 27
〉バックアップ、どうしていますか?
〉皆様はどうされてますか?

今は、何もしてません。

iPhone 7 が故障しましたら終わりです。

半年くらいしましたら iCloud へ 端末からバックアップします。
Iphone はIcloud(50G:月130円)で毎日自動バックアップしています。
Androidは最近利用しはじめたので何も行っていません。連絡先だけはGドライブにバックアップしています。
Android端末はGoogleアカウント連動のみです。

iPhoneは、ちょうど1ヶ月前に突然死にました。電源入らず、でした。
京都のAppleショップで交換となり、家に帰ってきて、iOSを最新(当時は12.2)にしてさぁバックアップから復元...ですが、バックアップの暗号化パスワードを失念...(>_<)
一応復元しましたが、データはiPhone6s Plus→iPhone8 Plusのときのデータで、2018年の思い出がごっそり消えました...(>_<)

以後は、写真はMicrosoftアカウントを持っていますから、OneDrive(1TB使用可なので)に上げています。それ以外は暗号化しないでiTunesで同期・バックアップを行っています。
僕は殆どのデータをGoogleのクラウドに載せているので逆にGoogleを落とされたらすべての生活が終わってしまいますね(笑)
写真と音楽はすべてGoogleフォト、ミュージックに圧縮して保管。連絡先もメールも同期。
LINEのバッグアップだってGoogleドライブです。

Googleフォトはつなぐだけで勝手に写真や動画を圧縮して無制限保存してくれるので、一番簡単なバッグアップ手段ですよね。
あとはあらゆるパスワードの保管がきちんと出来ていれば、突然のスマホの紛失や故障にもある程度対応出来ます。
バックアップなんてしょせん気休め。
バックアップしておけば、
絶対安心、安全なんて保証は
どこにもないと思っている。

そんなあなたに質問。
もしあなたが明日突然死んだとしたら、
あなたのバックアップはどこかにとってありますか?
私は連絡先以外ほとんどクラウドです。
・連絡先:SDカードにバックアップ
・写真動画:Googleフォト
・ドキュメント等:Googleドライブ
・メモ等:Evernote、simplenote
です。なので、クラウドが飛ばない限り、故障しても半日もあれば復旧できます。
Googleはじめ、幾つかのクラウドへの自動バックアップに任せてます。
整理とかしないんで、Dropboxは随分前にパンクしたきりだったような。

PC内部のデータじゃないですから、スマホ内で割と大事と言えるのは連絡帳くらいですか。
撮り溜めた駄画像・駄動画如き、自分にとっても大して価値の有るものでもないんで、何かのトラブルでGoogleフォト内データが全て消滅したとしても それほどの痛手ではないです。
電話のデータはたまにMacに繋いで自動バックアップ。
でも写真はこだわりもないのでオフ設定です。
タブレットは面倒なので半年くらいMacに繋いでません。
iCloudはほぼ使ってません。
AmazonもGoogleも同じく。
電話帳はGoogleにバックアップだけど、なくなっても電話でのやり取りはほとんどないので困らないかな?
掲示板ありがとうございます。

「今使っている端末が突然止まると困るなあ!」と思っていたところです。

一番大事な物だけでも、至急にバックアップしておこうと思います。
ありがとうございました。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
iCloudとGoogleを連携しているだけ。
勝手にバックアップ状態です。
意識してバックアップはしてないです。連絡先がなくならなければそれで良いです。
OneDriveとBOXの2つにバックアップしています。
失って困るものは何も無い、
と言う訳ては無いですが気がついたら
Google、OneDrive、iCloudに何かしら入ってます。
ものすごくたくさんのコメントが来てて驚きました…!ありがとうございます(^^)

iPhoneを使っていたときは正直、お金をそこまでかけずにバックアップをしたいといって、iCloudの有料登録をしてバックアップを…という頭はなかったんですよね…^^;
パソコンを持っていたので、パソコンから音楽を転送するときについでにバックアップをとっていた感じです。
ただ、パソコンを開いたついでにiPhoneを繋いでバックアップ…といった感じで、意識的に操作をしない限りはバックアップしていなかったですね^^;といっても、画像や動画類はGoogleに上がっていましたし、アドレス帳もGoogleに上がっていましたし、LINEのトーク履歴はiCloudの無料版にバックアップをとっていましたし(ここだけiCloudを使っていた)、何とかなってはいました。

自動で重要なものがバックアップされていれば、困らないですよね〜。

(mineoさんにそういうアプリは作れないだろうか…とふと思った。機種変更用データ移行アプリみたいな)


>KITT3000さん
それはある意味深い…^^;
バックアップとってない( ;∀;)
このスレみて、大切さを学びました。ありがとうございます♪
私自身は写真データは、さほど解像度を求めていない(iPhone上で綺麗に見れたらそれでいい)のでiCloud写真共有を使って保存しています。

通常のiCloud写真(フォトストリーム)は、無料5GB容量の一部を使いますが、写真共有の容量は別なので、写真が増えたからと有料ストレージを購入しなくてすみます。

アルバム1つに5000枚だったかな?×200アルバムまで無料で使えるので便利です。

連絡先や他のデータもiCloudでバックアップしているので、データが無くなったと慌てたことは自分自身のデータでは皆無ですね。

MacBook Airの容量が少ないのでiTunesバックアップは機種変更や初期化の時に使いますが普段はiCloudだけです。
まあガラケーもあるので、連絡先に関してはこちらもある意味バックアップかもw
iPhoneですが、iCloudでバックアップ、時々iTunesで暗号化(パスワード付き)バックアップしています。暗号化バックアップしないと戻らないところがあります。
写真はgoogleフォトにバックアップしています。
さらにdropboxを介してPCに移し、iPhone以外で撮ったものも含めて、日付別に整理してonediveとNASにバックアップしています。家族の写真の保護は父親の責務だと思っています(個人の気概です)。
メモや備忘録みたいな日記はEvernoteに入れています。また議事録をとるみたいなメモはgoogle keepにしています。
連絡先はgoogleです。iPhoneの連絡先とシンクロしています。
スマホは突然の紛失や故障があることを念頭においています。
そもそも即時バックアップできないところにデータをいれないようにしています。
iCloudは50GB(月130円)、dropboxは無料プラン、onedrive 1TBはoffice365付属のものでoffice365と合わせて年13千円です。
一定期間の記録を失ってそれをリカバリーする手間を考えれば安いものです。

知り合いがハードディスクの故障で子供2人の誕生から上の子が6歳ぐらいまでの写真を失いました。奥さんは泣いてひどく落ち込んでしまい、成功報酬50万円のリカバリーサービスに申し込みましたが復元できなかったそうです。一緒に遊んだ時の写真約1,000枚を差し上げましたがぜんぜん不十分です。小学生になると、赤ちゃんの頃の写真を持ってくるよう言われたりします。
私もほぼGoogleアカウントですね、写真はGooglephoto・PC内HDD・BDへ、動画はYouTube非公開設定でアップ・PC内HDD・BDへ、連絡先はGoogleアカウント。
iPhoneはiTunesでPCへバックアップ及びiCloudへもバックアップ。
勉強になります!みなさま、もっと教えてください!
すっごく興味深い。もっと読みたいです!
最近のAndroid OSのバックアップっていいよね。
新しい機種にしても、元通りに使えるので、Android設定のままのバックアップだけです。

ただし、某場所・某物にパスワードやログイン等の最低限は残してあります。

大事なものは、別な物にバックアップしてありますね。
頻度は、半年に一度の大型連休の時に暇つぶしにしております。

人生のバックアップはしていないが、自分のDNAのバックアップは子供かなぁ?
自分はgoogleとyahooの両者のサービスをダブルで使用してます。バックアップデータは連絡先、写真をバックアップをさせて頂いております。
 自分の経験ですが、使っていたスマホの故障で電源が入らない事象に遭遇いたしましたが、やむなく機種変する羽目になりましたが、機種変の際はバックアップしてあったyahoo側のバックアップデータを新規のスマホにリストアして最低限の環境は再構築できました。あくまでもこまめにバックアップしておくのが前提でけど、バックアップは大事だと思いますよ!
>人生のバックアップ

復元出来たら怖いです。クローンなら今でも出来そうですが、少なくとも私のクローンなど不要だし、価値も無いでしょうね。
基本的にはPCのHDDにバックアップですが、それ以外にGoogleなどのクラウドにもバックアップします
なくすと困る情報というのは何なのか自分でもわかりにくいのですが
私以外は誰も持っていないデータだとすると結構膨大ですが
丸ごとバックアップではなくデータごとに何か所にも重複するように置いてなくさないようにしています
パソコンとの連携を考えて当初はMS のone Driveがメインでしたが、最近はgoogleのクラウドだけで十分かな。
写真などは時々、クラウドからパソコンヘもバックアップを取っています。
iPhone 4s時代に、電話帳だけ空っぽになったことがありましたねぇ…( ´△`)

バックアップは、iTunesで、1〜2ヶ月ごとくらいでしょうか。
Macのバックアップは自動で、外付けハードに。

バックアップというより、どちらかといえば、
iPhoneを無くした時に、2段階認証の設定をしているものに
ログインできなくなる事態に陥いると困るので、
対策したつもりですが、、、大丈夫かな…

あと、パスワード管理のアプリが、iPhoneでしか見られないものなので、
そちらも急を要するものは、別途保管してます。

あと何か漏れてないかな〜…


最近、ほぅ!と思ったのは、充電時に自動バックアップするというアイテム。
充電は毎日するので、お手軽かもネ(*´∀`*)
https://hintos.jp/articles/qubii_20180927/

Androidに対応した商品も出てるみたいですョ
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
連絡先はiCloudへ。
写真はonedriveかつ、PCへ
音楽や動画は、PCかつ、NASへ。
という感じでバックアップしてます。
連絡先はiCloud経由で、古いiPhone4sやipadと同期してるので、よっぽどのことがない限り消えることはないはず?!
こんにちわ。
昨年長年続けたAndroidが電池膨張で画面がパッカーンとなりそうになり、慌ててはじめてのiPhone XRに変えました。
その時大変だったのがSDカードに入れた膨大な写真データです。
iPhoneがわかってなかったので(今もですけど)直接本体に入れる方法がわからず、Amazonプライム会員だったので、Amazonフォトに上げようとしましたが、非常に時間がかかる様子。現在は諦めてそのSDデータはPCのみにバックアップしてます。それ以後の写真はiPhone本体にあるので、何かあればパーです。

皆さんのレビューを拝見して驚いたのは、Amazonフォトがお一人もいない!
最近、Googleフォトにバックアップしてる人の話を聞いて、AmazonもGoogleもダダ漏れはおなじだからGoogleもありかと思っていました。

Amazonはたしかに容量確保にお金がかかるということが理由で少ないないのかもしれませんが、それより他にGoogleのほうが良いという決定的な理由があるのでしょうかね?
あれば是非知りたいなと思った次第です。
どなたか教えてくれないかなぁ…

今、PCをw10に移行中ですが、トラブル中。もし壊れたら困るので、iPhoneからの良いバックアップ方法を模索中です。

Androidが懐かしい…iPhoneはデータをいじれないですし、Androidに戻りたいなぁ。
画像動画はGooglephotosの高品質へ置いてあるだけ
それ以外のものはonedriveです
あとは二台のpcに重複させてファイルを置くとかですね
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。