JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
>> 海兎さん ををっ!オフロードに!👍🏻 自分も(とろとろとですが、250ccので林道を楽しんでました~🤓どちらかと言うと旅バイクでした😁)
凝灰岩の風化水蝕(水食)と隆起で、こんな素敵な世界が!😄 テクスチャ、いいですね👍🏻 奈良県香芝市の屯鶴峯から、二上山、大和葛城山、金剛山、...
>> hiroro_02さん すんごい魅力的な表情・質感!🧢凄い発見眼!👒脱帽🎩ですっ!🎓
表面のなんとも味のある質感がたまりません! 😀
結晶の枝の成長の柱の質感が綺麗ですね~!😊
ピント部の粒子のさらさら感がいいですね〜! (^o^)/
はい、解釈は撮影者にかなりお任せで広義に設定してますので、こういう事でももちろん良いです。 ただ今回のテーマが「細部/感触」ですので、もうちょ...
すっごい美味しそうっ!😋 半端ないシズル感ですね~!😁
非常にいい!と思います。綺麗ですね!演出写真としてありです。学生時代の写真演習でブレによる形状を出す課題があったりしました。
>> hiroro_02さん これぞ、日常の中で現れた異界ですねっ! 奥の立ち枯れた竹の群生も、非現実的な雰囲気を演出してますね〜!
>> hiroro_02さん こんにちは~、hiroro_02さん、コメントを付けて頂きまして、ありがとうございま~す😃 活発に動き回る水鳥...
テーマ説明の所で、Mouvement について細かく説明しても、煩雑になるだけで分かり難くなりそうでしたので、(この言葉に)興味のある方は御自分...
>> kirihitoさん 私も、雲の表情を撮るのが大好きなんですけど、こちらのは、本当にうつくしいですね~っ! 下に靄っているのが、天...
>> kirihitoさん いやぁ、いい!素晴らしい!と思います。 まず、雲について言うと、動き・動勢・力感があると思います。彫刻像その...
>> SPEC-Cさん すっごい決定的瞬間ですねッ! 鳥の眼のキャッチライト、翼の羽根先のブレ!
うひゃ〜っ!🙀 遠近の対比・ジャンプ・ギャップ率の高さが、クラクラ来ますっ!💫👍🏻
>> ハミパさん ハイ、いいなぁと感じました! (≧∇≦)b
うわあっ!赤が…。そしてグラデーション、陰影が綺麗…。 はい、パースのダイナミックさ、赤と補色緑系街灯のコントラスト、水面の揺蕩い・揺れが動勢...
ホントですね~、FM2で四苦八苦してました~😅
わぁ〜っ!レースカーテンや反射が映ったガラス越しのような面白い写真ですね~っ!空の辺りの幾何学的な模様も謎です!