掲示板

iPhone 7 の流出画像?


TechCrunch
https://techcrunch.com/2016/07/18/apple-could-release-an-iphone-7-pro-with-a-dual-camera-system/

MacRumors
http://www.macrumors.com/2016/07/18/iphone-7-mockups-revive-pro-rumors/

ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/071902126/?ST=smartphone

もしこれが本当なら、デザインの劣化は相当に進んでいる。
iPhone5sユーザーとしては(物欲が湧かないので)嬉しいニュース。


13 件のコメント
1 - 13 / 13
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
劣化という表現が適切かどうかは別にして(笑)

正式に防水対応してくれるみたいなので自分的には期待しています。

ただ、カメラレンズの出っ張りは止めて欲しいな

デザイン重視も大事かもしれませんが、もう1~2mm厚くなってもバッテリ容量UPやレンズ部分の段差を無くしてくれたら、もっと使いやすくなるのにね

中国版ではDSDS仕様がリリースされるという噂もあり、そうなれば自分的には最強端末です。(爆)

1) 防水仕様
2) DSDS(Dual SIM Dual Standby)
3)技適クリア ← これが最大の難関かも(*_*)

Android端末では使えないFaceTimeとか使っている関係でiPhoneも止められないんです。
皆さん懐が深い。
私はあのデュアルレンズ用の横長カメラ穴を見た時に「終わった」と思いましたね。

412eABg60rL.jpg

う〜む。
大型スマホの背面デザインは難しいということですかね。

Apple-iPhone-6-vs-Apple-iPhone-5s-15.jpg

やはりどう考えても5sでしょう。
カバーを被せるので、あまりデザインは気にしていません。(苦笑)
それよりも、お値段のほうが気になってしかたがないです。
スマホの買い替えは、iPhoneの新作とZenFone3が出揃うまで待ったほうが良さそうですね。
買えるなら,悩ましいところですが,しばらく無縁そうなので,外野から楽しんでいます。

以前なら「噂ですから…」とコメントするばかりでしたが,最近は結構噂通りですものねぇ(^^ゞ
>お値段のほうが気になってしかたがないです。
>買えるなら,悩ましいところですが,しばらく無縁そうなので…

iPhone6s の16GBが税込85,104円ですから高過ぎますね。
iPhoneSE並みの5万円前後に抑えてもらいたいものです。
先月にはデュアルカメラを断念したという話も出たりしているので、
まだまだわからない状況ですね。

ただ、イヤホンジャック廃止と、裏面のDラインが無くなるあたりは、
ほぼ間違いな気がします。

どちらかと言えば、円高効果で値下げされることに期待したいですね。(^^
うーん、5sとかSEの大きさとデザインで防水がでたら即買いなんだけど。
私は、5sの大きさのままで画面がもうひと回り大きくなり、デュアルSIMになったら即買い換えるかも。(夢の0sim二枚刺し!)
スマホのデザインを気にしたことは1度もないですが、娘のSEに続き次男には7を買ってやることになるハズなんで、Proとかエラく高そうなモデルを出すのはヤメて頂きたいです。
デザインは5sがピークな気がしますw
4sのスクエア感と背面も良かったですね
あと5sのゴールド色も好きでした。
6sのゴールドとは違いますね〜

ただ6sのサイズに慣れてしまった今、戻れなくなってしまいましたf^_^;)
SEはスペック的には申し分ないですが
エッジがあかんですね。

7のカメラ部分、あの盛り上がり方、下品と思ってしまいましたw
これがガセであることを祈ります
>かごめそーすさん
7のカメラ部分、あの盛り上がり方、下品と思ってしまいましたw
これがガセであることを祈ります。

同感です。
一方で、防水に期待します。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。