noelさんのマイダンジョン
公開終了

ちょっこし

難易度
パケット獲得 1回
フロア 3階 挑戦者数 161人
クリア人数(率) 113人(70.2%)
平均クリア時間 00:05:56
公開日時 2024年01月09日(火) 21:00
ランキング終了日時 -
公開終了日時 2024年01月31日(水) 23:00
(自動終了あり)
クリア時の獲得パケット
初期設定 10,570 MB
残りのパケット
464 MB
ランキング上位者の獲得パケット

1位

2位

3位
-- -- --
ダンジョンを探索する

※ ご利用環境によっては、ゲームプレイ(Loading)に時間を要する可能性がございます。


ランキング
2024/06/27 現在
順位 メンバー ターン数 パケット数

1位
gniibe
gniibeさん
24ターン
(2024/01/10 11:47)
20 MB

2位
39ターン
(2024/01/14 21:06)
0 MB

3位
42ターン
(2024/01/10 07:43)
30 MB
4位 42ターン
(2024/01/11 09:28)
50 MB
5位 44ターン
(2024/01/09 21:02)
30 MB
6位 46ターン
(2024/01/13 23:00)
20 MB
7位 48ターン
(2024/01/09 22:05)
30 MB
8位 50ターン
(2024/01/10 12:41)
30 MB
9位 52ターン
(2024/01/23 15:52)
30 MB
10位 53ターン
(2024/01/09 22:22)
50 MB
11位 54ターン
(2024/01/10 15:56)
30 MB
12位 56ターン
(2024/01/10 05:08)
80 MB
13位 61ターン
(2024/01/10 07:26)
111 MB
14位 66ターン
(2024/01/10 08:37)
31 MB
15位
pekopipi
pekopipiさん
66ターン
(2024/01/10 12:42)
80 MB
16位 68ターン
(2024/01/10 21:43)
111 MB
17位 69ターン
(2024/01/10 14:39)
61 MB
18位 70ターン
(2024/01/09 21:19)
80 MB
19位 71ターン
(2024/01/09 21:23)
80 MB
20位 71ターン
(2024/01/10 06:02)
111 MB
21位 71ターン
(2024/01/11 05:06)
61 MB
22位 76ターン
(2024/01/09 22:44)
80 MB
23位 77ターン
(2024/01/09 21:45)
111 MB
24位 77ターン
(2024/01/10 09:32)
61 MB
25位 78ターン
(2024/01/10 19:02)
51 MB
26位
弥哉
弥哉さん
79ターン
(2024/01/09 21:53)
111 MB
27位 79ターン
(2024/01/11 14:51)
111 MB
28位 80ターン
(2024/01/09 21:04)
111 MB
29位 80ターン
(2024/01/09 21:21)
51 MB
30位 82ターン
(2024/01/09 21:31)
111 MB
31位 82ターン
(2024/01/11 18:18)
111 MB
32位 84ターン
(2024/01/09 21:29)
111 MB
33位 84ターン
(2024/01/09 22:18)
111 MB
34位
舞音緒
舞音緒さん
84ターン
(2024/01/10 07:44)
61 MB
35位
よえ
よえさん
84ターン
(2024/01/10 07:48)
41 MB
36位 85ターン
(2024/01/09 21:24)
111 MB
37位
spbn
spbnさん
85ターン
(2024/01/09 22:04)
111 MB
38位 85ターン
(2024/01/10 16:42)
111 MB
39位 86ターン
(2024/01/09 21:14)
111 MB
40位
ryf
ryfさん
86ターン
(2024/01/09 21:50)
111 MB
41位 86ターン
(2024/01/09 23:45)
111 MB
42位
kirennjya
kirennjyaさん
86ターン
(2024/01/10 00:01)
101 MB
43位 86ターン
(2024/01/10 07:44)
61 MB
44位
菟
さん
88ターン
(2024/01/09 21:08)
111 MB
45位 88ターン
(2024/01/12 00:26)
111 MB
46位
BM320I
BM320Iさん
89ターン
(2024/01/09 21:11)
111 MB
47位
licky
lickyさん
89ターン
(2024/01/09 21:42)
111 MB
48位 89ターン
(2024/01/09 22:32)
111 MB
49位 90ターン
(2024/01/10 01:11)
101 MB
50位 90ターン
(2024/01/10 05:35)
61 MB

もっと見るもっと見る


85件のコメント
36 - 85 / 85

>> よねGT さん

とんでもないスタートになってしまいましたよね、2024年。
これから運気が上がっていくと信じたいです。

よねりんGTさんのギプスが取れて今は副木になられたのですね!
あと少しで副木も取れるのでしょうか?

111ターン111MB、凄いです😊
なかなか狙って出せる数字じゃないですよね。
よねりんGTさんの運気上昇を祈っています🙏

>> hiroro_02 さん

災害発生時には復興支援の方々を迎え入れたくてもその準備が出来ていないと差し伸べられた手を取れないのだなぁと今回の地震で思いました。
義援金はピンポイントで被災自治体を選んで送るか、それとも被災地全域への寄付とするか個人個人の考え方次第ですね。
(ふるさと納税や被災自治体に直接送る場合はピンポイント型、日本赤十字社では被災地全体か被災した県のどちらかへと選ぶことが出来ます)
日本赤十字社【令和6年能登半島地震災害義援金(石川県、富山県、新潟県)】を通す場合は以下のページからどうぞ♪
https://www.jrc.or.jp/contribute/help/20240104/

日本全体が暗い気持ちになっている時に拙作でちょっこし元気になってもらえたら嬉しいです🤗
111MB縁起のいい数字ですね。
そう言えば熊本地震の時はどうだったのか知り合いに聞いたら家が倒壊して普通の生活に戻るのに1年以上かかったと言ってました。
長いですね。
自分ができることは何でしょうか。
フリータンクインとかしか考えつかませんね。
願いや思い、祈るばかりです。
早くライフライン、電気、水道、が使えるようになって欲しいです。
 
ダンジョンはとっても可愛い🩷
元気をもらいました。
ちょっこしって表現もいいですね。
"もう少し"って好きなんです。
ちょっこしアバウトで。
山登りの時も「あと少し」「あと少し」って声かけ合って登ります。
途方もなく遠くても。「あと少し」!
あと少しの積み重ね。🤏
 
ありがとうございました💞

IMG_1975.jpeg

ありがとうございました🌈

>> あべりあ さん

たしかに山に登る時は「もう少し」「もう少し」と思いながら上りますよね。
(私の場合はかなりハァハァゼイゼイ荒い息をしています💧)
ちょっとずつの積み重ねで(それでも出来るだけ早く)被災された方々が元の普通に戻ることが出来ると良いです。
災害支援タンクから引き出したパケットでダンジョンをしたり動画を見たりの気晴らしもしてほしいな~と思っています。
熊本の地震の時は妹がちょうど家を建てたばかりで引き渡された数日後にあの地震。
新築の家が半壊認定に💦
でも今はごく普通に生活しています。
お正月に被災されて大変な方々も早く日常に戻れると良いのですが……
ありがとうございました😊
遊びに来てくださってどうもありがとうございます。
コメントを残してくださった皆さま
チップをくださった皆さま
ありがとうございました。
今回のコメント返しは「ちょっこし」バージョンにて失礼いたします。
いただいたチップはダンジョンの設定パケットに追加しました。

引き続き気軽に気分転換に楽しんでくださると嬉しいです。
ありがとうございました。
ありがとうございます。
おはようございます、災害支援タンクに入れますね。
おはようございます✨
有り難うございます😊
noel@❄️noël❄️さん🎶
おはようございます🌅

タイトル名【ちょっこし】は、可愛くてすきです❣️
ダンジョンはワープでターン数が嵩み やり直し覚悟でしたが、マイちゃんにニッコリ笑顔で迎えてもらって、安心して歩けました。
★1つでも広く感じるフロアがあったり楽しく探索できました
沢山のパケットをありがとうございます💝


被災地の被害が大きいほど支援活動や支援物資の受け入れがスムーズにいかないですね。
個人で支援に行きたいと思われていらっしゃる方も多いですが難しい問題ですね。


災害は忘れた頃にと、よく聞きますが大きな災害と、身近な方が遭われた災害のことは忘れることが出来ません。
知人の中には振り返って話をすることも辛い経験をされた方もいらっしゃいます。
1年のうちに何度も、その月や日を思い今後の災害に備えてますが、それでも完璧にはならないです。


厳しい寒さがつづきますので被災地の皆様と支援活動を頑張っている方々のご無事をお祈りします。


昨夜は遅くにプレイさせてもらってコメントが遅くなりました。
寒い日々、温かいダンジョンをありがとうございます。ちょっこしですが、ライフラインの通信に少しでも役立てばと思います。みんなのちょっこし温かい気持ちが大きくなれば嬉しいです。
3色のミニダンジョンありがとうございます🍀
おはようゆるゆる~😆🎵🎵
楽しく散歩出来ました🌷
ありがとうございます
noel@❄️noëlさん
おはようございます。

ちょっこしダンジョン公開
ありがとうございます。
ショップに出会ってからは
ゆっくり歩いて廻りました💕
沢山のお宝もありがとうございました✨


能登半島地震で被災された方々
1日も早い日常生活を取り戻すことが
できますように。

支援のチカラも凄いですね。
交通困難地には車を降りて歩いて
支援物資を運ぶそうです。
まだまだ揺れが続く中
新しい情報に気をつけたいと思います。
おはようございます
『ちょっこし』かわいい響きですね
ちょっぴり より柔らかな感じです💕

被災された方々に心を寄せることしかできませんが、フリータンクがmineoユーザーさんたちの『ちょっこし』の1つに繫がっていると思います

ワープで飛び回りながら、たくさんの宝ものをいただきました
フリータンクにINしますね
noelさん🥰
ありがとうございます
おはようございます!
遅くなりましたが、ダンジョン探索させていただきました。
初級でも3層ともなると、それこそ「ちょっこり」身構えましたが、各層変化のある造りで楽しめました。
多くのパケットありがとうございました!

今回の能登半島地震、元日なだけに普段は離れて暮らしている子供さん達まで帰省して被災された場合も多いと思います。気の毒なことです。
何か手助けになる事がないかと思いますが、現地へ行っての活動は却って手間を取らせてしまうので、義捐金が一番との事。mineoだったらやはりパケットとなるでしょうか。
しかし、義捐金にしても便乗して着服する悪質な輩も存在しますので、しっかりしたところに収めたいものですね。
本当だったらパケットを円換算してmineoが日本赤十字にでも収めてくれれば、結構供出出来ると思うのですが。

拙作ダンジョンに以前書かせていただきましたが、親の郷里が飛騨地方なので、北陸地方とは縁が深いです(同じ岐阜県でも県都である岐阜市よりも) 早くの復興を願ってます。
がんばれ北陸、能登、珠洲🎌
義援金 ふるさと納税 お願いします
😭〜⁠(⁠꒪⁠꒳⁠꒪⁠)⁠〜🎌

>> カラミティ さん

災害支援タンクに入れる以外にフリータンクの中にある「みんなの声」で書かれていらっしゃる方に対してチップを送るという方法でも支援出来ますよ🤗
ぐらぐら揺れる日本列島、いつ誰が被災者になってもおかしくない現状では本当に助け合いが大事。
MVNOではありますがマイネ王にはmineoユーザーが助け合い出来る方法が備えられているのが素晴らしいと思います。

通信会社の被災者支援(データ通信・通話限定)まとめ。
 しんのすけベータ版さんの掲示板
 https://king.mineo.jp/reports/260500

Screenshot_2024-01-10_at_09-03-34_フリータンク_コメント_マイネ王.png

>> ひろちゃんよ さん

被災地の混乱は想像を絶するに余りありますよね。
ライフラインの要である道路があんな状態になり通信も出来なく陸の孤島化してしまった地域も多く……
私がピンポイントで義援金を送ろうと思っている市町村の内ひとつは明日から受け付け開始ですがお隣の市HPではまだ案内がありません。
日本赤十字社の方は被災地全体宛の義援金を送りました(県別の義援金を送る用意もされています)。

昨年一昨年も大雪で災害支援タンクが開放された地域では道路の破損に伴い融雪設備も壊れてしまった所もあるそうで今年はあんな大雪が降らないでほしいと祈っています。

被災者の方に災害支援タンク使用時のコメントを求めるのは酷だという投稿がアイデアファームに出ていました。
ダンジョンでも気晴らしに遊んでコメントを残さずに去られてOK、とにかく心身の健康を保てるよう被災者の方、救援の方にはご自愛いただきたいものです。

>> ぴぐもん☆彡 さん

「ちょっこし」の積み重ねが被災者の方々の心を温めてくれれば良いですよね。
災害支援タンクに寄せられるコメントをずっと読んでいらっしゃる被災者の方もいらっしゃいます。
inする時にはちょっこしコメントを残すのも助けになるのかも🤗

>> めいとうらら さん

液状化現象の説明として水の中に入れた片栗粉を使う方法があります。
水の中に片栗粉を入れるとやがて片栗粉が固まりますがこれに振動を与えるとどろっとした状態になるというもの……
台所では馴染みの現象ですが自分の足下で起こるとなると本当に怖いですよね😱
被災されて引っ越しを決意された方も少なからずというニュースもありました。
早く普通の日常に戻ってほしいけれど引っ越しが伴うとなると大変です。
今年の暮れにはどうなっているのでしょうか?
私も新しい情報に気を付けていきたいと思っています。
被災された皆様にお見舞い申し上げます。
一日も早く平常に戻れるようお祈りします。
災害支援ダンジョンの作成、ありがとうございました。
優しいダンジョンありがとうございます。楽しく散歩しました。
(お早うございます☀️HappyDay 🙋❗)

>> よだきぼ さん

地震によるライフライン破損としては北海道胆振東部地震後のブラックアウトを真っ先に思い出しました。
地震の翌々日のフライト予約していたのをキャンセルするのに電話が繋がらない~~~という個人的なプチパニックもありましたがあの時に真っ先に感じたのは「真冬の地震でなくて良かった」でした。
今回はブラックアウトではないけれど(でもライフラインがズタズタになっている地域があります)雪国での真冬の地震。
しかも新型コロナウィルスというやっかいな病もあります。
この寒さに連れて行かれる方が少なければ良いのですが……

実質祈ることしか出来ないですが何かしらの「ちょっこし」を積み上げて行きたいですね。

>> えりゅしおん さん

車で北陸に行っていた時には飛騨からあちらに入っていましたよ。
そもそも私の先祖が戦国時代に岐阜から富山に移住していたりと岐阜から富山のラインには親しみがあります。

災害支援タンク(フリータンク)に入れるのに抵抗を感じる場合(気持ちは分かります💦)にはフリータンクの「みんなの声」でoutされた方のコメントを拾ってこれは……と感じたコメント宛にチップを送るのもひとつの手だと思います。
出来ることから「しんぶりまんぶり」「つまつま」と🤗

>> マークn さん

阪神淡路大震災経験された兵庫県はスタートダッシュが早かったです。
私は市町村の義援金受付口座に直接送付と日本赤十字社への寄付を選びましたが色々な手段があることは良いと思います。
それぞれが調べて良いと思う方法で、ひとりひとりの「ちょっこし」が積もり積もって現地の力になれれば良いですよね🤗

>> hiroro@ さん

今年の終わりには「辰年は元日からの地震から始まって大変だった」と落ち着いて語ることが出来るようになっていれば良いですよねぇ……
そうなるように私たちも「ちょっこし」色々なものを積み立てて行きましょう🤗
調べてみた範囲では、楽天ポイントやTポイントでも1ポイント=1円から募金出来ますね。
セゾンカードの永久不滅ポイントは貯めて交換する系なので、100ポイント=450円が1口となります。
但しセゾンに限らず、寄付のとりまとめを開始したものの寄付先はまだ未定の場合があります。
もしも眠っているポイントがありましたらご参考まで。

いただいたパケットはチップでお返しします。
良いダンジョンをありがとうございました。
noel@❄️noël❄️さん

ちょっこし👑dungeon、1階で歩き過ぎて3階まで行けるか不安でしたがnoël❄️さんの優しが詰まった最上階に救われクリアー出来ました。

ありがとうございます。

連日のニュースを見るたびに胸が
悼みます。

ちよっこし私も出来る事を考えます。

🐲今年もよろしくお願いします。
noel❄️さん、こんにちは。
🍀被災された地域の皆様、心よりお見舞い申し上げます🙏
一日も早い復興を願っております🍀
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
私は阪神大震災を経験していますが、家の中の物が少し倒れたくらいで大きな被害はありませんでした。
しかし滅多に出ない熱が出て暫く寝込んだのを記憶しています。
被災されて、いま心身共に辛いメンバーの方々が此処に気付かれて少しでも楽しんで下さると良いですね😌✨
こちらで頂いたパケットはこの後、災害支援タンクに入れますね。
自分の持っているパケットも災害支援タンクのままなら迷わず入れるのですが…
「みんなの声」から判断して出来る範囲でちょっこしチップも届けたいと思います😂💫
またふるさと納税等の支援も幾つか検討しています。
noel❄️さん、
災害の情報と支援のダンジョンを公開して下さり感謝します✨
ありがとうございました🐞♪(❛ᴗ❛人) ♪🍀

>> ciehjd さん

チップが本当に沢山で💦
ダンジョンに追加いたしました_(_^_)_

そうそう現金でなくても眠っているポイントでも寄付出来ますよね。
AmazonもAmazon Payを通じて被災地域への義援金を募る赤十字社の窓口に送ることが出来ます。
また必要な物を被災地の自治体や支援のNPOが欲しい物リストに登録してそちらから援助する方法も作られるようです。
(熊本の時にはこの方法は結構混乱して物議を醸しましたがあの時のことを踏まえて運営されることを祈っています)

Amazonによる被災地支援はこちらに逐次まとめられています。
https://www.aboutamazon.jp/news/disaster-relief/amazons-support-for-the-2024-noto-peninsula-earthquake
この度の災害に際し、衷心よりお見舞い申し上げます。
自分に今できる事は何かを考え、一日も早い復興をお祈りいたします。

全く意味がわからない方言も多くありますが、「ちょっこし」は何となく
通じますね。私の地方では、「ちっと」や「ちった」と言います。
方言はあたたかみがあってほっとしますね。

優しいダンジョン、ありがとうございました。

>> もちもちのき さん

プレイヤーに不安を感じて貰おうとB1Fはあんな形にしました。
B2Fもワープが上手く飛ぶとは限らないので結構ドキドキされたかも?
救援は最後に待っていたので無事ダンジョンをクリアしてくださって嬉しいです。

1人1人はちょっこし出来る事が限られていますがそのちょっこしの積み重ねが大きくなって被災地の方々の元に届くと良いですよね🤗

こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。

>> 🍀vivi🍀 さん

阪神淡路大震災では祖母の家が全壊しました。
1階が2階に押しつぶされた形で祖母はつぶれた部屋で寝ていたのですがころころっと掘りごたつの中へ。
昼間に近所のマンションの方々が瓦礫の中から助け出してくださいました。

被災地にお住まいのメンバーの方が👑を被らなかったそうですがちょっこし楽しめたとメッセージをいただきました。
被災地の電波状況はそんなに良くないだろうしコメントを残す気にもなれない方も多いと思いますが黙ってプレイしてちょっこし楽しんでくださったのなら本望です。
(わざわざご自分が被災者であると名乗りたくない方もいらっしゃるでしょうしね)

フリータンクには私も(数年前に入れる方も災害支援タンクに指定させてほしいとアイデアファームに投稿した位)複雑な気持ちがあるので「みんなの声」から判断してチップの形でお渡しするのも有りだと思っています。
無理せず出来る範囲でちょっこし気持ちを被災地に届けましょう🤗
被災地が日常に戻るまで気持ちだけでも寄り添いたいものですね。

>> 前chan さん

方言を調べていると「これって方言だったの?」という言葉にも出会いますよね。
「ちっと」の方はたまに耳にするような気がします🙄

青森に行った時にオレオレ詐欺の電話が掛かって来たら方言で話して撃退するように奨めている警察のポスターを見ました。
斬新な方言の使い方ですw
ちょっこしダンジョンありがとうございます!
楽しんだ分は災害支援タンク入れます☺️

>> ノイン さん

ありがとう🤗
みんなでつなげよう王国ダンジョン💖愛の輪❣️

災害支援タンクに入れる時にはちょっこし励ましのコメントを書いてくださると嬉しいです😊
朝一のダンジョン頭の体操になりました。ありがとうございました😊
ありがとうございました
楽しかったです☺️
ありがとうございました😊
地震、飛行機事故の被害に遭われた皆様、お見舞い申し上げます。

残りパケットが少なくなっていたので寝る前に挑戦〜♪スタートで王冠へ進んでしまったのでワープで誤魔化しクリアしました😁ワープの調子は良かったのですが逆走ばかりで記録は伸びず…😅優しく面白いダンジョンと沢山のお宝をありがとうございました♪パケットは災害支援タンクに入れさせて頂きます🙇

>> ばるざっく さん

現在このダンジョンは
⚠️プレイヤー:プレイ最中にパケットが尽きてダンジョン公開終了になるかもしれない
 作成者:残り1人分のフルパケット分になったらきちんとパケット追加出来るのかどうか
……の二重の意味でのハラハラドキドキ成分追加中です😂

そう言えばばるざっくさんは割と早い時期にフリータンカーのメダルを獲得されていらっしゃったなぁ~と久々にフリータンカーのメダルのチェックに赴いたのですがメダル獲得者がもの凄く増えていました!
順番に見て行ったけれどばるざっくさんも私も見つけることが出来ませんでした。
今回の地震で災害支援タンクにパケット投下された方もきっと多いのでしょうね🙄
災害支援タンクからの引き出しは上限10GBとなっていますがそれで多くの被災されたmineoユーザーの方が異常な状況での通信を賄うことが出来る様にと祈るばかりです。
(もちろん非常災害時に備えてたんまりパケットを蓄えられているユーザーの方も多いのでそういった方々はタンクを使用されないのでしょうけれど……)
ありがとうございました
被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

寒い日が続いていますが、こちらのダンジョンはとても温かい気分になれるダンジョンでした☺️
ショップもある優しいダンジョンで、気軽にワープを楽しむことが出来ました。
ちょっこしでも自分に何か出来ることはしていきたいと思います🍀

温かいダンジョンと沢山のお宝をありがとうございました💝

>> コスモスさん さん

地震から時間が経って全容はまだ分からないにしても詳しく知らせてもらえる情報も増えました。
びっくりしたのが約90Kmに渡る海底隆起の現象……
1分間で4m地面(海底)が隆起したとは想像が出来ません💦
https://news.yahoo.co.jp/articles/348ac43bf2b490acad2f3b6dd0196d0d5ed36c47?page=1

ネットワークの方も応急復旧はキャリア4社共に行われたそうですが本格的に復旧するは一体いつになるのか目処も立てられないようで……
https://news.infoseek.co.jp/article/itmedia_mobile_20240119120/

地震直後の今だけではなくちょっこし活動を細くて良いから長く続けたいと思います。
ありがとう ございます
ちょっこダンジョン
参加しました (‥;)

>> さすらいの仙人 さん

111人目のクリア、おめでとうございます〜

20MB追加したので残容量が666MBになりました😅
あと6人の方がフルクリア出来ます。

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。