JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
と言う動画でした(^^ゞなかなか興味深いですね。https://www.osk-revue.com/
メンバーがいません。
去年コラボしたそうですね(^^ゞ(動画より)
https://natalie.mu/stage/news/331224
宝塚は「すみれの花咲くころ」ですが
OSKは「桜咲く国」との事(動画より)
10点取られても11点取れば勝ちや!みたいな
チームカラーが大好きでした。
(本当は投手力のチームでしたけど(^^ゞ)
今度大阪の松竹座で公演があるそうですね😊
確か一度解散したけどファンに支えられて復活した記憶があります。
以前、行こうとしたのですが日程が合わなかったりだったので・・
春は新橋でもあるそうですね。
ラインダンスのステップ?に違いがあるそうです。
(大劇場向きと、小劇場向き?)
宝塚は18歳までだけどOSKは23歳まで受験できるとか。
OSKは、昔は難波の大劇(大阪劇場)を拠点にし、海外公演もしていました。
客席は、2,780席 の大きな劇場でした。
近鉄時代は、あやめ池円形大劇場・近鉄劇場 で公演をしていました。
ラインダンスは、大劇場向き・小劇場向き というのではなく
ダンスのOSKらしい理由があります。
足を上げた時に軸足の膝を曲げない方が美しいですし、
OSKの高速ラインダンスは、足を上げるだけでなく、下す時に重力に任せるのではなく
自分の力で下すことで出来る高度なものなんです。
また、真っすぐ上げるのではなく、少しクロスするように上げることにより、より美しく見えます。
これも、やってみるとわかりますが、体の軸がブレやすく、見た目より大変なんです。
OSKは、これを初舞台生がやってしまうんです。
今は人数も少ないですが、昔の迫力あるラインダンスは素晴らしかったです。
受験年齢も、時代によって変わっているようです。
私の知っている年代では、20歳まででした。
そして、動画では養成所と言っていましたが、昔は OSK日本歌劇学校 という名前でキチンとした学校でした。
動画に出ている人は、小規模になってから入った方のようです。
長々と失礼いたしました。
とても華やかで熱気に溢れた美しい舞台でした。
解散と聞いた時にはびっくりしましたがまた復活していたのですね。
頑張ってほしいです。
動画でも名前が出てました。
宝塚OGが立ち上げたのだとか。
https://www.huistenbosch.co.jp/htb-kageki/
ご紹介ありがとうございます😊。
そう言えば動画でも
宝塚は着地で、音が出る(出す?)
OSKはずっと爪先立ち
と言ってました。
どちらも、ハードには違いありません😆
初舞台の、稽古で筋肉痛で
階段が登れなくなるとか😅
あやめ池は他に菊人形とレッサーパンダを見た記憶があります😊
宝塚は「ベルサイユのばら」の大ヒットが大きかったかと
(その少し前は空席も目立つ状況だったそうです)