noelさんのマイダンジョン
公開終了

pica pica

難易度
パケット獲得 1回
フロア 1階 挑戦者数 220人
クリア人数(率) 41人(18.6%)
平均クリア時間 00:06:07
公開日時 2023年06月16日(金) 19:00
ランキング終了日時 -
公開終了日時 2023年07月07日(金) 00:00
クリア時の獲得パケット
初期設定 6,000 MB
残りのパケット
2,760 MB
ランキング上位者の獲得パケット

1位

2位

3位
-- -- --
ダンジョンを探索する

※ ご利用環境によっては、ゲームプレイ(Loading)に時間を要する可能性がございます。


ランキング
2024/06/30 現在
順位 メンバー ターン数 パケット数

1位
20ターン
(2023/07/06 13:48)
-

2位
22ターン
(2023/06/21 17:06)
-

3位
30ターン
(2023/06/16 20:32)
-
4位 30ターン
(2023/06/17 15:53)
-
5位 30ターン
(2023/06/30 12:54)
-
6位
AQUA0130
AQUA0130さん
34ターン
(2023/06/16 19:08)
-
7位 74ターン
(2023/06/16 19:24)
-
8位
pleasures
pleasuresさん
76ターン
(2023/06/16 20:40)
-
9位 86ターン
(2023/06/16 19:29)
-
10位 86ターン
(2023/06/16 22:03)
-
11位 86ターン
(2023/06/16 22:33)
-
12位
nano888
nano888さん
86ターン
(2023/06/17 00:24)
-
13位
舞音緒
舞音緒さん
86ターン
(2023/06/17 06:52)
-
14位
zenbei
zenbeiさん
88ターン
(2023/06/16 19:57)
-
15位 92ターン
(2023/06/17 10:19)
-
16位 98ターン
(2023/06/16 22:52)
-
17位 106ターン
(2023/06/17 07:53)
-
18位
延羽
延羽さん
108ターン
(2023/06/17 11:13)
-
19位 124ターン
(2023/06/20 00:44)
-
20位 166ターン
(2023/06/16 23:16)
-
21位
spbn
spbnさん
172ターン
(2023/06/16 21:08)
-
22位
dura
duraさん
196ターン
(2023/06/17 13:52)
-
23位 198ターン
(2023/06/17 18:59)
-
24位
norinori7
norinori7さん
200ターン
(2023/06/16 20:24)
-
25位 200ターン
(2023/06/16 21:27)
-
26位
ksssm
ksssmさん
202ターン
(2023/06/26 14:29)
-
27位 214ターン
(2023/06/16 20:36)
-
28位 214ターン
(2023/06/20 18:04)
-
29位 214ターン
(2023/06/22 21:52)
-
30位 214ターン
(2023/06/25 18:42)
-
31位
弥哉
弥哉さん
214ターン
(2023/07/01 20:36)
-
32位
licky
lickyさん
218ターン
(2023/06/16 19:55)
-
33位 218ターン
(2023/06/16 20:17)
-
34位
前chan
前chanさん
218ターン
(2023/06/16 21:18)
-
35位 218ターン
(2023/06/16 21:29)
-
36位 218ターン
(2023/06/17 08:17)
-
37位 218ターン
(2023/06/17 09:27)
-
38位 218ターン
(2023/06/17 12:08)
-
39位
よねGT
よねGTさん
218ターン
(2023/06/17 13:49)
-
40位 218ターン
(2023/06/18 22:17)
-
41位 218ターン
(2023/07/03 22:05)
-

70件のコメント
21 - 70 / 70

>> pleasures さん

七夕の伝説は「雨が降ったら織り姫と彦星は会えない」説に「雨が降っても会える」説があるみたいですよ~
ベトナムでは七夕は雨季にあるので土砂降りが普通のようで七夕の日の雨は1年ぶりに会えて感極まったふたりの喜びの涙だと言われているそうです。
目がチカチカして船酔いになったみたいになり
少し休憩を入れながら頑張りました。

それにしても難しかったです。
クリアできるコースが別にあるみたいですが、
もう検証する余力がありません。

深夜になれば星は結構見える所に住んでいますが、
天の川が何処にあるやら・・・

優しくないダンジョン、ありがとうございました。

>> hiroro_02 さん

七夕について調べていてそういえばカササギは……と見てみたら何と学名のかわいいこと。
pica pica
黄色い電気鼠の声で再生されました🤣

そしてさすがhiroro_02@🐸💚さんは鋭いです。
カササギの絵が見つけられなかったので手持ちのマール社の素材集から原在中の千鳥の絵をピックアップしてコピー&ペーストで鳥の数を増やしました。
カササギは佐賀県に沢山いるそうなのでいつか実物を見てみたいです。

>> norinori7 さん

カモさんやサギさん達を見ている方が楽しいですものね!

※ ご存じない方へ:
カササギはサギの仲間ではなくカラスの仲間で鳴き声からカチガラスとも呼ばれます。
鏡に映った自分をちゃんと自分自身として認識出来るとても頭の良い鳥として有名だそうです。
日本では佐賀平野に多くいて佐賀の県鳥として指定されています。

>> ルート66 さん

マップ自体は単純なのですがそれぞれの宝箱に行くまでの距離が違うのでどれとどれを組み合わせるのかが問題ですよね。
ぼんくりさんが予想外の214ターンでクリアされているのでこれから私も別の組み合わせ方を考えなければ💦💦💦

>> バルカス さん

どこかでカチッと嵌まる組み合わせ方があるのですが探すのは大変ですよね💦
プレイしていただきどうもありがとうございました🤗

>> 前chan さん

作成中は黒&グレーの上に真っ白な通路を作って行くのでかなり目がチカチカしました😵
カクカクした通路が連なっているので目が滑って困りましたが何とか宝箱を配置して公開。
その気分を少しだけでも味わってもらえたのかもしれませんね💧
(私はワープダンジョンでよく船酔いっぽくなります)

休憩しながらでも頑張ってクリアしてくださりどうもありがとうございました。
今年は天の川🌌が見れますように!
有難うございました。
ありがとうございました。
🎋のひが☀️になりますように😍
ありがとうございました。
おはようございます✨
何とかクリア出来ました🍀
ありがとうございました✨

とにかく👑一直線で周辺を少しだけウロウロするのが今の限界です💧
画面を暗くするとマップが見辛く明るくするとマップは見えても目に痛いのでどうにもならないです💦
愚痴ってすみませんせっかくみなさんが苦心して作られたダンジョンなのに隅々まで巡れないの何か申し訳無くて💧
何か対策法考えないといけないですね🌀
簡単な所に見落としが有り、
中々👑出来なかったです💧

入る所を間違うと、違う銀河に行くので
慎重に歩きました、

もう七夕、早いものです、
有難う御座いました🌈
noel@ダンジョン作りましたさん🎶
こんにちは、昨日マッピングまでしましたがルートを探しながら分からなくて早々に諦めました😅
同じような迷路は間違いやすくて頭も指も混乱状態でした😵
結局適当にマッピングしていたことも駄目でした。
ノートの上でクリア出来そうでも正解を探すことは難しかったです😖
今朝は少し頭もスッキリしたところで歩いてみました😙
指が痙攣しそうだなぁ、なんて思いながら漸くクリアできました👑
このようなダンジョンを思い付かれるなんて素晴らしいですね☝️クリアすることも限界です🤔

もうすぐ七夕ですね🎋
ロマンがあります🎋⭐🌠
空を見上げることが好きですが、星座のことでも知らないことが多いです🤔

≫カササギの学名がpica picaだけに天の川の上にピカピカの橋を架けるのかも?

pica pica??何だろうでした😳
カササギの生態も知らなかったです😳

ダンジョンの天の川にカササギが橋を架けることを想像しながら楽しませてもらいました☺️
いつもいろんなことを教えてくださって感謝しています🙏

とても沢山のパケットと楽しいダンジョンをありがとうございます💝
ありがとうございます。

>> はっちゃく さん

やはり日本人ですもの
晴れて天の川が見られたら無事彦星織り姫が会えたと感じますよね💞

>> 燎里ちゃん さん

七夕の夜が晴れたら織り姫彦星が(今年は)会える、と感じるのが日本人ですよね~
晴れると良いですよね🤗

>> るいっち さん

私がメインで使用しているスマホはミニマップでさえ良く見えない(更に拡大マップは上手く表示しがたい)タイプです。
輝度を抑えているのでそのせいかも?とるいっち@一期一会さんのコメントを読んで今更ながらに😅気付きましたが目が悪いのでダンジョンの為に画面を明るくは……これからもしないでしょうねぇ……
簡単なダンジョンはとにかく難しめのダンジョンはPCで遊んでいますがこちらも外の明るさに合わせて小まめに輝度を変更しています。

プレイヤーはそれぞれ、ダンジョンの楽しみ方もそれぞれなので心苦しく思われないで楽しんでくださると私は作成者として嬉しいです🤗
概要に色々書いているのもダンジョンの説明という目的の他にそれを通じて交流出来たらな~という気持ちからです。
実際私にはダンジョンをプレイしていなくても概要を読んでコメントしたくなる作品もありますから。
(ほとんどいつも概要だけを楽しませてもらっているダンジョンのシリーズもあります)

どうぞ悪いな~なんて気にせずにるいっち@一期一会さんなりに楽しんでくださいね♪

>> 秋のコスモス@mugi411 さん

>入る所を間違うと、違う銀河に行く

この表現が素晴らしいです(ツボに入りました)
これでひとつのダンジョンが出来そうです🤗

本当にもう七夕、早いものですね~
今日は夏日になるところも多そうですのでどうぞお気を付けてお過ごしください。
(思えば私が熱中症になったのは和歌山ででした……)

>> ひろちゃんよ さん

このダンジョンの形を思い付いたのは隣接する部分も同じ感じでどこに落ちたのか分かりにくいワープダンジョンでプレイしていた時です。
(どうやら頭が現実逃避していたみたい💦)
縦横バージョンがあるなら斜めバージョンもありだよね~と思ったものの同じ様なワープダンジョンにするのはどうかな🤔とテクテクバージョンで作成してみました。
でもいつかはワープダンジョンにしてしまうかもです。

富士山の6合目や7合目で天の川がはっきり見えるらしいのですが山登りはしたくないので秋の空気が澄んでいる時期にどこか山の方へ天の川を探しに行ってみようかな~と思っています(既に七夕は関係なくなっておりますが💦)
2022年9月23日より、JR博多~
肥前鹿島間を特急「かささぎ」運行。
佐賀県の県鳥が特急の名称に。

マッピングなしでクリアしました。
ありがとうございました。

463.png

pica picaカササギダンジョン。
どのルートが良いのか。ルート選択に迷うダンジョンでした。

アイテムの配列が斜めに綺麗に並んでいました。
カササギの大群が翼を広げて飛んでいるようにも見えます。
ピカピカで天の川にかかる橋はできるのですね。
七夕伝説にふさわしい、とても美しいダンジョンでした。

たくさんのパケットと楽しいダンジョンをどうもありがとうございました! m(_ _)m☆☆☆

>> noel さん

最近マッピングが要る規模だと目をやられて作成が出来ず、初見一発勝負の限界を感じてちょっと弱気になっておりましてつい愚痴ってしまいました💧
色々な楽しみ方があって良いと言っていただけてとても嬉しかったです✨
自分のペースでこつこつ頑張ります🍀
また次の機会に挑戦させてくださいね🙏
ありがとうございました✨
0ターンショップのルート取りを探して
なんとか見つけました♪
ダンジョンは斜めにアイテムが並ぶ
美しいダンジョンで七夕にふさわしい
ダンジョンだと思いました🤩
難しくも楽しいダンジョンとたくさんの
パケットありがとうございました(⁠⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

>> noel さん

マッピングしないと、このダンジョンは難しいです💦

私はマッピングをしない派なので何回もゲームオーバーになりました😂

そのかいあって🆑出来ました。

ありがとうございましたm(_ _)m
楽しいダンジョンありがとうございました♪

>> 延羽 さん

特急に鳥の名前を付けられるのはよくあるような気がします。
富山を走る特急らいちょう(現サンダーバード)に特急白鳥、特急しらさぎ、特急つばめにかもめ(こちらは現在リレーかもめ)……
そういえば動物名の列車はないのかな?と調べたら特急かもしかがヒットしました。
路線周辺で身近な生き物等の名前が付けられているのですね。
いつか特急かささぎに乗ってカササギを見に行くのかも?
(※ 私は鉄ヲタではありません)

マッピング無しだと目が滑ったのではないでしょうか(^^;)
プレイしていただきありがとうございました。
1回目でショップと宝箱の位置が分かったので2回目へ突入✨数ターン余って回復…これはダメだなと思いつつ進み…予想通りの結果に…3回目は2回目と全く同じルートを歩いてしまい今日はもう無理そうなのでクリアしました…橋の練習が中途半端で申し訳ないです😅沢山のお宝ありがとうございました🙇

>> てつやさま さん

ダンジョンの面白さは難しさに通じるものがありますがルート選択は本当に毎回悩みます。
てつやさまさんがスイスイと解かれているダンジョン山の麓でぼ~っと頂上を眺めていることも多いのでそのてつやさまさんにルート選択に迷うと仰っていただけてとても褒められたような気持ちになりました😊
いつもプレイしていただきどうもありがとうございます。

今回は七夕にはまだ早いのですがおそらく今年もマイネ王で七夕企画をすると思うのでそのお知らせを兼ねてこういう形で公開することにしました♪
(そうそう七夕の2日後はあべりあさんのマイネ王登録記念日ですよ~とこっそり書いておきます)

>> るいっち さん

初見一発勝負に拘ることはないのでは……とは思います🙄
ダンジョン内を歩いている時にアンテナが5本になって隣が👑だ~と分かっても既にその時にはターン数が足りなくて行けない……ということもありますからもう一度潜ってプレイしても良いのではないかと思うのです。

私はダンジョンに来た時失敗したダンジョンをもう一度プレイ出来ると気付いていなかったお馬鹿さんですが💦💦
マッピングも長い間出来なかったしワープを見たらお断りせずにホイホイ飛んでいたし🐰の能力を使う方法が良く分かっておらず一緒に行き倒れることもよくしていたし……
(こう並べるとよくぞここまでダンジョンのプレイを続けられたな~と思わずにはいられませんw)

初心者初級者中級者上級者更にその上……とダンジョンプレイヤーが分類されるような気もしますが、かつては時間と労力を注ぎ込んでダンジョンに向き合っていたけれど今は様々な理由でそこまでせずに適当に楽しむだけにしているといった方もいらっしゃいます。
完璧により少ないターン数でより多くのパケットを獲られなければならないと考えると苦しくなるのでとにかく気軽にダンジョンを楽しんでみませんか?

王国ダンジョンはパケットを漁る場ではなくユーザー同士がダンジョンを通じて交流する場所なのでるいっちさんは充分にここで交流されていらっしゃると思いますよ♪

>> よねGT さん

それぞれの原石までに歩かなければならない歩数の違いがこの手のダンジョンの肝ですよね。
私がプレイヤーならとても悩むタイプのダンジョン……と思っていたらぼんくりさんのターン数を見て再度プレイヤーとしてやり直しました💦
こういうことがあるからダンジョン作成は(も)止められないのですw

ワープが無くひたすらてくてく歩くダンジョンでしたがフルクリアしてくださってどうもありがとうございました🤗

>> dura さん

私はマッピングしない(出来ない)派だった時は何度もダンジョンに入っては追い出され……を繰り返しておりました。
何とかルートを記憶に残すように歩いてクリア出来た時は嬉しかったことを覚えています。
私はもの凄い方向音痴なのでstar-sunさんの方がその頃の私よりもずっとスマートにダンジョンをクリアされていらっしゃるのだと思います✨
何度もダンジョンに入ってクリアしてくださってどうもありがとうございました🤗

>> てつ0115 さん

楽しんでいただけたのなら良かったです🤗

>> ばるざっく さん

お忙しい中遊びに来てくださってどうもありがとうございました。
その後お身体の具合はいかがですか?
現在私の住む区域では新型コロナウイルス感染症が蔓延しているらしく前で言うクラスターも発生しているらしいです(>_<)
割と皆さん軽く済んでいるようではありますが後遺症が残る……と聞いています。
雨が降って肌寒かったり真夏日になってみたりと寒暖差があったりする今日この頃、皆で健康に気を付けたいものですね。

>> noel さん

初見一発勝負をマイルールにしているのには色々と理由があるのですが他の方の楽しみ方を否定するような事になりかねないので内緒です💦
開始1ヶ月半で今朝ダンジョン探検家の金メダルをいただいたのでスタートダッシュの勢いを少し緩めてみなさんとの交流も楽しみつつ無理のない範囲で続けていきます✨
何回もコメントしてしまってすみませんでした🖊
ありがとうございました✨
2日遅れましたが今日参加させて頂きました。
マッピングしないで挑戦しようとしましたが、すぐ迷ってしまったため、しっかりマッピングして再度挑戦しました。
ルート取りが悩ましいダンジョンで、今日中にクリアは難しいかと思いましたが、無事にショップまでギリギリ辿り着けるルートを見つけることが出来てからはスムーズに👑に行くことが出来ました。
ダンジョンの形やお宝の配置は法則性があってわかりやすくても、どう廻るかが難しいというのが面白いですね!
七夕についてのまめ知識とても勉強になりました🎋
楽しい七夕ダンジョンと沢山のお宝をありがとうございました😊

>> コスモスさん さん

最近自分が長々とマッピングをする気力が低下しているため楽にマッピング出来るダンジョンを作ってみました。
ただ同じ様な道が続くのでマッピングせず記憶だけでプレイする方には難しくなったかもです💦

翼を広げて飛ぶ鳥っぽい抽象的な形にしたつもりなのですが作成画面で見ると鳥というよりはクラゲっぽい何かになってしまったのがちょっと残念です(でも次は同じ様なクラゲダンジョンが出来そう😅)

簡単なのか難しいのか良く分からなかったのですが🍀をひとつ🌈にすれば良かったかも……というのが今回の反省点。
ダンジョンはプレイするのも作成するのも難しく、でも面白いですよね。
遊びに来てくださってどうもありがとうございました🤗
ありがとうございました。
何日間か王国ダンジョンを遊べなかったので、さかのぼりプレイしてます〜♫
とても楽しいパズルなダンジョンでした!ピッタリゴール・アハ体験が気持ち良いです!

カササギの学名はピカピカ⭐️なんですか。勉強になります、、、
最近、エイの群れを観る機会があったんですがその泳ぐ光景というのは今のnoelさんのアイコンのように、優雅に鳥達が羽ばたくさまと動作は凄く似ていますが、×0.5のスローモーションで観ているようで面白いんですよ☻

>> kurowa さん

kurowassandaisukiさんも214ターンでのフルクリアですね!
私自身が218ターンを考えていたのでぼんくりさんが214ターンでクリアされてびっくり!
その後のフルクリア者も218ターンが続いていたのでもしかしたら意図せずとても難しいダンジョンを作ってしまったのかもしれません😂
未だに214ターンでのクリア方法が分からない(ぼんくりさんクリア後に数えた時にはそれでクリア出来たような気がしたのですが方法を忘れてしまった💦&もしかしたら数え間違いだったのかも?)ので後でこっそり教えてもらいに行くかもしれません😅

エイは優雅~
水族館の巨大な水槽の中で悠々と泳ぐエイの大群、心が癒やされます。
そういえばカササギと同じくマンタも鏡に映った自分を認識出来るそうです。
取る方向で変わる面白いダンジョンでした。
スイッチもいい働き方してました。⭐️
214ターンクリアです♬
静かに優雅に飛ぶ鳥ようなダンジョンでした。
楽しいダンジョンにたくさんのパケットありがとうございました🍀💚🍀
noelさん♬私静かに行きたいのであります。
小さな積み重ねのような日々。🌠
そっとそっと行けたらなぁ♡♡♡

>> あべりあ さん

214ターンコースでのクリア、おめでとうございます🎉🎉🎉
ちなみに私はまだ道を見つけておりません。
(1度見つけたと思ったのに忘れてしまいました💦
 カササギより頭が悪いのかもしれない……)

>noelさん♬私静かに行きたい

もしかしたらある意味無理かも🙄
だってあべりあさんは星の様に自ら🌟発光🌟されているもの✨✨
梅雨が終われば太陽の様なあべりあさんがお好きな夏が来ますね♪
雨の日も曇りの日も、嵐の日だって雲の遙かかなたで太陽は輝いて♪
でも星の瞬きは静かでそれぞれの光が積み重なって燦めきながらも静かな天の川に
優しさを重ねてそっとそっと行けたら良いですよね🤗

……年末のマイネ王AWARDでlickyさんダンジョン王連続3冠、あべりあさん真心王を受賞されないかな~と願っています🎋
アイテムがきれいに並んでいてそれでギリギリが成立しているのが不思議な感じでした。
マップを遠目に見たら…おおっ 鳥?飛行機?のような感じでびっくりしました😆
夜晴れているとよく見上げます、北斗七星くらいしかわかりませんが…
きれいなダンジョンありがとうございました😊✨🌟
ありがとうございました😄
楽しかったです😆

>> まっきんど さん

このダンジョンを作成した時に鳥の形や河のイメージを詰め込んでみたのですが遠目に見たら私にはクラゲに見えました(まっきんどさんの八本足ダンジョンのイメージから影響を受けたのかも?)
でも鳥や飛行機に見えたのなら造形としては上出来だったのかもしれません。

……実はこのダンジョン、最初はおまけのB2F付きで考えていたのですがB1FがギリギリでB2Fの形状がふざけんな💢と怒られそうな感じだったので公開を控えました。
もしかしたらいつかしれっと出すかもしれないのでその時には笑ってやってください😅
周回遅れみたいな感じで、やっと参りました。
pica pica !
>黄色い電気鼠の声で再生
同じく。何度でも、です。
最初適当に歩いていた時は、ギザギザの道も歩きながら音は「ピカピカ」でした。
でも一番最初は周りを一周してしまい、あれれ?でした。
マッピングしつつ、全部見なくても想像できるとはいえ、一応全て下見しました。
でもそこからが全然わからず…。
>彼らの練習に協力
…どころか、邪魔になって怒られそうでした。
どうしてもわからないので、普段はしないのですがそれぞれの道のターン数を書き出して計算したらうまくいきました。
組み合わせを考えるのは、パターンが無限にある気がして、ちょっとくじけそうになります。
でもカササギさんのためにがんばりました。
結局ルートがわかった後も本番で道を間違えて2回やり直しました。
とても大変でしたが、よくできたギリギリダンジョン、おもしろかったです。
ありがとうございました。
私は鳥に見えました。

>> 弥哉 さん

このダンジョン、簡単なのか難しいのか作った本人にも全く分からなくなっております😅
原因は私が考えた組み合わせ以外にももうひとつの組み合わせがあってそのことに全く気付いていなかったこと!
……プレイヤーの皆さまを混乱させて申し訳ない🙏
でも偶然出来たダンジョン、楽しかったです(今回が初めてではないですが!←問題発言かも?)

カササギ達も弥哉さんが真剣に時間を掛けて練習に付き合ってくださって本当に感謝していると思います。
もちろん私も感謝していますしとても嬉しいです😊

ダンジョンの形状、カササギの飛ぶ姿の画像を見ながら作成したのですが(ダンジョンとしての作成上頭の部分は絵として作り込めませんでしたケレド)作成画面を縮小した時に「鳥じゃなくてクラゲになってしまった?」と感じたのでちゃんと鳥の形に見えたとのことも嬉しかったです。

どうもありがとうございました🤗

>> ksssm さん

わわわ
コメントを飛ばしていました(゚◇゚)ガーン
ごめんなさい🙏

楽しんでくださって作成者としてはとても嬉しいです。
七夕には王国ダンジョンでイベントをしますので遊びに来てくださいね~
大変遅くなりましたが、やっとフルクリア出来ました。
長期公開を良い事にダラダラと。
マッピングはしてあったのですが、一向に腰が上がらず1日1回のペースで「ショップでは余るゴールまでは2歩ほど足りない」の繰返し。
7月に入って既に3日、七夕ダンジョンも控えているし「今日こそは決めてやる!」とやっと本気度UPで、歩数を数えて何とかクリア。
「思ったより簡単だった」というコメントも有るみたいですが、私にとっては緻密に考察された難しいものでした。
それだけにフルクリアは嬉しかったです。
多くのパケットをありがとうございました!

マッピングを見て常々思っていたのは「これはスティルス機だな」と。最初はB-2爆撃機を思ってましたが、尾翼があるのでF-117戦闘機の方が近いかも。

41J8YTQ0QJL._AC_.jpg

>> えりゅしおん さん

このダンジョンを作成した時難易度が分からなくて💦
案外簡単だった~というコメントを読んでやっぱり簡単だった~と思っていたら自分が気付いていなかった組み合わせでのクリアが出てきて自分自身が???(簡単じゃなかったです)

七夕用にこのダンジョンを発展?退化?させた形で新たに作ってみました。
これは単純に歩けるもっと簡単なもののはず(だけれどまた違ったりして?)

予期しないクリアルートが見つけ出されたりしてダンジョン作成した後公開して初めて(作成者が理解する)ダンジョンの姿というものもあると改めて認識した今作でした。

そしてたしかにこの形はステルス機っぽいですよね~
公開ありがとうございます

いつのまにか明日は…🎋
いつもは七夕のことを気にせず過ごしてました
このダンジョンで林間学校に行った場所で
天の川を見たことを思い出しました

都市化が進んで
天の川が見られない場所の方が多くなっても
別の方法で七夕を楽しむために
色々考えてくださってありがとうございます

七夕企画
時間作ってできるだけ参加したいと思います
コメントする場所が違うのですが
まだ追いついてなくて…すみません🙇🏻

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。