
Cappuccinoさんのプロフィール
自己紹介
auの"aquos pad"を落として壊してしまい、画面が見事に真っ二つに…
仕方なしにasus のZenpad3 8.0を調達しました。
その後、DSDSの出来るコメなスマホを調達して、auのフューチャーホンに刺さっていたCDMA2000のsimをナノサイズに自分でカットしたやつと、音声/データ用にmineo Dプランのデュアルタイプ入れてます。最近な機種は、VoLTEにも対応しているし、マルチバンド対応だし、RAM、ROMは6GBと128GBとたっぷり、androidのver.もoreoで使ってます。
その後、3Gなauは巻き取りに協力しまして、無事4G、5Gの環境となりました。最近のスマホは中~低スペックと思われるSOCでもちゃんと動くので、高価なスマホはいらないと思っているところです。
基本情報
居住地域 | 東京都 |
---|---|
誕生日 | 06月08日 |
マイネ王登録日 | 2015年1月28日 |
Myスマホ(メイン端末)
端末 | Mi 11 Lite 5G |
---|---|
通信キャリア | au |
メダル