マイネ王80万人記念「クイズ・マイオネア」

【みんなで相談】第7問:伝送速度が50Mbps(ビット/秒)、伝送効率が80%である通信回線において、1GBのデータを伝送するのに掛かる時間は何秒か。

07.png

〜 本文は省略されました 〜

mr.matsuさんのコメント
1GB=1024MB 1MB=1024KB 1KB=1024B

1GB=1024×1024×1024B=1,073,741,824B

1B=8ビット
ですので
1GB=8,589,934,592ビットです。

伝送効率が80%なので、実際の伝送速度は
50Mbpsの80%、つまり40Mbpsです。

1Mbps=1000kbps
ですので
40Mbps=40,000kbps

したがって、1GBのデータを伝送するのにかかる
時間は、
8,589,934,592ビット ÷ 40,000,000ビット/秒 = 約215秒