![ぴちょんくん ぴちょんくん](https://img.king.mineo.jp/system/sns_profiles/badge_images/000/000/162/448/SQ_XS_image.jpg?1739340662)
コレで十分♪
レビューする 端末
![iPad 9 Wi-Fiモデル](https://img.king.mineo.jp/system/item_images/images/000/000/852/050/SQ_S_image.jpg?1632718483)
Apple
iPad 9 Wi-Fiモデル
総合評価
iPadAir2を5年くらい使って来ましたが、普段使いのアプリがもっさりして来たので購入しました。
サクサクになりました。
インカメがセンターフレーム対応になりzoomやる時にもいい感じに利用できます。
iPhoneは年々高くなっていますが、iPadの基本モデルは昔に比べて手に入れやすくなり助かります。
ほぼ発売日に手にしていましたがmineo契約していなかったのでレビュー書けませんでした。
ただ、今日時点でレビュー件数0でしたので、このタイミングで投稿します。
別に誰の参考にもならないでしょうけどw
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
シン.さんのコメント
>> ぴちょんくん さん
>自分も本当は8thを買うつもりでしたが、全然在庫がないので待って9thになりました。マジですか?
8th値段が御手頃になっていて人気なんですかね?
>でも結果的に性能は上がり、容量もエントリーモデルが32から64になり良かったです。
おぉー すばらしい!
そういえば、エントリー機が64GBですね。
>今、不満が無いならば来年はいよいよホームボタンもなくなるかもしれないから、今のを使い続けるのもアリかも知れませんね。
あっそうですね。
家内も、他でスワイプ系インターフェース(ジェスチャーインターフェース?)に慣れてきているのでホームボタン機って ちょい要検討ですね。
御助言ありがとうございます。
って事で、家内の6th iPadは、そのまま継続で Airかminiを検討します。(自分のお出かけ用かな?)
情報 ありがとうございまーす。