noelさんのマイダンジョン
公開終了

🎆🎆🎆花火🎆🎆🎆

難易度
パケット獲得 1回
フロア 1階 挑戦者数 278人
クリア人数(率) 72人(25.9%)
平均クリア時間 00:06:16
公開日時 2023年08月06日(日) 21:00
ランキング終了日時 -
公開終了日時 2023年08月31日(木) 06:00
クリア時の獲得パケット
初期設定 8,570 MB
残りのパケット
870 MB
ランキング上位者の獲得パケット

1位

2位

3位
-- -- --
ダンジョンを探索する

※ ご利用環境によっては、ゲームプレイ(Loading)に時間を要する可能性がございます。


ランキング
2024/06/08 現在
順位 メンバー ターン数 パケット数

1位
9ターン
(2023/08/06 21:15)
10 MB

2位
9ターン
(2023/08/06 21:56)
10 MB

3位
nodoguro
nodoguroさん
9ターン
(2023/08/06 22:20)
10 MB
4位 9ターン
(2023/08/06 22:36)
10 MB
5位 9ターン
(2023/08/07 08:55)
10 MB
6位
島左近
島左近さん
9ターン
(2023/08/07 18:51)
10 MB
7位 9ターン
(2023/08/07 21:14)
10 MB
8位 9ターン
(2023/08/08 07:14)
10 MB
9位
44ユキ
44ユキさん
9ターン
(2023/08/10 14:46)
10 MB
10位 13ターン
(2023/08/06 21:06)
20 MB
11位
よえ
よえさん
13ターン
(2023/08/06 22:01)
20 MB
12位 13ターン
(2023/08/06 22:54)
20 MB
13位
ノイン
ノインさん
67ターン
(2023/08/06 22:24)
40 MB
14位 67ターン
(2023/08/07 15:34)
40 MB
15位 73ターン
(2023/08/07 14:57)
40 MB
16位 75ターン
(2023/08/07 11:48)
40 MB
17位 83ターン
(2023/08/07 08:24)
30 MB
18位 83ターン
(2023/08/07 10:19)
30 MB
19位 83ターン
(2023/08/07 12:06)
30 MB
20位
GL
GLさん
85ターン
(2023/08/06 22:01)
30 MB
21位
kirennjya
kirennjyaさん
89ターン
(2023/08/06 21:25)
30 MB
22位
Salz
Salzさん
91ターン
(2023/08/07 12:13)
40 MB
23位
mamirico
mamiricoさん
93ターン
(2023/08/07 15:17)
30 MB
24位 93ターン
(2023/08/21 12:12)
40 MB
25位 99ターン
(2023/08/07 18:53)
80 MB
26位
AQUA0130
AQUA0130さん
99ターン
(2023/08/08 08:23)
40 MB
27位
舞音緒
舞音緒さん
101ターン
(2023/08/08 08:26)
40 MB
28位
BM320I
BM320Iさん
109ターン
(2023/08/06 21:13)
40 MB
29位 113ターン
(2023/08/07 09:14)
30 MB
30位
piii-ch
piii-chさん
119ターン
(2023/08/07 00:20)
70 MB
31位 133ターン
(2023/08/06 21:44)
100 MB
32位 143ターン
(2023/08/07 15:23)
150 MB
33位
cattaichi
cattaichiさん
145ターン
(2023/08/07 23:51)
70 MB
34位 151ターン
(2023/08/07 08:22)
130 MB
35位
Kiri.fw
Kiri.fwさん
151ターン
(2023/08/07 19:56)
140 MB
36位 171ターン
(2023/08/08 09:24)
150 MB
37位 185ターン
(2023/08/07 19:31)
160 MB
38位 187ターン
(2023/08/07 06:08)
110 MB
39位 187ターン
(2023/08/07 10:07)
-
40位 187ターン
(2023/08/07 22:09)
120 MB
41位 187ターン
(2023/08/07 22:41)
170 MB
42位 189ターン
(2023/08/06 21:56)
120 MB
43位 189ターン
(2023/08/11 15:50)
170 MB
44位 193ターン
(2023/08/07 20:31)
160 MB
45位 195ターン
(2023/08/06 22:25)
170 MB
46位 197ターン
(2023/08/07 19:41)
170 MB
47位 199ターン
(2023/08/11 05:51)
150 MB
48位 203ターン
(2023/08/06 22:12)
170 MB
49位
spbn
spbnさん
205ターン
(2023/08/06 21:44)
170 MB
50位
norinori7
norinori7さん
211ターン
(2023/08/06 21:28)
170 MB

もっと見るもっと見る


92件のコメント
43 - 92 / 92

>> noel さん

お気持ち解ります。そう想います。

ただ、初めて王国ダンジョンにいらっしゃったユーザーさんの立場になって、どんな風に感じられていらっしゃるのかとか考えて観ていただければと想います。
ワタシだったら
『ダンジョン王国のルールって、なんかややこしくてムズカシイんだな』って感じます。
ワタシ2022年4月に王国ダンジョンにやってきて、プレーしてみて、『面白そう』『もしかしたら得意な分野かも』とか感じて、
それから、いろいろ知りたくて試したくて楽しみたくて、ダンジョンを創りはじめました。
でも初メッセージいただいて、テンション爆さがりです。
『もうダンジョンを創るのやめようかな』
いやいや
『ここで負けてたまるものか』って、面白いのを中心に、ちょっとのダンジョンを創るようになりました。
最近は、わいわい🛜でがんばって、創るようになったので、ペースは落ちてます。

マイネ王はコミュニケーションの場、王国ダンジョンにおいては、気楽に探索したり、気楽に創ったり、おもいやりで包んであげたり、いろんなユーザーさんのいろいろなダンジョンを楽しんでみたいです。

ダンジョン作成用のパケットは、事務局さま側で用意していただけたら、パケットがないユーザーさんでも楽しめるようになるような気もいたします。
私は最近ダンジョンが面白く無くなって
mineoを辞めました。

何故ならワープダンジョンの時、誰かと一緒にプレーをしてるとワープは良い所に飛びます。
しかし1人でするとワープはスタート地点に戻ったり、あまり飛ばなかったりと順位狙い等をする時には不利です。
後二股に分かれたコースだと2台の場合は、分かれて進める道が分かりやすい、1台だとそれを2回しないといけない事になるので、やる気を無くします。

最近2台でされている方を見受けられます。
上位に並んでいる方は、同じ方ばかりです。
前からしているので分かります。なので3Gの携帯会社に変えたのですが、3Gでは足りなくて戻って来ました。(動画も音楽も見ないし、聞かないので)

それだけお金を払ってられるのだから仕方が無いと考え方を変えました。

ダンジョンもその人達用に作られているようにも見えます。

そんなダンジョンはしない事にしました。


【提案】
「パケットが無いので協賛して下さい」
と書いても良いと思います。

パケットを喪失された時、ダンジョンに書かれ、協賛者が居られたのが良い例です。

如何でしょうか?

>> やまひろくん さん

追記

スイッチ繋ぎを覚えて下さい。

私は、まだ覚えてる最中です😂
規約(ルールと、マナー(おもいやり))の禁止事項で
パケットを要求する行為 と
とられかねないので、
しません。

>> noel さん

忘れてました💦
有り難う御座いましたm(_ _)m

Adobe_20230807_164141.jpg

noelさん♬
mineo本社からの花火鑑賞羨ましかったです♡
花火は大好きです。
三脚とレリーズを持って撮ってたこともありました。🎆
ダンジョンは3回くらい試したらピッタリ歩数がはまりました。
きれいな花火ダンジョン♬面白い作りで楽しかったです。
ワクワク、、しゅーーーードカン。🎆
行きたくなりますね。
ありがとうございました*\(^o^)/*🍉🍉

無題1106_20230807173537.png

>> ねいまねいま さん

最近は色々な面で環境に負荷がかかる(花火自体の問題だけではなくゴミや交通渋滞等々も含めて)と言われているようですね。
群衆事故としては明石花火大会歩道橋事故というものもありました……
でも問題を解決して続けて欲しい文化です。

道は……私がプレイヤーなら絶対迷うタイプだと思いました(^^;)
(方向音痴なのでよく迷っております)
でもフルクリア!
流石です🤗
自分がどこにいるか分からず難しいダンジョンでした。ありがとうございました😊🎇🎇

>> ひろちゃんよ さん

私は子どもの頃1度だけ大きな花火大会に連れて行ってもらっただけで後は母の実家や自分の家、旅行先の旅館等でしか花火を見たことがありません。
でも知人に花火好きな方がいて最近の花火はラジオとのタイアップやディズニーとのコラボ等があって本当に楽しいそうですね😄
概要のリンク先で花火師さんが紹介されていますが本当に花火が好きな方は花火師さんで出掛ける花火大会を決めるとか……奥が深いです。

このダンジョンの公開前に📡を色々な所に置いて見え方を検討したのですがどう見ても煙の固まりか何かよく分からない固まりにしか見えなかったので1カ所を除いて全ての📡を撤去しました。
たぶんこのダンジョンはマッピングして頭の中に形作ってもらえるのが1番綺麗に見えるのだと思います。

アレの使い方は……難しいですよね💦
(まだひろちゃんよさんがフルクリアされているダンジョンのクリア方法を見つけていません……💧)

>> 呑気呆亭 さん

家康縁の東海地方で手筒花火が披露されることが多いみたいですね。
1度見に行きたい……と思っているのですが打ち上げ花火の様に空高く上げられるものではないので会場に行っても果たしてちゃんと見学することが出来るのかどうか、それが問題です(^^;)
ルート取りに、ちょっと考えたんですが、4~6歩 余らせてもフルパケは無理そうなのでクリアクリーンです。

楽しく廻れました。
🤟(ノζ ◡ ̄ ξ)
ありがとうございました。

昨夜が花火大会でしたが、音だけで終わりました。多分今年は人混みがすごそうで。
こちらの花火を堪能しました。
ありがとうございました😊

>> やまひろくん さん

それは難しく考え過ぎではないですか?
私はゲームが苦手なので最初ダンジョンに入った時に画面のどこを見れば良いのかも分かっておらず大変でしたがこれは初心者なら(どこの社会においても)多かれ少なかれ同じですよね。

ダンジョン内の人間関係についてもいくつかのグループに分かれていると言われたことがありますがそれも良く分からないです。
少なくとも私は排除された覚えはないし積極的にWelcomeされた覚えもないです。
たぶん皆そんな感じで始まっていると思うのですが違うのでしょうか?

ただ新参者として王国ダンジョンに来て数年いると中にいるユーザーもかなり流動的でいつの間にか来られなくなっている方、新しく入ってこられる方、しばらくお休みされていたけれどまた来られるようになっ方etc.と一定でないのが分かります。
そして新しく来られた方も、最初はまごついていてもその内ダンジョンに慣れて凄腕プレイヤーに成長される方も多い。
だから公開されるダンジョンの幅も新人向けだけではダメで色々なタイプが必要なのだと感じています。

事務局がパケットを融通することはないと思いますが王国ダンジョンの通貨を通信パケット以外にしてもらえればもっと王国ダンジョンが落ち着くと思っています。
このダンジョンにも最近あちらこちらのダンジョンで2回プレイしている人が来ました(合計300MB持って行かれているようです)。
これも通信パケットだからこそこういう人が出るのであって王国ダンジョンでしか通用しないモノであれば起こりえないと思うのですよ。
アイデアファームにこの件で投稿したら無視されましたが(^^;)もしやまひろくんさんがファンの集い等に参加されることがありましたら直接提案していただけると私はとても嬉しいです🤗
(作成者が手持ちの通信パケットを王国ダンジョン用通貨に変換してそれをダンジョン作成に使う。プレイヤーはそれを得るがそれは通信パケットには変換出来ない=ダンジョン作成には使用出来る、という形)

>> dura さん

マイネ王の規約でパケットを求めてはならないとありますので直接的に記載するのはダメだと思いますよ~
でも苦しい中でダンジョンを作成していることが分かれば協賛者が現れるかもしれませんね。

「ワープダンジョンの時、誰かと一緒にプレーをしてるとワープは良い所に飛」ぶと前から仰っているので注意して見ていたのですが、私の場合は他のプレイヤーもぴょんぴょん飛んでいるであろう時間帯でもスタート地点や歩いて来た場所に戻ることも多いので一概にはそうは言えないと個人的に感じています。
またもう自分以外にプレイしている人はほとんどいないだろうな~というダンジョンでも飛び続けていればいつか良い場所に落ちることもあるので……
ワープって不思議です。

スマホやタブレット、PCを駆使して同じダンジョンをプレイするのは1台のスマホでmineoアプリとブラウザ(ChromeやSafari、他のブラウザ等ブラウザも複数使用可能)でプレイするのと同じですね。
またひとつのブラウザでもタブを使用する事が出来るので複数台の端末がなくてもそういった手段でカバーしてみてはいかがでしょう?

>> dura さん

考えようによってはややこしいダンジョンでしたが😂
フルクリアおめでとうございます🎉🎉🎉

>> あべりあ さん

うわーーー
この手筒花火の画像、凄いですね!
初期の花火と言われてもこれはとても見応えがありそう!
(そして花火師さんが暑そう💦💦)

会社の屋上から綺麗に花火が見えるって本当に羨ましいですよね🤗
きっと画面に映らない場所でビールとつまみ片手に飲みながら花火を見ていた人達がいるんじゃないかと思っています🤣

スタッフブログの花火の綺麗な撮り方、まだちゃんと読んでいないので読みに行って来なくては!

>> Kiri.fw さん

でもちゃんとマイちゃんに会いに行かれて戻られていらっしゃるので上出来だと思いますよ~

>> 貝殻タカヤ さん

辺鄙なところにある花火はすっぱり諦めるのも賢い選択だと思いますよ~
楽しんでいただけたのなら嬉しいです😊
(だって私もいつも貝殻タカヤさんのダンジョンを楽しんでいるから~♪)

>> minetaro88 さん

花火大会、実際に出掛けるとなると人混みが怖いですよね💧
どこもかしこも4年ぶりなのでハッスルするパリピは人々が多そうです(偏見)。
でも花火を見に浴衣姿で歩いて行かれる方々を見かける夕暮れはそれはそれで風情がありました。
このダンジョンで花火を堪能してくださったとのこと、嬉しいです😊
タイトルの🎆🎆🎆花火🎆🎆🎆を見て勝手にワープダンジョンだと思ってましたがマッピングしても…??
テクテクなら一気に歩いてこようと楽しく全マス廻って👑へ♪
面白いダンジョンとたくさんのお宝をありがとうございました🤗
楽しいダンジョンありがとうございました♪
4年ぶりに隅田川花火大会がありました🎆復活٩(ˊᗜˋ*)وィェーィ♡半分くらいテレビで見てしまったけど🤣日本の花火は永遠に受け継いで行って欲しいですね〜♪

こちらの花火も堪能させて頂きました🎇途中でスイッチの取り方を間違えたと思いましたがクリア出来ました♪花火ダンジョンに沢山のお宝をありがとうございました😊

>> ぼんくり さん

いや~
絶対タイトルからワープダンジョンだと思われる方がいらっしゃるだろうなぁ……とは思っていたのですよ。
でも蚊取り線香で多くのプレイヤーさんに飛んでいただいているしその前も、というか暑くなって来てからワープダンジョンしか作っていないのではないだろうか?!と反省いたしましてwテクテクダンジョンを作ってみたのでありました😊

昔夏休みには高岡の祖父母の家に行って七夕祭りの花火を見ていた覚えがあるのですが調べたらまだ続いているのですね。
そして名称が「北日本新聞納涼花火」だったと検索して知りました😂
(七夕祭り関係の花火だとばかり思っていましたよ)

>> ばるざっく さん

隅田川花火大会!
東京を代表する花火大会ですね😊
徳川吉宗の花火を起源とする日本最古の花火大会。
4年ぶりだった今年は過去最多の人が集まって肝心の花火を見る事が出来なかった人も出たというニュースがあったような……
やはり東京は人が多いです(>_<)
テレビで見るのが正解なのかも?

しかし全塗りのダンジョンを作成してつくづく感じるのは毎回のばるざっくさん制作のダンジョンの凄さ!
アイデアや迷路の組み方等々、本当に素晴らしいです。
夜空に花開く花火のようにばるざっくさんの職人芸ダンジョンもずっと見ていたい芸術です💖~✨
  ☆※☆
 ☆※☆※☆
 ※☆ ☆※
 ☆※☆※☆
  ☆※☆
   ・
  _・
 / \┌─┐
 │ロロ│|田│
ありがとうございました。
ありがとうございました。
noelさん、こんにちは😃
先日、自宅から見えた淀川の花火です🎆(なので電線もバッチリ!🤣)
今年も現地には行きませんでしたが、みんなが楽しんでる賑やかな雰囲気を見るのは何だか平和な感じがして…♪結構好きです😌
ダンジョンはマッピングをしてルートを考え、フルクリアできた瞬間って気持ち良くて本当に最高ですね😂
まるで計算し尽くされた花火玉のような〜🎇形も綺麗なとても素敵なダンジョンでした😊
沢山のお宝も頂きありがとうございました♪(❛ᴗ❛人)🍀

IMG_5121.jpeg

「『パケット獲得は一人一回』とルールを設けることが、初めて来られた方を参加しにくくしている」とお思いの方がいらっしゃるのかもしれませんが。
イベント掲示板もルールが細かいですよ。
「回答は一人一回」「書き方はこう」…中には「アレを自分で作って参加してください」もあり、先日は「アレの作り方を教えて下さい」という掲示板まで出ていました。
あるイベント掲示板については、「ルールの説明が長すぎて理解できず参加を諦めた」というご意見を複数お見かけしました。
嫌なら参加しなければいいだけ、もしくは掲示板に慣れてから参加するのも自由ですが、そのスレ主を批判するのは間違っていると思います。
ダンジョンも同じく、作成者に「そんなダンジョン作るな」と言う権利は誰にもありません。

でもそれより、初心者としては、教えて下さるほうがありがたいです。
「一人一回」という「暗黙の」ルールがあり、知らずに自分が複数回していて、陰で「あいつは複数回してる」と嫌がられているよりはよっぽどいいと私は思います。


>ダンジョン内の人間関係についてもいくつかのグループに分かれている
これは、事実、あります。
でもだからといって、どうこうということはないです。
リアル社会と同じで、誰かと誰かが仲良くなるのは当たり前。
逆にそれがないのなら(誰とも仲良くなれないなら)コミュニティとして寂しいです。

でも、「その仲良くしてるのが初心者には入りにくい」というお気持ちもわかります。
正直、誰かが誰かをお祝いしてるダンジョンとか、来たばかりの人には疎外感がすごいと思います。
「協賛を頂きました」のダンジョンも、あまりもらわない作成者さんには精神的にキツいかもしれません。
「誰も協賛してくれない自分のダンジョンは、必要とされていないのかな?」と。
でもそれはある意味、社会の中では仕方のないことかと思います。
転校した・アルバイトを始めた…など、既に出来上がった人間関係の中に一人で入る場面はどなたにもあったはず。
そしてその後、仲良くできるかできないかは、自分のせいなのか周りのせいなのか?運なのか?それは私にはわかりませんが。
それから、ダンジョンってそもそも、「公平」ではないです。
そもそも虹が当たったとか外れたとかだって不公平じゃないですか。
どこに行くかわからないワープも、おみくじみたいなもの。
正時ごとにすぐに公開されたダンジョンを始められる人しかランキング争いには参加できません。
でもなぜかダンジョンに「住んでる」人は確実にいます。

同じ労力なのにあまりにも不公平なダンジョンは、私はしません。
ランキング1位が1000MBですでに決定しているダンジョンとか、初級サイズじゃないのに虹が数%しか当たらないダンジョンとか…。
でも作成者さん批判はしませんよ。やらなければいいだけです。
どんなダンジョンも作るのは自由です。
それを楽しむ方がいらっしゃるのも自由です。

最後に。
noelさんが初心者さんに優しくないかのようなご意見には全く賛同できません。
noelさんはご自身のダンジョンではお知り合いにも初めての方にも分け隔てなくコメントの返信をなさっています。
ダンジョンの作り方はいつでもお教えします、何でも聞いて下さい、元手がなかったらパケットをお渡しできます…などなど、初心者さんウェルカムどころか、初心者さんに一番お声かけをなさっている作成者さんのお一人ですよ。

>> 🍀vivi🍀 さん

淀川花火大会、どこでやっているのかと検索してみたら大阪のど真ん中で、でした~
JR、阪急、阪神、地下鉄(大阪の御堂筋線は梅田を出てから淀川を渡るのに地上を走っているのです)からでも綺麗に見えるし……で当日は花火を楽しまれた方が多かったのでしょうね😊
ちょっと前に天神祭りの奉納花火があったりと結構大阪市内での花火も多いのかな?
花火の写真、綺麗に撮れていますね💖
会場から遠いと赤い色しか見えないのに各色はっきり美しく……
見せてくださってありがとうございました🤗

ダンジョンのフルクリア、特にギリギリ系だと👑を被るまでドキドキでクリアした瞬間スカッとしますよね。
頭の中で花火が打ち上げられた感じ?
それを味わいたくてみんなテクテク歩いたりワープで飛ぶのでしょうか?
そしてまたそんなダンジョンを作ってみたいと憧れるのです♪

いつまでも花火を愛でダンジョンを楽しめる、そんな平和な世の中が続きますように🙏
とても綺麗な花火!
Wi-Fiでしばらくうっとりと眺めていました。

今年は久しぶりに各地で花火大会が催されていますね。
その最中にダンジョンでもこんなに綺麗な花火を観られるとは。
花火師!noelさんの花火ダンジョン、素晴らしい景色でした。

たくさんのパケットと楽しいダンジョンをどうもありがとうございました! m(__)m☆☆☆
「『パケット獲得は一人一回』とルールを設けることが、初めて来られた方を参加しにくくしている」んでしょうか???
そもそも初心者は複数回線でプレイ出来ることを知らないのではと思いますし、初心者で複数回線所持されている方はさほど多くないかもしれないですし(^^;)

初心者は~と想像上で言っても仕方がないと思います。
実際に初心者の方がその気持ちをぶっちゃけてくだされないと何を感じてどこに困っているのかは分からないではないですか?
自分が初心者の時に○○だったな~と思っても同じように感じられるとは限らないし、それこそどのユーザーに出会うかによっても、またマイネ王が初めても各々のネット歴によっても変わって来ますから。

だから「初心者のため」と思いあれこれしてもそれが本当に全ての初心者さんのためになっているのかどうかは分からないと思っています。
自分の想像上の初心者さんが実在する場合もあれば外れている場合もあるのではないでしょうか?
あまり力を入れすぎるとかえってどなたかの邪魔をすることにもなりかねません。
現実社会でも同じですよね?
初心者さんもここに来られる方は子どもではないと思うので分からないこと尋ねたいことがあれば誰かとっつきやすい方に直接メッセージで尋ねられてOKのはず。
私の元にもたまにメッセージが飛んで来ますよ~

とりあえず基本に立ち返って初心者でもベテランでも

📍王国ダンジョンはダンジョンというゲームをプレイ出来るところ
📍ダンジョンを作成公開しているのは公式以外は自分と同じmineoユーザー
📍ダンジョンの設定パケットが尽きると宝箱の中の原石が消える(見えなくなる)しゲームの特典としてのパケットも得られなくなる
📍ゲームの設定パケットは作成者であるmineoユーザーの手持ちパケットなので当然限りがある
📍だからどんなに楽しい作品であってもプレイは1度限りにしましょう
 =複数回線でプレイすると同一プレイヤーがプレイ回数分パケットを獲得することになり後から来るプレイヤーの分が減ることになるので

……ということでこれを「ダンジョンでも『ゆずるね。』と表現しています。
この件に関しては運営事務局とムニャムニャ……で腹が立つほど進展しませんが自分達で出来ることをしましょうと言うことでやっております。

>> てつやさま さん

Wi-Fiで見たら花火というより打ち上げた後のモクモクの煙に見えませんでしたか?😂
作成した後どういう風に見えるかな?と歩いて見て……ちょっとショックを受けた作成者です💦
でも綺麗な花火だと心の眼で感じてもらえたのなら嬉しいです。

てつやさまさんのマイネ王登録記念日の夜に花火を打ち上げることが出来て嬉しかったです♪
次は……てつやさまさんの来年のマイネ王4周年が先か称号の昇格が先か楽しみですね🤗
遅くなりましたが本日挑戦させて頂きました。
タイトルをみた時に花火をどう表現したダンジョンなのかとワクワクしながら挑戦。最初に先にWi-Fiスポットで見た時はまだぴんときませんでしたが、プレイしていて途中なるほど!と気付きました😲
確かに花火のような美しいダンジョンでした🎆
回る順番がなかなか難しそうでしたが、色々なルートで回ってみたら、無事に全て集められるルートを見つけることが出来ました。
とても面白かったです♪

今年は花火大会が各地で開催されていて良いですね🎆花火はいつ見てもやっぱり美しいです✨
ダンジョンでも楽しい花火大会をありがとうございました🎆
沢山のお宝もありがとうございました💝

>> コスモスさん さん

いらっしゃいませ~🎆
ダンジョン内を歩くことで形を体感する系ダンジョンにようこそ😀
Wi-Fiだとどの状態で見ても美しく見えないのですが歩いてマッピングしてもらえるとその全貌が判ってくる……というダンジョンになりました。
これも一種のユニットダンジョンになるのかもしれません。
プレイしても作成してもダンジョンって本当に面白いです🤗

病気の流行によって花火大会が自粛、旅行も自粛でしたがようやく以前の様な大規模な花火大会が行われるようになりましたね。
コロナ流行中は各地でゲリラ花火が上がりましたが人が集まらないように20分程で切り上げられていたので前もって花火が上がる時間が分かりゆっくりと大空に咲く華やかな華を愛でられるというのは幸せなことだったのですね。
今日は立秋ですが各地の花火大会はまだまだ続くようでその気になればいくつかの花火大会をハシゴ出来そうです🤗
三河の鉄砲隊に日本の花火のルーツがあったんですか。「鎮魂の花火」という意味合いでも考えた事は無かったので、、、大変勉強になりました☻これから花火を見上げる時の心持ち・風情が少し変わりそうです!

ダンジョンは素敵な花火に見えましたよー♫ミスチルの「もう一回もう一回〜♫」が脳内に流れていました笑
ルート取りもとても面白く、「造形」と「パズル」兼ね備えた素晴らしいダンジョンの作成と公開ありがとうございました!!

>> kurowa さん

造形が細かすぎて花火じゃなくモクモクの煙にしか見えないーーっと思っていたのですがちゃんと花火に見えたとコメントいただいてとても嬉しいです😊

家康以降約250年続いた、世界史的に見ても珍しい戦争のない長い平和時代が続いた結果の火薬の平和的利用が花火になったのかもしれないですね。
自衛隊が富士総合火力演習で余った火薬類を派手に使うようなもの?
1度火力演習を見に行きたいのですがチケットが手に入らない……💦
その点打ち上げ花火は会場に指定されている所以外からでも眺めることが出来るので良いですね♪
てつやさんの一連のダンジョンが終わり、ようやく着手しました。
遅くなってすみません。
しかし、マッピングからして難儀でした。
スタートから軽く下書きをして始めたのですが、左辺だと思われたところから更に左へ上へと伸びていく~!
全貌が解ったのは2度目に未踏部分を探索してWi-Fiを発見してからでした。そしてマッピングが完成して本番に入っても、前半余って後半足りずの連続。廻る順番を変えても一向に光明が見えず途方に暮れましたが、「もしかして?」と視点を変えたルートが正解で、全マス塗潰してようやくクリアとなりました。
綺麗に花火が打ち上がって満足です。
多くのパケットをありがとうございました!

イギリスでは花火を冬に打上げると先日ラジオで言ってました。
寒さに震えて見物するそうな。いずれにせよ日本の花火は、色彩・技術とも世界一でしょうね。手筒花火は豊橋が有名ですが、三河地方あちこちにあるみたいですね。

AIイラストは早くに作ってありました。
女王様、自分でも花火をしないで下さい!w

b05eb3c7-1f64-45c0-9a5f-636d9bba7e9e.png

えりゅしおんさんと同じく、スタート位置が全く予測出来ず、ノートはみ出て書き直し。★3ダンジョンあるあるー!ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
マップが完成してからはスターマインのようにキラキラ上がる花火の道を追いかけて大輪の花を見終わった後にゴールしました👑(ΦωΦ)フフフ…こちら、てつやさまさんの㊗️3周年のお祝い花火でもあったのですね✨

子供の頃に「徳川家康が花火を鑑賞した」という記事を読んで、今のようなキラキラ尺玉花火を見ていたのかー、と妄想していました。(そして大人になってからまつがいに気付く…(*ノωノ))
画像は徳川家康が花火を見てから約100年後(1712年)和漢三才図会の花火の説明です。
引用元:国立国会図書館デジタルコレクション
https://dl.ndl.go.jp/pid/898185/1/44
火花が星☆で描かれていて可愛い(❁´ω`❁)💗平和な時代に花火の技術はどんどん進化していったのですね✨
今年は田舎でも久々に花火大会があります。のんびり楽しみたいと思います♪
楽しいダンジョン、沢山のお宝もありがとうございました(^^)/

hanabi.png

>> えりゅしおん さん

花火?
手榴弾?
後の花火がアメリカの花火っぽくて良いのに手持ち花火については学習が足りないようですね🙄
イギリスの夏は白夜ほどではないけれど昼間が長いから花火に向かないようです。
ディズニーランドの花火も夏は休止で秋から再開……って花火に対するイメージが日本人とは異なっているのかもしれないのかも?

このダンジョン、まず花火のイメージを方眼紙に描いて上下左右を15×15で区切ったので四隅を使用しない形となりました。
マッピングしにくそうだな~とは思ったのですが絵としてはこれが1番収まりが良いのでそのまま強行w
蚊取り線香とは違う入り組んだ🌀でお疲れ様でした🤗

>> hiroro_02 さん

子どもは手筒花火なんて知りませんものね~~~
和漢三才図会の花火をどうもありがとうございます。
☆が散らばっていてかわいいし😊下にあるロウソクが和ロウソク!
(当たり前だけれどやはり描写の細かさに感動です)

中国発祥の花火は元々狼煙だったと言われているのでこちらもきっと火薬の平和利用?
でも江戸時代の様に長く太平の世が続かなかったので日本の花火が中国の技術を追い抜かし芸術的までに発展したのも道理だったのでしょうね。
よく打ち上げられた花火に向かって叫ぶ「たまや」の玉屋は花火による火事の為にお取り潰しになったそうですが「かぎや」の鍵屋は未だ健在で(1659年創業)各地の花火大会をプロデュースされているそうです。

株式会社宗家花火鍵屋
 http://www.souke-kagiya.co.jp/index.html

>> noel さん

おおー!鍵屋と玉屋の歴史面白い!(,,ΦωΦ,,)✧
リンクありがとうございます。早速読んでしまいました。
隅田川での初花火が和漢三才図会成立の一年前✨今の丸い花火の誕生が明治期からの~スターマインも明治期に初登場とはびっくりです。これからの花火鑑賞は歴史にも思いを馳せつつ楽しみたいと思います✨🎆✨

話しはかわりますが、noelさんはマヨなんですね。私は青のりで味付け中です٩(。•ω•。*)و 🐙

>> hiroro_02 さん

花火の歴史も面白いですよね!
凝った花火を作る技術があれば家康も海老掬い花火を所望したかも?😄

味は青のりが好みですが配属先がマヨチームだったので昨日今日は自分の行動範囲の1マスの中で丹念に人数をチェック。
近隣にはまだ味付けされていない地域が沢山あるので(田舎だから~)味付け遠征に行ければ良いな~と思っています。
おはようございます😊
夏の風物詩🎇🎆
今年はあちらこちらで小さい花火大会や
テレビで放送されるような大きな花火大会
まで復活してきて嬉しいなと思います✨
(いろいろ課題はあるのでしょうが。。)

noelさんの打ち上げ花火
大中小と素晴らしい花火が輝いていました✨✨✨
何度も花火大会の会場に出たり入ったり
を繰り返してWiFiがあるのを見つけた時は
本当に嬉しかったです。
方眼紙が赤や青で花火のように
カラフルになりました😆
スイッチの使い方だと思うのですが
フルクリアを狙うのはまだまだです。

noelさんのダンジョンに間に合って
嬉しいです✨
たくさんのお宝とワクワク花火
ありがとうございました😊

>> めいとうらら さん

スイッチの使い方は難しいですが覚えてくると楽しいですよ~
このダンジョンのスイッチの使い方については後ほどメッセージを飛ばしますね。
それを読む前に15×15サイズでマス目を向かって左下を(1-1)右上を(15-15)、中央を(8-8)と読む方法に慣れておいてください。
(解説する時される時にこのマス目の呼び方はとても役立つのです)

本当は設定パケットを沢山入れてパケットの原石ももっと豪華にしたいのですがそうすると同一IDで複数回線でプレイする人や手持ちの別eoIDによる別マイネ王アカウント分もプレイする人、家族回線でプレイする人等々の鬱陶しいプレイヤーが出てくるのでパケット追加は少しずつ、気付かない内に終わっていたらそこでダンジョン公開終了的な感じで営業しております(パケット追加も面倒くさいのですけれど)。
もし私のダンジョンでパケットが足りなさそう……と思われる時にはご連絡いただければ追加しますのでご遠慮なく♪
(ただマイネ王からのメール通知を切っているのでメッセージに気付くまでに時間がかかることがあります。この点だけはご容赦くださいませ)
家で蚊取り線香花火を毎日してる〜
🌀〜⁠(⁠꒪⁠꒳⁠꒪⁠)⁠〜🎆

>> マークn さん

夕方になったら蚊取り線香を焚いて阪神の試合を見守る夏、ですね😄
🎆🎆🎆花火🎆🎆🎆
noelさん とても綺麗な花火ダンジョンを 楽しませて頂き ありがとうございます😊。目標は高く!フルクリアを目指して、 あっちの花火から 次はこっちの花火から と 何回も楽しくチャレンジさせてもらいました。宝箱の位置も この辺りに…と思ってたのですが、どうしても 最後の1つに 歩数が足りず 辿り着けませんでした。でも今の自分なりに 頑張ったので👑大満足です🍀
美しい景色を堪能させて頂き、たくさんのパケット✨も どうもありがとうございました💗

>> сн¡со さん

あとひとつ、でしたね。
果敢に大きなダンジョンに挑戦していただき、ほとんど全ての原石を手にされたということでやはり私が思っていた通りсн¡соさんのダンジョンプレイヤーとしての成長は素晴らしいです。
フルクリアをしたいと望む心が成長を押し上げてくれるのですよね🤗
とても良い結果を見せてもらえて私も嬉しいです。
どうもありがとうございました✨
こんにちは☀
どうも私は歩数不足に陥ると大ダメージを喰らう+マッピングや右上の地図が目に厳しい が益々顕著になってきてしまって「目標1 ゴールする 目標2 ゴール出来る程度に回る無理しない」遊び方までしか出来ないようです💔
もっと精進したかったのですが身の丈に合った楽しみ方を大切にして上手な方々の記録を凄いなーとスポーツのメダリストさん達を称えるような気持ちで見守る事にしました🎖
これからもちまちました巡り方にはなりますがダンジョンにお邪魔させてくださいね☺
ありがとうございました✨

プレイ回数については前は訳あって同一IDを家族3人で使っていましてダンジョンを巡り始めた初期の頃に家族にも楽しいよと勧めました📱
後から家族回線は駄目だと知って青くなり慌てて理由を説明してやらないでと止めた事があります💦
幸い家族達はダンジョンにはあまり興味が無かったらしく最初の1回試してみてその後は放置していたようで良かったのですがあの時家族がやりたいと言い出していたらどうなっていたんだろうなと考える事はあります🤔
立場上私が譲ってダンジョンから去ったのか諦められずに結果的に同一IDの複数回線でやってる人になっていたのか…😢
ケースとしてはあまり無いかもしれませんかそういう契約の仕方で諦めた人も居るんじゃないか思うと切ない気もします😢

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。