bb18192さんのMyスマホ
持っている端末
2
![AQUOS Wish3](https://img.king.mineo.jp/images/item_images/images/SQ_S_noimage.png)
AQUOS Wish3
mineo(docomo)
sense2が故障したため、2023年10月に楽天モバイル版を格安で日本橋で入手。おもにradiko、Walkmanの代替用として使用。
![AQUOS sense7](https://img.king.mineo.jp/system/item_images/images/000/001/167/513/SQ_S_image.jpg?1670911175)
AQUOS sense7(メイン端末)
mineo(docomo)
2023年3月、AQUOS sense 2が再起動頻発するようになったこと、モバイルICOCAを使用するため追加購入。メイン機として使用。
持っていた端末
3
![AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/31Mqn6dhgkL._AA500_.jpg)
AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー
mineo(docomo)
2019年2月、XperiaZ3Compactが故障した為、買い換え。同時期ZenfoneMAXも画面割れした。今の使い方では、電池が2-3日持つので、このスマホ1台に集約。2023年3月、サブ機に格下げ。同10月、故障のため、AQUOS wish3に機種変更。
![Xperia Z3 Compact(SO-02G)docomo](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41qQ7zGxllL._AA500_.jpg)
Xperia Z3 Compact(SO-02G)docomo
mineo(docomo)
2015年7月に白ロム入手。1stスマホ。3年弱ガラケーと併用。格安SIM数社をこれで試した。2019年2月、故障修理後はメイン機引退。家のCD、音源を全て入れたSDカードを刺し、2ndWalkmanとしてBluetoothエミッタとして使用。
メイン機のZ3Compactの電池負担軽減とSIMフリースマホを試してみたく、2017年8月追加購入。2019年1月下旬、誤って画面を割る。SH-M08購入後、アナログラジオと録音したラジオ番組を入れたSDカードの Bluetoothエミッタとして使用。
欲しい端末
欲しい端末はまだありません。