アイデアファーム
確認済み コメントOK

フリータンクの取り出し時期について。

提案内容

フリータンクの制度、とても良いと思います。
今まではうちの子どもは家にいたので、余ったらいつもフリータンクにinしていました。
4月からは、寮生活のため、ギガ数が一時的に足りなくなりそうです。
来月の5月からは、増やす手続きをしているのですが、緊急ですぐに使えるといいのになあ、と思いました。
災害タンクのように、つなぎで一時的に使えるとか。
そういうのは設定が難しいのかなあ。
それか、緊急で助けてください、と誰かに繋いでもらえる制度とか。
フリータンク以外はよくわからないので、パケットを送り合える、というのがあった気がしますが、やり方がよくわかりません。チップではありませんが、このIDで、助けてください、といった人がいて、いつもはoutばかりの人だとわかる表か何かがあって、ずるをしているわけではない、とわかったら、一時的に援助できる繋がりとかできないでしょうか。
いつもインしてるのに、いざ必要となったときに、すぐには使えないというのが、何となく不満な点です。
とりあえず、21日にはフリータンク使えるから、それまで凌いでね。と本人には伝えましたが(´・ω・`)

背景・きっかけ

上記の通り、ほんとに困ったときに使えなそう、というところから。

メリット・デメリット

ずるをしようとする人がいても、確認できる。
インアウトの一覧を確認できるから。
メリット。本当に困ったときに使える。
パケットギフト?、で援助というのがあれば、マイネ王の見やすいところにあれば、使いやすい。


5 件のコメント
1 - 5 / 5
kincholさん

パケットギフトはマイネ王ではなく、mineoマイページから利用できますよ♪
(mineoアプリを利用した方が簡単かも!?)
ご家族でmineoをご利用なら、kincholさんのパケットを お子さんの回線へ贈ることが出来ますので、是非お試しくださいね(^^ゞ

*今なら「mineoアプリご利用感謝キャンペーン」で 2GBプレゼント!
https://king.mineo.jp/campaigns/app_install/index_outer.html

アイデアに直接関係のないコメントでスミマセン<(_ _)>
タンクから引き出せるようになるまで、低速で利用する。または、ほかの人のスレットにコメントする。チップ送ってくれる人いますと思います。
マイネ王の有志の方々により運営されているパケットを借りることができる所がありますので、ご紹介しておきますね。
https://king.mineo.jp/my/4Lavie/reports/23667
お子様の回線含めて、ご家族で複数回線あるのでしたら、フリータンクではなく、ご家族間でのパケットギフトを活用されることをお薦めします。
https://king.mineo.jp/my/126f245b899e846a/reports/20655
私もパケットギフトを家族で送り合い繰り越すのに賛成です。
その上で、過剰に余った分を寄付(フリータンクにin)されるようなさってはいかがでしょう。
覚えてしまえば、簡単です。
パケットギフトで繰り越すのなら、パソコンで一気にやってしまうのが楽だと思います。

運営事務局からのお願い

マイネ王メンバーの皆さんからのコメントにより、アイデアの幅が広がったり、視点を変えることでより良いアイデアになります。基本毎週実施しているアイデア確認会では、皆さんからのコメントも参考にさせてもらっています。より良いアイデアにつながるようなポジティブなコメントをよろしくお願いします。

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。