auプランのレビュー

TOTAL的に満足しています→田舎もんには辛いことも(2016.9.18追記)

レビューする サービス

auプラン

タイプ

デュアルタイプ

端末

未登録

コース

マイピタ(3GB)

総合評価

4.0

自分の使い方にマッチしていて、トータル的に大変満足しています。

節約スイッチを上手に使って、フリータンクもありますし、家族とのパケットシェアができるので、費用を抑えても、パケットが足りないなとという状態に陥ることもありません。
お昼休みの速度低下はMVNOの宿命なんでしょうから、文句を言うつもりもありません。
他社より100円や200円高いとしても、他のサービスを考えれば問題なしです。
よっぽどのことがない限りは、mineo使い続けるだろうと思っています。
なお、Lala Callについては、私の環境では非常に良好に使用できています。基本料金無料が100円になりますが、このまま使い続けます。

■2016.9.18追記■(1ヶ月半使用してみると、「1x」になることが多いことに気付いた)(★5→4)

えと、北海道の東の方が生活圏です。田舎町在住で、休日には景色の良いところへ出かけたり、日帰り温泉を楽しんだり、マチに買い物に行ったりします。
ご存じと思いますが、北海道の郡部は、町と町の間が結構距離がありまして、当然クルマで移動しますが、そうするとしょっちゅうau 4G LTEエリアを離脱してしまいます。(auのエリア情報を見ると、確かに4Gエリア内なのですが、山陰や丘陵地の窪地などの影響なのか、外れることがあります。)
4Gエリアを外れますと、本家auならば3Gにてデータ通信ができるわけですが、mineo Aプランの場合は3G通信ができないため、データ通信圏外(1x)となります。
まあ、運転中にスマホいじることは違反なので良いのですが、メールやLINEも当然受信しません。もし緊急の用などがあった場合は、困ると言えば困りますね~。

そして、これがけっこう大問題です。
4Gエリアに移動しても、データ通信は1xから4Gになかなか戻らないのです。「なかなか」というか、放っておくと、いつまでも1xのままです。明らかに町の真ん中に居るのに。。。

機内モードをON→OFFすれば復帰できますが、その頻度が気になると言えばとても気になります。最近、ちょっと困っています。
なお、通話には支障ありません。

しかし、SIM FREE iPhone7は、mineo公式の動作確認では、非VOLTEのnano SIMは通話ができないということですから、VOLTE SIMに変更しなければならないため、そうすると今度は、4G圏外はイコール通信も通話もできないエリアになってしまうのではないかと思います(未確認)。
https://king.mineo.jp/magazines/special/430

現在本家のauをお使いで、3Gエリアでの通信が多い方は、ご注意いただきたいと思います。

おそらく、全国的に見ても私のようなエリア状態で使用する方はごく一部と思いますが、私は、SIM FREE iPhone7入手後は、Dプランへ変更する予定です。

料金・プラン

5.0

料金は他社と遜色ありません。他のサービスを含めて考えると、安いと思います。

通信品質・安定性

3.0

お昼休みが遅くなるのは仕方ありません。増強もときどきされているようなので、遅い時間を避けて、上手に使っていこうと思います。

2016.9.18追記(田舎もんには少々辛いかも)

上にも書きましたが、私の生活圏ではしょっちゅう1xとなってしまい、また、4Gエリアに戻っても、通信は1xのままなので困ってしまうことが多いです。

サポート

4.0

私が受けたサポート(電話・メール・チャット)は、問題も直ぐに解決し、明確な答えを得られました。ただ、マイネ王内で度々サポートの不誠実な対応が話題に上るので、★4つとしました。

企業姿勢・ブランド

3.0

北海道在住ですが、ブランドについては、テレビCMも観たことがありませんし、知ってる人は極々少ないと感じます。ブランド・イメージなど、全くわかりません。企業姿勢については、ユーザーに近付こうという姿勢が見えますが、まだ空回りしているところもありますし、当然のことですが、結局は収益が優先されている部分も見え隠れしているようです。


3 件のコメント
1 - 3 / 3
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
ひろしひろしさん
私は、テレビCMを見なかったら、MVNOには見向きもしなかったと思います。
マイネ王の閲覧で、少しはMVNOの知識がついたかな?
ちなみに私は、Dプランのデュアルです、docomoからMNP組です。
ひろしひろし
ひろしひろしさん・投稿者
Gマスター
あ、こちらでチップをいただきました!
ありがとうございます!
ひろしひろし
ひろしひろしさん・投稿者
Gマスター
またまたこちらでチップいただきました!ありがとうございます!
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。