mk19さんのMyスマホ
持っている端末
3
ワイモバイル版 なので5Gはソフトバンク系じゃないと入らないです
2025/02/06現在、マイそくスタンダード(Sプランデュアルタイプ)、仕事電話として楽天モバイル(eSIM、楽天リンクをマイそくのデータ通信で利用)
2025/02/06現在、マイそくスタンダード(Sプランデュアルタイプ)、仕事電話として楽天モバイル(eSIM、楽天リンクをマイそくのデータ通信で利用)
![iPhone 4 SoftBank](https://img.king.mineo.jp/system/item_images/images/000/000/283/765/SQ_S_image.jpg?1540190875)
iPhone 4 SoftBank
Wi-Fi
アンロック済み。OCNモバイルなどドコモ系SIMなら3G回線で一応動きます(iPhone4は800MHz帯 FOMAプラスエリア非対応)。
つまり2026年までは一応電話機として使える。
Spotifyアプリが古すぎてとうとう23年1月で使えなくなってしまいました
つまり2026年までは一応電話機として使える。
Spotifyアプリが古すぎてとうとう23年1月で使えなくなってしまいました
OCNモバイルONEを時々挿して使う想定で残しています。docomo系なら2026年3月31日まで3G行けるはず・・
持っていた端末
1
![A3](https://img.king.mineo.jp/system/item_images/images/000/000/305/973/SQ_S_image.jpg?1544752880)
A3
mineo(softbank)
OCN モバイル ONE
某社の無料1年キャンペーンが終わるのに伴い、使い放題かつ低コストなSIMを探していたのでこの度(2022年1月1日)契約しました!
ビデオ会議は少し止まる程度で、通信速度ほぼ満足です。正直コスパ高くて驚いています
ビデオ会議は少し止まる程度で、通信速度ほぼ満足です。正直コスパ高くて驚いています
欲しい端末
欲しい端末はまだありません。