- mineoニュース
- mineo技術・サポート
mineoマイページの機能改善のご報告(「高速/低速別の通信量」「プレゼントコード照会」)

ライター:2番バッター@運営事務局
mineoのオペレーション構築を担当。お客様とmineoとのよき「つなぎ役」となれるようサービスの整備・改善に取り組んでいます。
MWCよりWBC!!!
2番バッターです。
さて、既にお気付きの方もいらっしゃると思いますが、2月末のリリースにて、mineoマイページの機能改修を2点実施しましたので、ご報告いたします。
①データ通信量明細照会画面に「高速/低速別の通信量」を追加
お待たせいたしました!
『データ通信量の高速/低速(制限中)分離』がようやく実現いたしました。
日次の概算値にはなりますが、前日までのデータが『データ通信量明細照会』の『過去の利用履歴(3カ月)』でご覧いただけるようになっています。
※低速モード(mineoスイッチONの状態か残容量枯渇時)でのデータ通信を「低速」、mineoスイッチOFFの状態でのデータ通信が「高速」としています。
2月度の表示と3月度の表示を見比べていただくと、どこが変わったのかがよくわかります。
<従来(~2月)>
<3月以降>
マイネ王でも制限状態で使用したデータ通信量を把握したいとの声を多数いただいておりました。スイッチを頻繁にご利用される方は、どのくらい容量を節約できたのか?など、振り返りにお役立ていただけると幸いです。
②プレゼントコード照会画面の追加
マイページTOP画面の『ご利用状況の確認』の中に、『プレゼントコード照会』なるメニューを追加いたしました。
これは、当社から各種キャンペーン等で皆さまにプレゼントした「エントリーコード」や「Amazonギフトコード」、「EJOICAセレクトギフト」の一覧を掲載するページになります。
mineoから送られてきたメールが見当たらない!誤って消してしまった!そんな方は、mineoサポートダイヤルに問い合わせる前に、このページを開いて確認していただければと思います!(コードの確認や再送に関するお問い合せ、意外に多く発生しています ^^;)
なお、表示されているコードは、その通知日や有効期限から一定期間を経過したものより順次削除されていきますので、ご注意くださいね。
ということで、報告が遅れましたが、2月末リリース分のサービス改善報告でした!
マイページでいうと、あとはゴースト問題をどうしていくかですね。
mineoマイページなどにおけるデータ通信使用量表示誤りの発生原因について|スタッフブログ
さてさて、どうしたものか・・・悩みは絶えません。
では、また次の打席で!

ライター:2番バッター@運営事務局
mineoのオペレーション構築を担当。お客様とmineoとのよき「つなぎ役」となれるようサービスの整備・改善に取り組んでいます。
関連記事
コメント 50
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。




















掲示版でも取り上げられていましたが、この「高速/低速別表示」はとてもわかりやすくなって良い感じだと思います。
これからも、改良が進められてますます愛されるmineoになることを願っています。
葵わかなさんの手もしっかりと掴んでいて下さいね(笑)
mineoを応援しています。
mineoマイページの機能改善、大変助かります。
ありがとうございました。
SOV31の 設定→データ使用量 を開くとフリーズして閲覧できなくなってしまいましたが、マイページで細かく確認できるようになり、よかったです(><)
高速/低速個別表示はレイアウト含めとても見やすく有難いです😊
ありがとうございました!
高速/低速別の通信量は、使う方としてはありがたいですね。
できれば、csvで落とせると更に・・・。まぁ、そこまでは無理かなぁ。
プレゼントコード照会は、自分で今後、もらえることがあればうれしいかな。
早速確認しました。いいですね。
今後のサービスの整備・改善にも期待しております。
マイネオ、進化してますね。プレミアムコースの応募、楽しみにしています。
改善改修お疲れ様です!
わかりやすいと思います^^
ありがとうございます!
いつも改善に尽力して頂き、ありがとうございます。今後も宜しくお願いいたします。
タイトル見て
プレゼントコードが貰えるのかと思いました(笑)
特に「mineoスイッチ」を常時オンまたは常用されている方にとっては、ありがたいですね。
これからも、より使いやすいマイページの改修に期待いたします!
②プレゼントコード照会画面の追加
ありがとうございますー!(*´꒳`*)
便利になりますね。
ありがとう happy
機能改善作業お疲れ様です、
少しずつでも改善されていくのは良い事なので、これからも頑張ってください。
②プレゼントコード照会
はとても嬉しいです。
先月のプレゼント分からか…
でも助かりますコピペが(^_^;)
さっそくプレゼントコード照会を開いてみた...
なにもなかったT_T
>あとはゴースト問題をどうしていくかですね。
ここまで、高速/低速の使用量の把握ができて、かつ、残容量の反映がリアルタイムであれば、バケツによる使用量の表示はいらないのではないでしょうか?
残容量が更新で即反映されるのは、非常に助かっています。
スイッチアプリに、当日を含めた何日分の高速/低速の使用量が表示されたら完璧ですね。
(そうなると、あの円グラフは・・という話になりますが…(^^; )
今回の改善お疲れ様です。
さて、以前からの部分になるのでしょうがデータ通信量明細照会画面でフリータンクに関する部分は、「IN」「OUT」は皆さん勘違いしないのでしょうか?マイネ王のフリータンクでは「(フリータンクに)IN、OUT」ということですが、この紹介画面では「(自分の容量からは)OUT」=「(フリータンク)にIN」という意味ですよね。IN、OUTだけで見ると勘違い市内のかなぁ、と老婆心ながら思いました。
高速、低速が出るようになって、大変嬉しいです。
プレゼントコード紹介機能のリリースには気付きませんでした。
今まで、QAでも質問が多くて困っている人が多かったので、これは便利になりますね。
2番バッター@運営事務局さん、お疲れ様です。
パケットをどう使ったか詳しく確認出来るようになり大変便利なって
嬉しいです。(^^
プレゼントコード照会画面に関しても、メールを見落としてしまった際には
重宝するありがたい機能追加だと思いました。
ゴースト問題に関してはここまで考えられて結論が出ないようなので、
難しいとは思いますが、いつか解決する日が来ることを願っています。(^^
どんどん便利になっていきマイネオやめれません笑
ありがとうございます。
2番バッターさん、タイミング悪いときに出張大変にゃ…
にゃいすな改善ありがとうにゃ!これであんちゃんが他社に浮気する理由がなくなるにゃー!
プレゼントコード照会画面の追加、いいですね!
この機能をフル活用できるような企画を期待しています!
低速モード時の通信量が明確になってるのが良いですね。
常時mineoスイッチをONにしているので、メリハリになります。
あとは、1日おき更新で良いので、通話定額の使用状況が見えるとよりありがたいです。
【mineoマイページ機能改善のご報告】御苦労様です。いたせりつくせりでありがとうございます。マイページが頼りになります。
機能改善は大変結構なことですが、事前アナウンスはお願いいたします!。
高速低速、とても見やすくわかり易くていいです(^-^)
ありがとうございます。
機能改善ありがとうございます。低速モード中心で使っているのですが、私の使い方ではあまり不便を感じることも無く、キャリアの頃はいかに無用にパケット残量を使ってしまっていたのかと、驚くばかりです。
後は、ターボスイッチ的なボタンができればいいな。。。と思います。
これからも頑張ってください。
改善👍です。
低速時の通信量が把握できるようになり助かっております!!
ハッピーハッピー(^ ^)
プレゼントコード、気になっていました。これで間違えてメールみたいに消してしまった!!が無くなりますね。
改善お疲れ様でした。
紹介など確認できるようになったのは便利でいいですね
メールの容量追加の申し込みを忘れていて、Amazonギフト券のプレゼントコードが分からなくなっていたので、この記事は大変参考になりました。
ありがとうございます。
改善対応に頭が下がります。
アプリから気軽にアクセスできるようになるといいですね。
あと、使用量はグラフで見られると分かりやすいので、検討していただければと思います。
改善お疲れ様です(*´꒳`*)
新規契約後メール容量・期限の変更をしなかった為、長〜いお付き合いキャンペーンのエントリコードを無駄にしてしまった者としては、とってもありがたいです♪(今は変更済)
ゴースト問題、なかなか難しいのですね。気長に待ってます(*´꒳`*)
コメントありがとうございます。
プレゼントコード照会への反応が意外に多いですね!
過去分まで反映できなかった点は申し訳ないですm(。。)m
アイデアファームで頂いている改善要望は、まだまだたくさんありますので、担当案件は少しずつでも実現していけるよう頑張ります!
高速、低速という区分名は誤解されやすくないですか、、、?。課金分、非課金分で良かった様な、、、。^_^;
普段スイッチON・遅く感じた時OFFで運用しているものとしては、状況把握がしやすくなって喜んでいます。
このデータをもとに「基本データ容量変更」を積極的に活用していきたいと思います。
ON/OFF機能、積極的に使っていきたいと思います。低速時の通信量が一目でわかります。
うれしいーありがとーございます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
いつもスイッチをオンにしているので今度からは低速の通信量が把握できますね。便利です。
先日、何気に見ている時に、高速/低速に気づきました。
あれー?分けて表示されてたっけー?
と思ってた次第です。
節約できた通信量が分かるのは良いですね!
さらに、節約志向になる気がします^^
気づいたけど、エントリーコードが期限切れでショック。
子供がMNPする予定だったのに(涙)
いいんやでぇ〜〜(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
利用履歴を確認していて
高速低速に分かれて表示されてるのに気づき
前からあったっけ 今まで自分が気づいてなかったのだと思ってました。
すごくいいと思います これ!!
この機能、本当に便利です!
使用量が把握できて、契約量の検討ができますね。
開発、ありがとうごさいました。
便利な機能ですね。
常にこういう事を検討し実現してくださり
ありがとうございます。
ご利用は計画的に!
始めてこのページを見たのですが、フリータンクのinとoutの数字が逆になっていませんか?outは1000MBまでですよね。私の見方が間違ってる…?
>hitohaさん
チップの情報も含みますので、自分に対してIN なのか、OUTなのかの観点で表示されています。