noelさんのマイダンジョン
公開終了

🎋🌟🎋⭐🎋✨🎋烏鵲の橋🎋✨🎋⭐🎋🌟🎋

難易度
パケット獲得 1回
フロア 1階 挑戦者数 259人
クリア人数(率) 47人(18.1%)
平均クリア時間 00:07:00
公開日時 2023年07月07日(金) 03:00
ランキング終了日時 -
公開終了日時 2023年08月01日(火) 00:00
クリア時の獲得パケット
初期設定 7,777 MB
残りのパケット
2,690 MB
ランキング上位者の獲得パケット

1位

2位

3位
-- -- --
ダンジョンを探索する

※ ご利用環境によっては、ゲームプレイ(Loading)に時間を要する可能性がございます。


ランキング
2024/06/09 現在
順位 メンバー ターン数 パケット数

1位
28ターン
(2023/07/07 04:06)
-

2位
30ターン
(2023/07/07 13:14)
-

3位
AQUA0130
AQUA0130さん
50ターン
(2023/07/07 06:55)
-
4位 60ターン
(2023/07/07 05:50)
-
5位 64ターン
(2023/07/10 21:30)
-
6位 80ターン
(2023/07/07 19:47)
-
7位
pleasures
pleasuresさん
84ターン
(2023/07/08 06:26)
-
8位 88ターン
(2023/07/07 05:31)
-
9位 90ターン
(2023/07/08 17:12)
-
10位 94ターン
(2023/07/07 23:16)
-
11位 94ターン
(2023/07/08 21:26)
-
12位 94ターン
(2023/07/11 17:28)
-
13位
Kiri.fw
Kiri.fwさん
95ターン
(2023/07/07 08:30)
-
14位 98ターン
(2023/07/11 22:01)
-
15位
延羽
延羽さん
100ターン
(2023/07/07 19:48)
-
16位 136ターン
(2023/07/07 04:53)
-
17位 145ターン
(2023/07/09 11:42)
-
18位
kirennjya
kirennjyaさん
146ターン
(2023/07/07 10:31)
-
19位 147ターン
(2023/07/07 04:41)
-
20位
hh-4
hh-4さん
169ターン
(2023/07/07 16:49)
-
21位 171ターン
(2023/07/07 04:51)
-
22位 184ターン
(2023/07/18 11:29)
-
23位 190ターン
(2023/07/09 11:30)
-
24位 195ターン
(2023/07/07 05:59)
-
25位 197ターン
(2023/07/09 20:03)
-
26位 197ターン
(2023/07/12 18:24)
-
27位
norinori7
norinori7さん
199ターン
(2023/07/07 11:37)
-
28位
licky
lickyさん
204ターン
(2023/07/07 06:21)
-
29位
よねGT
よねGTさん
204ターン
(2023/07/09 00:53)
-
30位
spbn
spbnさん
206ターン
(2023/07/07 09:05)
-
31位 207ターン
(2023/07/07 04:33)
-
32位 207ターン
(2023/07/07 13:39)
-
33位 208ターン
(2023/07/09 19:36)
-
34位 208ターン
(2023/07/16 18:35)
-
35位 208ターン
(2023/07/17 03:05)
-
36位 209ターン
(2023/07/07 08:11)
-
37位 209ターン
(2023/07/07 10:45)
-
38位
弥哉
弥哉さん
210ターン
(2023/07/07 03:32)
-
39位
前chan
前chanさん
210ターン
(2023/07/07 07:30)
-
40位 210ターン
(2023/07/09 15:38)
-
41位 210ターン
(2023/07/17 14:38)
-
42位 212ターン
(2023/07/07 12:42)
-
43位
dura
duraさん
212ターン
(2023/07/07 15:17)
-
44位 212ターン
(2023/07/08 11:26)
-
45位 212ターン
(2023/07/08 21:28)
-
46位 212ターン
(2023/07/09 12:38)
-
47位 213ターン
(2023/07/07 09:47)
-

103件のコメント
54 - 103 / 103

>> はっちゃく さん

カラス類は頭が良いとは知っていたけれどまさか国別で見て日本のカラスが独特、世界一賢いと知って私もびっくりでした。

>> あいちのひろちゃん さん

本当に七夕企画🎋お茶飲み会🎋楽しかったですね。
参加してくださってどうもありがとうございました。
後で公開された方は間に合わなかったので映画だけ……💦
いつも概要で興味深い内容を教えてくださってどうもありがとうございます。

>> れいちぇる☆ さん

私は何か動機付けが無いとダンジョンを作成出来ないので、自分が興味あること等を題材にしています😊
日本のカラスは水道の蛇口を捻って水を飲む(水浴びする時にはもっと捻って多くの水を出す)とかびっくりでした😮
一緒に面白がってもらえて嬉しいです💖

>> 弥哉 さん

こちらの方が使用マス目は増えたけれど「pica pica」より楽にクリア出来るようにしてみました♪

日本に伝わった話ではカササギが橋を作るとなっているけれど韓国、中国ではどうなっているのかな?~と調べたのが今回のダンジョンの元となりました。
あちらでは七夕の前日にカラスとカササギの姿が見えなくなり、翌日に見るカラスとカササギの頭が禿げている……という不思議な伝説がある???と調べたらなんとむこうではカラスはそんなに身近な鳥じゃなかったという結末。
森林にいる鳥で普段目にしないから七夕の前日にいなくなるとか翌日は頭が禿げているということになっても不思議がる人が出にくい感じなのでしょう。
これが日本だと即嘘をつけ!となって伝説が成り立たなくなりそう……w

ダンジョンのタイトル、クリア画面では絵文字やJIS第2水準文字が消えるのが面白いですよね~
ずっと以前に弥哉さんが実験された『牛丼』ダンジョンが『牛』ダンジョンになったのも楽しかった想い出です🤗

>> licky さん

私のところも田舎ですがそんなに沢山のカラスはおらず、適度な個体数なので邪魔に思うことはないです。
むしろ餌が豊富な都会の方がカラスによる害が多そうな気がします。
でも最近はカラスの棲息個体数は減っているらしいです。
都会でもカラスが完全にいなくなると今までカラスが捕食していたネズミやハト、害虫等が増える可能性があるので既に都会での生態系にカラスは欠かせないようで😅

田舎は田舎なりの良いところも多いので私は今の場所での生活に満足しております。
こちらでも最近セミが鳴き始めました。
もう夏本番です。

>> 前chan さん

カラスより小さなスズメでも野生の鳥の力強さに驚きますからカラスが力尽くでやって来たら……😱
子育ての時期はカラスは凶暴化するようで、特にイタズラをした人間を覚えていて見かけたら攻撃するようになることもあるとか……
前chanさんは間違えて攻撃されたのでしょうか。
災難でしたね💦

ワープ、決まる時は決まりますが決まらない時は……
果敢にワープに挑戦してくださってどうもありがとうございました。

>> Kiri.fw さん

ジグザクの似たような道が並んでいますからねぇ……
私はマッピングしない場合似たような道ではなくても迷子になります。
方向音痴、別名迷子の達人……💧

プレイしてくださってどうもありがとうございました😊

>> ルート66 さん

プレイヤーに分かりやすい様にとアイテムを斜めに配置することにしたもののその法則性のために自分自身も縛られて効果的にスイッチを配置することが出来ませんでした😂
丁度七夕イベントをすることになったので★マークを付けるワープを配置することによりフルクリア出来る方法を生み出せて良かったです。
ただワープ成功時とワープ嫌いの方との間にあまり多くのパケット数差を付けたくなかったのでそれが2MB……
ダンジョンプレイヤーのプライド的にはどうなんだろう?と思っていましたがフルクリアしてくださって作成者としては感謝しかありません。
どうもありがとうございました🤗

>> バルカス さん

楽しんでいただけたのなら良かったです😊

ひょんなことからカラスについて調べてみて面白かったのでお裾分けしてみました♪

>> norinori7 さん

ワープの力業で解決出来るダンジョンも多いですよね~

……成功すれば、の話ですが💦

いつかnorinori7さん風のダンジョンを作ろうと思っていますw
(*^ー゚)b クッ゙

>> あざらっしー さん

なんで、私がキングに
……とまるで四谷大塚の広告の様なことを感じましたw

活動ランクが上がらないように気を付けていたのにこの間15本目の掲示板を立てた(敏腕ライターの金メダルが機械的に降って来た)のが原因なのかも🤔

きっとあざらっしーさんの方が活動ランクの実績が凄いと思うので早くキングまで上がって来てくださいね~🤗

>> あべりあ さん

味で言えば断然西洋ロウソクよりも和ロウソクですよね!
でも火が付いたロウソクをそのまま持って行かれると火災の心配が……💦
(実際カラスのせいで火事が起こることもあるようです)

ワープを利用してのクリア、どうもありがとうございます。
ワープは結果によってその後の戦略を変えなければならない点が面白いですよね(もちろん難しくもありますが)

私もあべりあさんのダンジョンに行かなくては!
美味しい物は最後まで取っておくタイプですが終了してしまうこともあるので頑張りますです🤗

>> 1949noborin さん

王国ダンジョン七夕イベントは一応設定した中心日時は過ぎましたがまだお茶会会場がそのまま残してくださっているところもありますのでまだお邪魔していないダンジョンがあれば訪れてくださいね🤗
私もぼちぼちお邪魔しては探索しています。
後今回の記録をまとめて運営事務局に届けようかと……

このダンジョンはマッピングしないと少し難しいタイプだったので👑を見つけてぽちっでたぶん正解です。
マッピング無しで簡単な(しかも馬鹿馬鹿しい)タイプも公開するつもりですのでまた遊びに来てくださいね~~~

称号昇格のお祝いをどうもありがとうございます♪
暇が出来れば枠の色に合わせたアイコンを作ってみたいところです~

>> ちて2 さん

今回はイベントをすることに決まったのがほぼ直前だったので色々と周知が足りなかったので申し訳なかったです💦
更に時間が足りないからダンジョンも用意されにくいかも(さすがに準備期間が短いのでダンジョン作成の打診は出来なかったのですヨ)……と思っていたのですが皆さん頑張ってくださったので今回のイベントも盛況になって王国ダンジョン民の団結の力を思い知りました。
途中で気付いて参加してくださってとても嬉しいです。
私は王国ダンジョンのイベントは自然発生的に起こるのが良いのでは🤔と思っているのでいつかちて2さんが発生させるイベントも……

テケトーキングに変身した(させられた)のはコメントをいただいたちょっと前で私もお昼前に知ってびっくりしました😱
称号もメダルも機械的に付与されると知っていてもちょっと心臓に悪かったです💦

>> 秋のコスモス@mugi411 さん

果敢にワープに挑戦してくださってありがとうございます。
歩きよりも1MB多いそれがワープに果敢に挑戦した証しですよ~

>> 弥哉 さん

私はまだまだキングには成らないだろう~と安心していましたよ💦
なりすまし軍団の中でひとりだけ枠の色が違うとそれだけで目立っちゃうのが困りもの……💧
こうなれば早くSGMの皆さまがキングに昇格されることを祈ります。
(というか私の七夕の願いはこれでしたw)

お祝いをどうもありがとうございました_(_^_)_
エースの時はあっという間に通り過ぎてしまったので今度は長そうな黄色っぽい枠色時期を楽しみたいと思います😅

>> dura さん

このダンジョン、歩きだけのMAXクリアは160MB、ワープに挑戦してのMAXが162MBなのです。
だからstar-sun@翡翠🐦さんの廻り方で正しいと思いますよ~

キング昇格のお祝いをありがとうございます。
私はエース、マスターが好きでした(両方とも称号名がカッコイイ!)
でもどちらも割と早く通り過ぎてしまったのでstar-sun@翡翠🐦さんにはマスターをじっくり堪能して欲しいです😊

ところでステータスの翡翠とは……お近くにカワセミが住んでいますか?
綺麗ですよね、カワセミ。
(ただ我が家の玄関先に置いた睡蓮鉢の中からメダカを捕られたのは残念でしたが……正にカワセミ食堂経営していたようです、私💦)

>> jgirl1 さん

わざわざお祝いに来てくださってありがとうございます💖💗❣️
自分の中でのマイネ王称号最高位はSGMだったので(永遠にSGMでいるつもりでしたw)びっくりしました。
そんなにマイネ王で活動していたっけ???と疑問ではあるのですが降格が許されない限りこの枠色なので慣れなければなりませんね😅
カボチャ色🎃なので秋には活躍しそうですw

>> ばるざっく さん

今回はワープを活用してもらえれば挽回出来る(かもしれない)優しい造りにしてみました♪

工事が一斉休みの日に山を切り崩して大規模ニュータウンを造成している所に行った時のこと。
大勢のカラスが落とし物の軍手を拾ってソリ遊びをしているのを目撃しました。
切り崩された土むき出しの斜面で軍手の上に乗って下まで降りてはまた飛んで上に戻り交替してのソリ遊び。
カラス達はすごく楽しそうで近くで見ている私は丸っきり無視。
遊びに没頭しているのを見て本当にカラスって頭が良いのだな~と納得しました。

キング昇格のお祝いにダンジョンを作ってくださり本当にありがとうございました。
今年の七夕は私にとって後々までも忘れられない良い想い出になるはず🤗
ばるざっくさんと王国ダンジョンの仲間の皆さまに感謝です✨

>> あいちのひろちゃん さん

ありがとうございます🤗
おそらくあいちのひろちゃん@ハわれ猫さんは少なくとも来年にはキングに昇格されると思いますから待っていますよ~~~

>> jgirl1 さん

都会のカラスは豊富な餌で数を増やしたそうですがカラスの目にゴミが見えないような紫外線をカットする塗料を使ったゴミ袋やゴミネットが普及することによって今度は数を減らしているそうです。
ハシブトガラスとハシボソガラスではハシボソガラスの方が頭が良いと言われているので案外jgirl1@省吾さん💕さんが目にされているカラスの方が頭が良いのかもしれませんよ。

よくカラスが人を襲うと言われますが私は1度小樽で観光客が手に持っているソフトクリームを狙って襲いかかったウミネコを見たことがあるので何かの切っ掛けでヒッチコックの「鳥」状態になったら嫌だな~と思います😅
鳥は愛でて良し食べて良しですが襲われるのはねぇ……

>> 延羽 さん

ややこしそうなダンジョンの初回クリアは結構嬉しかったりしますよね😊
ワープでぴょ~~んと向こう岸への着地成功、おめでとうございました🎋

マイネ王の理念としてマイぴょんもクイズに出す「Fun, with Fans!」の理念に従ってFansがFunの為に自発的に企画した七夕イベントにFans(ユーザー)だけのもダメなのかな?と運営事務局に事前にこんなイベントが発生して行われますよ~と連絡したのですが何の反応も無いのが残念でした。
(少なくともハロウィンの時は返信が来たので……中の人が変わったせいなのでしょうか?)
でもそんなことに関係なく七夕🎋ダンジョン祭りが盛会だったのは良かったです♪

>キング昇格! すごいですね。

えっ 私ってそんなにマイネ王べったりな生活をしているのでしょうか?!とびっくりしましたがマイネ王登録が割と古いのに活動時期が後にずれていることからブーストが掛かっているのかもしれません。
たぶん私はビギナー時代が一番長いユーザーですので😅

>> 貝殻タカヤ さん

ヾ(×o×)ノお祝いありがとうございます~
うれしいというよりもSGMの紫枠群の中から目立つ色枠を与えられてびっくり仰天という感じ💦
成り済ましに不便(^^;)

最後に七夕ダンジョンの公開をどうもありがとうございました_(_^_)_
プレイしている内に寝落ちしてしまって寝ている間に公開終了になってしまいましたいっぱいお仕置きされましたよ~w

>> こまこまこもも さん

七夕イベントを楽しんでくださって嬉しいです。
プレイする以外に作成に参加(自分で作る、パケットを協賛して自分の意見を取り入れたダンジョンを作ってもらう、一緒に作ってもらうコラボレーションもetc.)すると新たな楽しみと出会えると思うのでまたの機会があれば試してみてくださいね🤗

カラスは人間とは比べものにならない程目が良いですからね~
紫外線をカットするタイプのゴミ袋ならカラスの目を眩ませることが出来るそうです。
最初紫外線カットする塗料の色が黄色だったことからカラスは黄色を嫌うという都市伝説が出来たそうですが紫外線カットしない単なる黄色い袋だと中身が見えるので突っつくのだとか。
その他にも紫外線を利用した様々なカラス除けグッズが売られていますので興味がありましたら調べてみるのが良いかもしれません。

>> pleasures さん

こんにちは(しかも数日遅れ💦)

楽しくお散歩してくださったようで嬉しいです😊

>> ぼんくり さん

ワープで全回収で正解でございます。
アイテムの置き方に拘ったために歩いて全回収用のスイッチ配置が出来なくて……
カラスの様にぴょんと飛んでいただくか歩きで捨てる宝石を出すか、の2択のダンジョンとなりました。

お祝い、ありがとうございます😊
ぼんくりさんはいよいよ次作が100作目ですね!
99作目が皆の意表を突いた作品だったので100作目も驚きの展開となるか手堅い作品になるのか勝手に固唾を呑んで見ていますよ~

>> ちて2 さん

挑戦続けてくださってどうもありがとうございました。
今回はスタートから👑までちょっと遠かった点がお気軽クリアに向かなかったのかもしれません。
マッピング無し用のダンジョンも公開しますのでまた遊びに来てくださいませ_(_^_)_
(中級サイズ、上級サイズでも実際は初級ダンジョン並で作成することも多いですからね~~~)
どうも有難う御座いました。

>> るいっち さん

今回はスタートから👑までの距離が前作(pica pica)より離れていたので難しく感じられたのだと思います。
MAXクリアの場合だと前作よりクリアしやすいようになっているのですが……軽く楽しみたいプレイヤー用とがっつり探索したいプレイヤー用の兼ね合いをどうするのか、そこら辺が作成者の腕次第なのかな?

七夕イベント、準備期間が少なかったのに沢山の作品が公開されて楽しかったですね😊

>> hiroro_02 さん

キング昇格には自分がびっくり😮
イベント中だったので皆さんに祝っていただいてとても嬉しいです。
……ただなりすましの時に枠の色からすぐにバレてしまいそうなのが残念💦
(早く皆の枠の色が山吹色になりますように🙏)

天の川に掛かる橋は七夕のかなり前から練習したので当日は練習の時よりももっと長く上手く出来ました~という感じです😊
ワープが決まりさえすれば初回ゴールも夢じゃ無いダンジョンでした♪

カラパイア、知らなかったので行って目に付く記事を読んできました。
動物のエピソードが山積みで面白かったのでブックマークもしましたよ♪
楽しいサイトを教えてくださってどうもありがとうございました🤗

北海道にダチョウ牧場があったのでダチョウだ~♪と眺めていました。
結構可愛いですよね、ダチョウ。
ただ北海道で飼育されて大丈夫なのか、という点だけが謎です😅
(昔北海道ではニワトリを連れてきても冬が越せず、そのために今でも北海道の焼き鳥の肉はブタであるという話が……)

>> よねGT さん

知能がカラス以下ではないのだろうか???と思う人、時々王国ダンジョンで見かけますよね~
そしてそういう人が交流スペースの掲示板で常識人ぽく振る舞っているのを見ると……笑えますw

活動ランク昇格のお祝いをどうもありがとうございました🤗
そんなにどっぷりとマイネ王の中にいたのかと自分でもびっくりです💦
よねりんGTさんも七夕イベントでお着替え以来落ち武者風やゴルゴ13風、今はガッチャマン(オオワシのケン)と色々とアレンジを楽しんでいらっしゃいますね~
ガッチャマンなら是非ともコンドルのジョーバージョンもよろしくお願いします♪

ダンジョンではワープに挑戦してくださって本当にありがとうございました。
その1MBが輝いていますよ✨✨✨

>> るいっち さん

わざわざ戻って来てのお祝いをどうもありがとうございました。
るいっち@一期一会さんもスマホの当選、おめでとうございました🎉🎉🎉
あのスマホ、私も欲しかった製品なのでとても羨ましいです🤗

称号はエースとマスターの期間が短かったような気がします。
ナイスを付けると称号が早く上がるという話がありまして時々しりとり掲示板でぽちぽちチップを打たれる肩や過去のスタッフブログのコメントにチップを投げていらしゃる方もお見掛けします。
私が紫枠になった時はある方にメッセージを送信した直後だったのでもしかしたらメッセージの量?もカウントされているのかとびっくりしたことを覚えています。
るいっち@一期一会さんは私と同じくマイネ王に加入してから実際に活動をするまでの期間が長いからあまり称号が若いからと行ってマウントを取られることはないのではないでしょうか?
人によっては新人だからといびられることもあるようなのでそういう場合には称号が早く上がりたいと思われるのかな~と思っています。
称号、一体どういう点で必要なのでしょうね?
(実は運営側には別の呼び方があるらしくて1度そちらの呼び方に称号が置き換わってしまった事件があったらしいですよ~)

>> kirara67 さん

お祝いをどうもありがとうございます🤗
ちょっとマイネ王に浸りすぎの証しなんじゃないかと思うのですが💦マイネ王登録後1年以内にSGMに昇格されていらっしゃる方が王国ダンジョン内にも複数いらっしゃるので時が経てば私を追い抜いていかれることでしょう。

無事🌈を掴んでのクリア、おめでとうございます💞
暑くなって来ているのでお身体にも負担が掛かっているかもしれませんので(※ 私には確実に負担が掛かっています。気を付けて塩分摂取しておかないと熱中症で倒れそう……💦)どうぞ気を付けてくださいね😊

>> 🍀vivi🍀 さん

実はこのダンジョン、ワープを使用しなくても160MB取れるのですが果敢にワープに挑戦してくださってどうもありがとうございます。
キング昇格のお祝いもどうもありがとうございます。
まさか自分がキングになると想像していなかったのでびっくりしました💦
🍀vivi🍀@🐳🍀ダンジョン公開中さんは既にスーパーグランドマスター Lv2なのでその内にキングになられることでしょう。
それまでお待ちしていますね~🤗

そして初ダンジョン公開、おめでとうございます&ありがとうございます🍀💚🍀💚🍀💚💗
とても楽しいダンジョンでした🤗
そして豪華でした✨✨✨

これで🍀vivi🍀さんもダンジョン作成者仲間❣️
色々と情報交換等もしましょうね♪

>> てつやさま さん

ワープは難しいですよねぇ……
(でも考えなければならないてつやさまさんのダンジョンも難しいですよ💦 B8Fの半分まで探索して以降ずっとお邪魔していませんがその内に探索開始予定……なんとかフルクリア出来ると嬉しいのですが←年内に!)

歩きとMAXと2MBしか違わないのに何度もワープに繰り返し挑戦くださりありがとうございました。
正にダンジョン探検家の鑑です🤗
その粘りの強さを見習いたいものです。
プレイしてくださり感謝です✨✨✨

>> まっきんど さん

自分でプレイする時に思ったのです。
ジグザグ道は分かりにくい!
でも七夕ってこういうイメージですよね。
七夕イベントの数日間で沢山のジグザグ道を楽しく歩きました😊

pica picaの👑の位置にショップを配置する形も考えたのですがワープを取り入れたかったのと今度は少し易しめにしようと思ったのでこの形に落ち着きました。
褒めてくださってありがとうございます。
そして昇格のお祝いもどうもありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願いします🤗

>> コスモスさん さん

何度もワープに挑戦してくださってありがとうございます。
ワープは……全く出来ない時は思い切って時間を変えた方が上手く行くことが多いですよね。
ランダムに飛ぶはずが同じ所に飛ぶことも多くて毎回ワープには苦労しています💦
でも決まると楽しいし着地した時点で次をどうするかその時々に応じて考えて行動しなければならないライヴ感がワープの魅力だと思っています。
フルクリアまで何度もワープを飛んでくださって本当にありがとうございました。

昇格のお祝いもどうもありがとうございます😊
黄色系の枠は久々なのですがこれからはこれと長いお付き合い……
この色、私がベテランだった時の枠の色とよく似ています。
私がグランドマスターだった時は枠の色がショッキングピンクだったので少し落ち着いた今の色がいいなぁ~といつも眺めています。
コスモスさんがお使いのフレームと似合っていて良い感じですよね💗

こちらこそいつも楽しい交流をありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします🤗

>> ciehjd さん

昇格のお祝いをどうもありがとうございます。
いかにもマイネ王べったりの生活の証しのようですが、mineo側から見れば私はオフ会やイベントに出席しないライトユーザー。
有象無象のひとりにしか過ぎないようですw
(※ ひがんでいるわけではありません。ライトユーザーの基準がおもしろいな~と思っているだけです)

「ごてごてチョコミントロール」、懐かしいです。
あの頃に比べれば今は少しワープダンジョンに対する理解も深まった(少しだけ!)と思うので運が良ければ初回クリアも夢ではないかも???

七夕お茶飲み会、準備期間が短かったにしてはイベントが滑ること無く盛況に終えることが出来て本当に良かったです。
それもこれも王国ダンジョン民のノリの良さと行動力のお陰ですね♪
王国ダンジョンの雰囲気の良さのお陰で私もすっかりこちらに住み着いてしまいました🤗
反対に進んでいれば〜
というのを2、3度繰り返し
やっと何処にいるかもわかる
スタートの下にワープ
全部集められました🎋✨
とてもキレイなダンジョンでした
七夕よりだいぶ遅れてしまいましたが
クリアできて良かったです😃
色々な謂れがあると勉強になります
ありがとうございました🎋✨
七夕お茶会ダンジョン祭り開始から既に10日近く。最初から公開されておられるのに、長期公開を良い事についつい後回し。
その間にキングにも昇格されておられるというのに。
「このダンジョンをクリアしない限り七夕お茶会は終わらない!」この信念の元、遂に着手しました。
マッピングをし、歩いてみました。ショップには、そこそこのターンで届くのですが、最後で少し足りません。前作ではターン数を数えて何とかクリアしたので、もうあの苦しみを味わいたくなく、思い切って跳んでみました。そこそこの場所に着地し、無事フルクリア出来ました。
多くのパケットをありがとうございました!
そして、改めてキング昇格おめでとうございます!
これからも宜しくお願いします。

>> ねいまねいま さん

ずっとジグザグ道が並んでいるので落ちた場所が分かりにくいダンジョンですよね。
歩きとワープでは2MBしか違わないのにワープに挑戦してくださってどうもありがとうございました。

このダンジョンは前作のpica picaを作った時に日本ではカササギだけが橋を作るのに中国韓国ではカラスも一緒、更に七夕の前日からカラス達がいなくなって七夕翌日には戻って来たカラスカササギの頭が禿げている……とされていたのを不思議に思って日本のカラスを調べたところから来ています。
たぶん七夕ダンジョンを作ろうと思わなければ私も日本のカラスについてのあれこれを知らなかったと思います。
知らないことを知るのは楽しいし、ダンジョンもクリア出来ると楽しいですよね😊

>> えりゅしおん さん

このダンジョンでは法則性に従って原石とアイテムを置いて行ったらその法則に私も縛られましてw歩きだけでは原石全てを取れない形になっております。
だからこそ自然にワープを置けたとも言えますが💦

実は……今日作成していたダンジョンもワープがあります。
初心者~熟練者向け全対応のダンジョンを作ろうとしたらそうなってしまったのです😓
ダンジョンの規則性を作ろうとすれば作成者もそれに縛られるのが問題でしょうか???
見かけられた時にプレイ出来そうなら飛んでみてくださいね。

キング昇格しても私は変わらない(変われない)のでこれからもどうぞよろしくお願いします🤗
noelさん🎶
キング昇格おめでとうございます💐

大変遅くなりましたが、ようやくこちらのダンジョンをクリアできました👑
何度もチャレンジしてましたが上手く着地が出来なく、数日置いてチャレンジするとタッチミスも多くなり、を繰り返してました😅

今日は着地は良かったのですが判断が悪くて無駄な歩きをしたためにフルクリアとはなりませんでした😱
王冠を目の前にして暫く考えてましたが、気力が無くなりそうなので王冠を手にしました🆑
ずっと気になっているのも落ち着かなくて、今日は新しいダンジョンを公開されていらっしゃるのでこちらをクリアしたくなりました😊
沢山のお宝をいただきましてありがとうございます💝


長く公開してくださっているので安心してました🤗
既に概要を読んでますが今日は何かを書けそうにもなく、皆さんのコメントも読めないで失礼します。
後日、改めてお邪魔させてもらいますね。

七夕企画、お茶飲み会🎋、noelさんのお陰で反響も良かったですね。
沢山楽しませてもらいました💚

ありがとうございました(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤
夏休みの宿題はプリントから始めて読書感想文や自由研究などの大物を最後に残す…大人になってもその性分は変わらず、noelさんの🎋ダンジョンを大事に取っておいてました😂
外は猛暑🏖️ 脳みそも煮えたぎるようで、ジタバタせずに手短に🆑させてもらいました🙏💦 規則性がありそうなところがハマる時はハマるかも!?

家族が増えてからEテレ📺️を見ることが増えて、カブトムシの天敵がカラスだと知りました😳 近所の並木道にカブトムシやクワガタの残骸を見かけることがあるのはそのせいだったんですね。
で、今朝早起きした相棒が近くの公園でめでたくカブトムシをGETしてきました🙌 大の大人ですが都会育ちなので初めて自分で採ったと興奮気味に話してました🤭 暫く観察したあとで「カラスに気を付けてね!」とカブトムシを放しました👋👋👋

ダンジョンだけでなく概要欄でも為になるお話を聞かせてもらい2倍楽しかったです✌️ またキング昇格とも重なり思い出深いダンジョンになりそうですね🤗 イベントの幹事役を含め沢山のお心遣いをありがとうございました(*´∀`)♪

FwX9gb9aUAEk6LO.jpg_small.jpg

かなり過ぎてからの参加しました〜
 キングおめでとうございます🎋
次のイベントまたお願いします
🎋〜⁠(⁠꒪⁠꒳⁠꒪⁠)⁠〜⭐✨

>> ひろちゃんよ さん

フルクリアだけがダンジョンの楽しみ方ではないですよ~
(……と書いて自分を慰めています……💧)
夏休み中でお忙しい中&暑くて頭の中が溶けそうな中フルクリアを目指してワープに挑戦してくださってどうもありがとうございました🤗

そしてキング昇格へのお祝いもどうもありがとうございます。
私ってそんなにマイネ王べったりの生活をしていた∑( 口 ||???とびっくりしましたが機械的であれ何であれある種の評価を受けたのだと思うことにしました。
称号がキングでもmineo/マイネ王的にはライトユーザーなので今まで通り気楽に行こうと思っています。
これからもどうぞよろしくお願いします✨✨✨

>> あざらっしー さん

夏休みの宿題、新学期が始まってから友達の答を写すwのは過去の話、今はLINEで答の教え合いという話を聞きました😅
自由研究は楽しいけれどプリントは面倒くさいと思っていた私です。

カブトムシやクワガタムシはペット昆虫として人気がありますよね。
オトナでも捕まえたら興奮するというのは分かりますよ~
カラスはカブトムシやクワガタムシを食べるのも大きいから食べ応えがあるのかも?
(今調べたら食用カブトムシというのもいるそうです……人間も色々と食べますよね💦)

ジグザグジグザグである意味面倒くさいダンジョンに遊びに来てくださってどうもありがとうございました😊
昇格のお祝いとねぎらいのお言葉にも感謝です。
そして何と涼しげなイラスト!
アザラシは氷の上が似合いますよね🤗
また北海道へアザラシを見に行きたいです。
(まだ北海道にいる全種類の野生アザラシを見ていないのです)

>> マークn さん

イベントで沢山のダンジョンが公開されたら全部回るのには時間がかかりますから公開終了が近い作品からプレイするのは当然ですよね~
こちらにも来てくださってどうもありがとうございます😊

次のイベントは……王国ダンジョン内で自然発生すると思います。
突然の○っ○ダンジョン祭りは細~く長~く続いていますよね🤗
マイネ王と連動しての夏祭りは……パケット消失問題が綺麗に解決しない内は無理そうに思えますがどうなるのでしょうか?
(昨年のマイネ王夏祭りは7月20日~8月31日まででした)

>> noel さん

こんにちは、大変遅くなりましたがようやく皆様のコメントを読ませてもらいました💚

ちょうど七夕の日にnoelさんのキング昇格でしたか。
改めましておめでとうございます💐

viviさんのダンジョンは公開中には気が付かなくて申し訳ありませんでした😱🙏

七夕お茶飲み会のダンジョンは、かなり時間を使ってプレイしていましたが😓
ダンジョンの公開数も多くて、目の前のダンジョンに気を取られてたようにも思います。
慌ててお邪魔したダンジョンもありました。



こちらのダンジョンでnoelさんが貼ってくださっている先も見せてもらいました。
カラスとカササギの話は知らなかったので面白かったです。
日本では八咫烏が導きの神様として大切にされてきましたが、街中で見るカラスは怖いです。
集団で電線等に止まっていると不気味ですよね。
数羽が鳴きながら飛んでいるのは何とも思いませんが。



noelさんは、いろんなことをご存知で さらに奥深く興味を持って調べられることを尊敬しています。

カラスはお隣の韓国ではゴミを漁りに来ないのですね。
日本のゴミ置き場に問題があったのでしょうか。


ダンジョンの迷路は「pica pica」と同じく、形は鳥が飛んでいるように見えました、

公開日か長くてワープを何度もしましたがクリアするキッカケもありますね。

noelさんに沢山楽しませてもらって、直ぐに忘れますがいろんなことを教えてくださってありがとうございました✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧

>> ひろちゃんよ さん

3歩歩いたらすぐに忘れる鳥頭のnoelです😂
人間、忘れるから新しいことを覚えられるそうですよ~
(でも既に所持している本を再購入した時には落ち込みます💧)

何故日本のカラスが街中で暮らしているのか性格な理由は分かりませんがゴミの問題ではなさそうです。
日本のカラスは何故か人間の側で暮らすことを選択し、それが日本のカラスの文化となり(動物の文化という意味では海水で芋を洗うサルとか温泉に入るサルとか地域によっていますよね)そこから人間の出したゴミを食べるようになったという感じでしょうか?
そして人間が排出するカロリーの高いゴミを漁ることによって日本のカラスは他国のカラスよりも大きくなったそうです。

また日本人はカラスを食べない(郷土料理として伝わっているのはありますが一般的ではないですよね?)というのも日本のカラスが人間の側で暮らすようになった理由のひとつかもしれません。

……フランス料理屋でメニューにカラスとあったのはびっくりしました。
輸入肉だそうですがフランスでもカラスを食べるのですね~

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。