ダンスはうまく踊れない♬💃
公開終了

ダンスはうまく踊れない♬💃


「ダンスはうまく踊れない♬💃」のコメント

間に合ったわ~。
お知らせもろてたのに、おそうなってごめんね~。

また、ギリダンやろな~と思い、マッピング必須なため、なかなか時間が取れんかったよ。
しっかり、綺麗にマッピングしたけど、ルート探すのは意外と素直に探せたよ。
いつもだと、あれ~って、そこでさらに1時間は必須やもんね~。( ´艸`)
体育会系のあべりあたんに、久々の優しさを感じたよん。( ´艸`)

運動会ね~。
おいらの小学校の成績は、体育以外は頑張れば5を採れたんやけど、体育だけは頑張っても3。しかも、筆記テストで高得点でやっと3。( ´艸`)
そんな輩やから、運動会特に徒競走はいややったな~。リレーなんて論外。まあ、応援で楽しんでたけどね~。中学になって、知らんうちにリレーの選手に選ばれてた時は、担任の先生に泣きついて勘弁してもろたよ。
今思えば、優等生ずらしたかわいくないガキンチョやったね~。
そんなわけで、運動会の徒競走の6位はおいらの指定席。1回誰かこけて5位になったような気が。でも、今にして思えば、練習して克服できたんじゃないかなぁと後悔は募るわ。母親に、あんたは頭があるんやから運動はええんよみたいなこと言われて、諦めてたもんな。父親にしてみれば、そんな息子をむずがゆくみてたんやろな。出来ない逆上がりの練習も付き合ってくれたもんな。そんでも本人が出来ないと思ってたから、出来なかったけどね。( ´艸`)
なんで、運動会の記憶はほとんどないんやけど、棒倒しとか騎馬戦とかは楽しんでた気がする。チビ助なんで、フォークダンスは女の子側にいたこともあったな。
とにかく、おいらの10代には、青春時代はなかったよ。( ´艸`)
だから、サボマスの歌は心に響くね~。一番やり直したい人生があるとすれば、それは子供の頃だね。運動会、体育祭を満喫してみたかったよ。(^^)v