マイネ王 AWARD 2018

pc_award_banner_inte.png
sp_award_banner_inte.png

このページに掲載されている内容は保存されたアーカイブ内容のため、追加の書き込みやナイス、他ページへのリンクはご利用いただけません。
また、すべてのコメントが表示されていない場合があります。
書き込み等をされたい場合はこちらをご覧ください。

読み込み中...

mineo-label 連携済みDark Side of the Moonさん

Dark Side of the Moon

マイネ王利用登録日 2016年5月30日

グランドマスター Lv3

ベストアンサー獲得数 5 件

  • iPhone SE SIMフリー
  • mineo(docomo)

お気に入りの美術館・博物館を紹介するスレ

フリートーク

IMG_9265.JPG


本日、静岡県天竜市にある「秋野不矩美術館」に行ってきました。

実に不便な場所で、浜松駅より遠州鉄道で終点の西鹿島駅まで行き、そこから天竜浜名湖鉄道に乗り換えて天竜二俣駅で降り、さらに20分ほど山に向かって歩いたところにあります。

外観は(↑)の写真のように、インドの絵を描き続けた秋野不矩さんの美術館らしい無国籍風デザイン。(設計は藤森照信さん)

anf3.jpg


内部は撮影禁止でしたので、ネットから探してきましたが、 (↑)のようにゴザのような床材の展示室と、(↓)のように磨かれた大理石が敷かれた展示室があり、どちらも靴を脱いで、足の裏で床材の触覚を味わいなが ら、時々床に座り込んだりしてゆっくりと過ごすことができます。

anf4.jpg


美術館も良かったですが、何と言っても秋野不矩さんの絵が素晴らしかったのでここにご紹介します。

かなり行きにくいロケーションですが、騙されたと思って是非一度足を伸ばしてみて下さい。
お薦めです。

img_1.jpeg

img_3.jpeg

img_2.jpeg


今後、不定期で追加していこうと思いますが、「ここも良いぞ」という美術館・博物館(水族館でもなんでも可)情報をお持ちの方、ぜひご投稿下さい。
お待ちしています。




10MB 4
チップを贈る
28
ナイス!
10
お気に入り
336
コメント

コメント 336

Dark Side of the Moonさん
皆さんの、紹介されるコメント
楽しみです。

昨年、行きたかった軽井沢にある
ペイネ美術館、詳しくは検索して下さい。(^。^;)
軽井沢方面に行かれた折りには
立ち寄って見て下さい。
同じ敷地内に他にも見どころありです。
ちょっと アバウトすぎでm(_ _)m

Peynet.jpg

sky-ranさん

ペイネ美術館、良いですよね〜。

正直なところ、ペイネの絵の良さはあまり分からないのですが、あの建物は大好きです。

実は、有名な建築家アントニン・レーモンドが設計した自身のアトリエ「軽井沢・夏の家」を移築して使用しているんですが、移築先の公園がまた素晴らしいですよね。
https://4travel.jp/travelogue/10609987

972A36E2-9D21-4F14-B82F-7216917F1196.jpeg

島根県安来市にある足立美術館‼️

近代日本画を中心とした島根県の登録博物館で、130点におよぶ横山大観の作品と日本庭園で有名です。

美術館でありながら、米国の日本庭園専門雑誌『ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング』が行っている日本庭園ランキングでは、初回の2003年から2015年まで、13年連続で庭園日本一に選出されています。

実は行きたくて行きたくて仕方がないのですが、まだ一度も行ったことがないのです。?

天国に行くまでには、行ってみたいです。?

もう一ヶ所は、徳島県鳴門市にある「大塚国際美術館」
私立では最大の美術館建築で、世界25ヶ国・190余の美術館が所蔵する西洋名画1,000余点を、オリジナルと同じ大きさに複製し展示する陶板名画美術館です。

ここにも、一度も行ったことがありません。?

Dark Side of the Moonさん

「秘宝館」の紹介は、あきませんか?

やっぱりアカンやろね...?

swift707さん

これはまたスケールの大きな美術館ですね。
どちらも行ったことがないので、老後の楽しみが増えました。

特に四国情報は、お遍路する時に役に立ちます(笑)

追伸:秘宝館情報も良いですね。でもリンクはマズイかも…

先のペイネ美術館
『行ってきた』の入力違いです。

栃木県足利市の栗田美術館。
伊万里・鍋島の磁器専門で栃木県登録博物館。
『足利学校』『鑁阿寺(ばんなじ)』『栗田美術館』は
足利三名所です。

ここで初めて、古伊万里を見た感動は今も忘れられません。

足立美術館は行ったことがあります。ちょうど紅葉の季節で「誰が写真を撮ってもプロ級になる」という見事な庭でした。

うちの近所では「日本民家園」がお気に入りです。日本の古民家を集めた屋外博物館で、写真機材を新しく手に入れたらテスト撮影の定番地です。
http://www.nihonminkaen.jp

民家園は2週間後3/31-4/1に夜の公開があります。普段見られない夜景が楽しめますので、ぜひ昼間と夜の両方をお楽しみください。

キャプチャ.JPG

大塚美術館のスケールの大きさには驚きました。本気で見ると、どれだけ時間があっても足りません。

ゆりこネットさん
飛んで見てきました。実物見たいものです。
みなさんの情報ワクワクです。

山梨県立美術館!

たかが県立美術館…となめてたら、びっくり仰天。バルビゾン派の作品を多く収蔵する凄く立派な美術館です。ミレーの『種をまく人』のような超有名な看板作品もあります。

山梨に行く事があれば、是非立ち寄るべし、見なきゃ勿体ないオバケにつきまとわれますよー。
というかですね、最早、この美術館を見る為に山梨観光に行くレベル。

山梨は、富士山と武田信玄ばかりじゃありませんよ。

スクリーンショット_2018-03-18_9.57.04.png

sky-ranさん

足利市には30年近く前に観光で訪れましたが、この「栗田美術館」のことは知りませんでした。ご紹介有難うございます。

ホームページを見ると、広い敷地に沢山の展示施設が集落のように配置されていて、かなり楽しそうですね。
http://www.kurita.or.jp/shisetu/index.htm

トーハク、こと、東京国立博物館。

個人的には仏像見るのに8割の時間をかけてますが、世界的な博物館の一つですから他の収蔵品も素晴らしくて目移りしちゃいます。

えー博物館かー…と二の足を踏んでる人、ちょっと待って!

よーく考えてみましょう。
国立博物館って、要は「ナショナルミュージアム」ですよ?
外国へ行ったら、どの国であれ必ず観光スポットとして入ってる「ナショナルミュージアム」です!

遠い外国からやってきた観光客が、わざわざここを見に来ています。東京近郊に住んでるなら、見ておかないと損ですよ。大損です。
観覧料金も一番高い大人料金で620円。

考えてみて下さい。世界的なナショナルミュージアムの観覧料がたったの【5ドル】ですよ!

お年寄りとと高校生以下は無料。子供連れには通常から100円割引で520円!激安ですよ!!

これからは桜の季節で庭園無料開放もあります。お花見がてら、気軽に立ち寄ってみて下さいね。

minkaen_map_nontitle.jpg

ゆりこネットさん

30年以上前ですが登戸に2年ほど住んでいましたので、「日本民家園」も無料開放日か何かの機会に一度入ったことがありますが、その時はさらっとしか見ませんでしたので、改めてじっくりと見にいきたいと思っていました。

そんなところに、夜の公開情報をありがとうございます。
実は、ちょうど3/31〜4/1と東京に行く用事があるので、うまく調整ができれば夜の公開に行ってみたいと思います。

追伸:類似施設としては、「江戸東京たてもの園」というものがあります。
こちらもお薦めです。…と言ってもまだ行ったことないのですが(笑)
http://www.tatemonoen.jp

箱根にある「彫刻の森美術館」もおススメです。?
http://hakone-oam.or.jp/

屋外展示があって、気持ちがいいです。?

横浜に住んでいる時は、デートでよく行きました。?

d11958-172-208042-0.jpg

wagamiさん

山梨県立美術館って、ミレーの「種をまく人」の印象しか無かったのですが、そうですか、見なきゃ勿体ないオバケにつきまとわれるレベルですか。ご紹介有難うございます。

東京国立博物館は何度か行きました。
個人的には、本館の設計者の息子が設計した法隆寺宝物館(↑)の建物を見るためだけに行っても良いレベルです。

あと、アニメ「時をかける少女」でも重要なシーンで使われていましたね。

img_dk_1_16_2x.jpg

swift707さん

「彫刻の森美術館」は広くて気持ちが良いですよね。

少し似た感じの美術館としては、デンマークの「ルイジアナ美術館」が良かったですよ。
北欧に旅行する機会があれば是非足を伸ばして下さい。
http://fika10.com/Denmark/trip_dk_16.html

コペンハーゲンから少し電車に乗りますが、世界でも指折りの傑作美術館だと思います。

» Dark Side of the Moonさん

デンマークの「ルイジアナ美術館」!
なかなか良さげですね。?

行きたいけど、残念ながらパスポートの有効期限が切れてます。…>_<…

DSC_3147-625x414.jpg

A kafuku oneさん

「メトロポリタン美術館」良いですよね。
広過ぎて疲れますが…

30代でニューヨークに行った時は、こことグッゲンハイムとホイットニー美術館を一気にハシゴしたものでしたが、齢取ってからはそんな元気も無く、セントラルパークをのんびり散歩するだけになりました(笑)

地下鉄博物館、子供がいるならオススメですよ

海外の美術館なんて
夢のまた夢てす。こうなったら

宝くじ買うしかないか。p(´⌒`q)

どなたか招待してください。(^_^;

北海道新冠町にある
ディマシオ美術館。
新緑のころ国道から現地まで馬牧場あり
過ぎると緑が眩しいくらい。

画風は好みがあるかと
廃校された小学校を美術館に、圧巻は体育館の壁面一面の絵
展示するところが、難しいとのことで
ここに常設展示。一休みのサロンコーナーは
☕無料。
http://dimaccio-museum.jp/

私から近いところでは金沢21世紀美術館
以前行った
オタクぽいですが、
ロサンゼルス・サイエンス・ミュージアムでスペースシャトル エンデバー
観て感動
ワシントン州シアトルの民間のシアトル航空博物館 民航空機の歴史が観られるほか 大統領専用機エアーフォースワン 第二次世界大戦で日本に多大な被害を与えたB29 等置いてあり感動モノ

f0301316_1725183.jpg

ニューヨークでは、ニューヨーク近代美術館もお薦めです。

私が好きなのは建物よりも中庭(↑)なのですが、この正面に見える「新館」と右手の庇は、東京国立博物館の法隆寺宝物館と同じ設計者(谷口吉生)なんですよね。

今やジャパニーズデザインが世界を飲み込みそうな勢いです。

IS033201.jpg

よっちおじさんさん

「金沢21世紀美術館」来ましたか。
お目が高い。

あの円盤のような美術館には二度ほど行きましたが、内部が迷路のようになっていて楽しいですね。

ちなみに、同じ設計者がなんとルーブル美術館の分館を設計しました。
パリ近郊のランスという街に建てられたようですが、まだ見に行ってません。(生きてる間には多分行けないと思う。)
https://www.vogue.co.jp/blog/taco/archives/334

sky-ranさん

「ディマシオ美術館」…う〜む、全く知りませんでした。
ご紹介有難うございます。

なかなか癖のある画風のようですが、ユニークな美術館ですね。
生きてるうちに北海道新冠町近くに行く機会があるのかどうかちょっと分かりませんが、心に留めておきたいと思います。

彗星ひよこさん

「地下鉄博物館」は子供が小さい時に何度か行きました。
そこ以上に通ったのが(当時秋葉原にあった)交通博物館で、私自身が子供の頃に行った記憶もあったので親も楽しめたのですが、残念ながら大宮に移転してしまいましたね。

sky-ranさん

>海外の美術館なんて夢のまた夢てす。

お子さんの結婚式を海外でやるように仕向けて、結婚資金を全て旅費に使わせてしまいましょう!!

Dark Side of the Moonさん
(・_・、)
その夢敗れたり。
子達は6年ほど前に3日違いで
ハワイで挙式済んでました。

いいんです
ここで皆さんのコメント読んでるだけでも
感動を共有できて、根が単純人間なんです。(^_^;

IMG_20180318_165036.jpg

先ほど、台北の故宮博物院に行ってきました。
人が多くて疲れたけど、なかなか良かったですよ。

sky-ranさん

>子達は6年ほど前に3日違いで
>ハワイで挙式済んでました。

なんと、既に海外挙式をされてたんですね。
それも、3日違いで二組の結婚式を挙げたということでしょうか?
滅多にない素晴らしいご経験ですね。
おめでとうございます。
?????

おとぶさん

おお、現地からの実況中継ですか、羨ましいですね。
美味しい台湾料理を堪能してきて下さい。

ありがとうございますm(_ _)m

私も一昨年前に故宮博物院に行きました。白菜が故宮博物院南院に出張中で観られなかった事が残念です。豚の角煮は天然石で此処まで出来るのかと感動を覚えたのと、想像した物より遥かに小さかった!

こんばんは。
とても興味そそられる場所ばかりでわくわくします(*^_^*)

個人的に東京の「印刷博物館」がお気に入りです。展示物が好きでした。
また行くぞと思いつつ、十数年経ってしまいました…
やっぱりまた行きたいです。

わたしのお気に入りは
千葉市若葉区
土気駅近くのホキ美術館
展示作品が具象絵画で秀逸です。

そして
千葉県佐倉の川村記念美術館
庭の散策がおすすめです。

静かなひとときを過ごせます。

こんにちは。

私は彫刻が好きなんで、今年こそぜひ「彫刻の森美術館」に行ってみたいです。
天気のいい日は最高でしょうね。

IMG_20180318_145144.jpg

よっちおじさんさん

白菜です。
これも小さいですね

MAIN201209241056000030346790408.jpg

よっちおじさん

故宮博物院の角煮をネットで探したら見つかりました。
確かに天然石とは思えない質感ですね。

hanacooさん

東京の「印刷博物館」ですか、かなりマニアックですね。
この博物館の設計をした人をよ〜く知っていますので、今度会った時に、評判が良かったことを伝えておきます。
さぞかし喜ぶことでしょう。(私は行ってないのですが…)

ff5ee4a2-96b4-4ea2-90f9-4eae1f82f0b5.JPG

mineBeBeさん

「ホキ美術館」には行ったことがないですが、宙に浮いたような建物は有名なのでよく知っています。
ただ、外観だけの見掛け倒しの美術館かと勝手に思いこんでいましたが、展示作品が秀逸なのであれば、一度訪れてみたいと思います。

MG_1159.jpg

「ホキ美術館」にちょっと似た建物に、「北九州市立美術館」(↑)があります。

映画「図書館戦争」の舞台として使われていましたが、これも名作です。

mineBeBeさん

佐倉の「川村記念美術館」は知りませんでした。
庭が美しい美術館って良いですよね。
ご紹介有難うございます。

CqXVHHzUEAAI4xU.jpg

朧月さん

初めまして。
天気の良い日に「彫刻の森美術館」散策なんて贅沢で良いですよね。

ちなみに、近場でかつ無料で緑地を堪能するなら砧公園がお薦めです。
公園内にある「世田谷美術館」(↑)のレストランがまた雰囲気良いですよ…

それこそ20年前、いやいや30年位前、世田谷美術館にアンドリュー ワイエス展を見に行きましたよ。
とても良かったです。

Dark Side of the Moonさん

はじめまして。

関西在住の身には箱根や世田谷は散策ではなく旅行になっちゃいます。(^_^;)
出張で東京にはたまに行きますが、時間がありません。
東京は美術館や博物館が充実してて羨ましいです。

mineBeBeさん

奇遇ですね。
私もちょうどその時期は喜多見に住んでいて、バイクでワイエス展を見に行った記憶があります。

最近では、昨年5月にエリック・カール展を見に(20年ぶりくらいに)行きましたが、美術館は相変わらず綺麗なままだし、公園の緑はまた一段と濃くなっていて楽園のようでした。

f0155048_1922365.jpg

朧月さん

>関西在住の身には…
>東京は美術館や博物館が充実してて羨ましいです。

関西在住でしたか。
私は仙台在住なので、日本最高の庭園博物館と言える桂離宮や修学院離宮などに近い関西在住の方が逆に羨ましいです。(ちなみに、どちらも申し込むと無料で見れます。)

本日 (3/18) より、大阪万博のシンボル、太陽の塔が内部公開を再開しました。
http://taiyounotou-expo70.jp
現状では予約制で4か月先まで予約済みです。
万博当時は生まれてなかったので内部は知らないのですが、今でも大阪のシンボルと言える太陽の塔には入ってみたいものです。

OS019701.jpg

ゆりこネットさん

大阪万博は親に連れられて行きましたが、太陽の塔は長蛇の列で何時間も待つということで断念し、人気のないパビリオンばかり見て歩きました(笑)

あれから約50年の時を経て再度訪れるのも良いかもしれません。
万博記念公園も広大で気持ちが良いですしね。

kyoto_izanai02.jpg

そう言えば、京都国立博物館の新館も良かったですね。
http://www.kyohaku.go.jp/jp/index.html

ちなみに建物の設計は、東京国立博物館の法隆寺宝物館やニューヨーク近代美術館増築と同じ設計者(谷口吉生)なんですよ。

日本にはステキな美術館、博物館が本当に数多くあるんですね。?
今まで、海外にばかり目がいってました。
こちらでご紹介いただいたところを、これから少しずつ訪ねてみたいと思います。
それにしても、Dark Side of the Moonさんはじめ、皆さんの載せてくださる写真、すごくキレイ‼️です。(*^.^*)

ちなみに私の一番は、パリの「ロダン美術館」です。

IMG_20180319_0011.jpg

「ロダン美術館」には30年以上前(当時22歳)に一度行きました。

当時は勿論デジカメなどなく、スライドで撮ってきた写真をスキャンした(↑)のでいまひとつの画質ですが、窓が庭に向かって開いているのが分ります。

石膏像の温湿度管理なんてうるさく言われなかったおおらかな時代ならではのような気もしますが、もしかして今でも開いてるのかな?

src_23753702.jpg

気になって調べたら、今でも開けているようですね。
(ただしこれは屋外仕様のブロンズ像)
https://4travel.jp/travelogue/10620606

> Dark Side of the Moonさん

どんだけ美術館好きなんですか!?
今まで行ったとこ、全て白状しなさい!?

「ロダン美術館」は今も屋外展示がたくさんありますよ。
「考える人」も外から見えますし。
後ろ姿ですけど。

Dark Side of the Moonさん詳しすぎです。

ロダンと言えば 日本では静岡県立美術館ロダン館もロダンの失敗作とかも展示されてますね。

f0034922_833833.jpg

パリでお気に入りの場所は「国立自然史博物館」です。

写真の「進化の大ギャラリー」のほか、植物園や動物園まである巨大施設なので、とても全部は見きれませんが、この写真の建物だけでも十分に楽しめます。

うちの息子は当時10歳くらいでしたが、夢中になってスケッチしてました(笑)

index_flash.jpg

静岡県立美術館ロダン館はデザインに凝った楕円形の建物なので面白いですね。
実家が静岡なので、時々行きます。

RIMG0455.JPG

ちなみに、静岡でお薦めの美術館は「静岡市立芹沢銈介美術館」です。

重厚な石積みによる低層建築と芹沢銈介の作品の掛け合いというかほとんど喧嘩してるような展示空間がなかなか緊張感あって好きです。

登呂遺跡の中にありますので、静岡に観光に来たついでに是非お立ち寄り下さい。

swift707 さん
Dark Side of the Moonさんの
お仕事絡みで世界中
あちこち
✈??? じゃないかと想像。

IMG_20180315_0031.jpg

仕事でも行ってますが、美術館を最も多く見て廻ったのは、学生時代に7週間かけてヨーロッパ一周した時かもしれません。
学割を使うと無料になるところも多く、ひたすら見て歩きました。

その時の記憶では、スイスの美術館が良かったですね。
さすがに裕福な国だけあって、どこの美術館にも、ピカソやクレーやカンディンスキーのコレクションがたっぷりあって驚かされました。
(写真はバーゼル市立美術館にあったクレーの傑作)

IMG_20180315_0019.jpg

バーゼル市立美術館の柱頭飾り、こういうの好きです。

IMG_20180315_0018.jpg

列柱のある回廊から中庭に入るのがメインアクセス。

IMG_20180315_0021.jpg

ロダンの「カレの市民」が置かれてる中庭までは自由に入れる。

IMG_20180315_0022.jpg

ピカソありの

IMG_20180315_0028.jpg

ジャコメッティありの

と言っても、ジャコメッティやクレーはスイス出身なんでコレクションが多いのも当然かもしれません。

以上、連投失礼しました。

一昨年前の春にオープンした京都鉄道博物館も鉄道おたくでなくも
良かったですよ。 子供連れでも宜しいかと思います。
http://www.kyotorailwaymuseum.jp/

今、楽しみに待っているのが
北海道立近代美術館で4月21日から6月24日の期間限定、
ブリヂストン美術館展の開催です。

名品、たっぷり堪能してきます。

2016_10_14_8.jpg

sky-ranさんって札幌?

だとしたら、三岸好太郎美術館にはもう行かれました?

三岸好太郎の絵も良いけど、彼のアトリエをイメージして作られた美術館が小さいけど味があるんですよね。
それに裏庭の緑地が知事公館まで繋がっていてまた快適です。

今回は三岸好太郎美術館と二会場での開催となり
近代美術館では西洋近代美術の名品、
三岸好太郎美術館は日本近代美術で。

わたしは
ずーとずーと
外れに
ちんまりと、暮らしております ( *´艸`)
北海道、広すぎてどこ行くにも遠すぎ!
とひとり思う次第です。(^_^;)

パリのロダン美術館は、20年ほど前にいきました。併せてオルセー美術館にも行ってます。
でも、Darkさんほど記憶に残ってません。

IMG_20180319_105104.jpg

台湾のついでに、台中の彩虹眷村です。
ちょっと美術館とはいえませんが、アートということで。楽しいところです。

>ちなみに、静岡でお薦めの美術館は「静岡市立芹沢銈介美術館」です。

先月、登呂遺跡に行ったのですが、この美術館は寄りませんでした。お腹が減って「さわやか」ハンバーグに並ぶのを優先してしまった……。

sky-ranさん

>ずーとずーと外れにちんまりと、暮らしております ( *´艸`)

ええ〜、どこだろう
サロマだったりしますかね?

数年前に息子がサロマにバイトをしに行くことになり、仙台空港から飛行機で女満別空港まで行き、そこからバスでサロマに向かおうとしたら、バスが途中までしかなく、そこから先はタクシーということで、えらくお金がかかったと泣いていました。

o_museum01L.jpg

おとぶさん

「オルセー美術館」良いですよね。
使われなくなった駅舎を改造して美術館にしたのですが、ホームっぽさの残っているところが結構好きです。

1-IMG_9643.jpg

おとぶさん

台中の「彩虹眷村」って初めて知りました。
しかも、90歳過ぎのおじいさんがたった一人で描いたんだそうですね。

これはスゲ〜〜〜〜。

ゆりこネットさん

「さわやか」のハンバーグ美味しかったですか?
実はまだ一度も行ったことがないんです(泣)
https://matome.naver.jp/odai/2146884674195327301

さわやかのげんこつハンバーグ、なかなかの美味でした。牛スネ肉の味がしっかりしていて、食べ応えがあります。
肉の量のいろいろありますが、少食の人だとげんこつハンバーグ250gは多いと感じるでしょう。
最近は県外客が増えてしまい、静岡県民があまり行けないそうですね…。

今から7年ちょっと前に東北を旅行したのですが、その時に松島のオルゴール博物館にも寄りました。その僅か数か月後に東北の震災があり、オルゴール博物館も無くなりました。
もう無いものだと思い込んでいたのですが、ここを見ていてふと思いついて調べてみたら1年半ぐらい前に「ザ・ミュージアムMATSUSHIMA」という名に変わって復活しているのでびっくりしました。

270px-Hyogo_prefectural_museum_of_art08s3200.jpg

神戸市中央区にある「兵庫県立美術館」
外観がオシャレです。?
http://www.artm.pref.hyogo.jp

安藤忠雄設計です。

_20180320_153859.JPG

ダータンスヒルビリー さん
各地にオルゴール美術館あるようですね。
わたしは12、3年前に那須高原に行きましたが。

100年は超えているだろうディスク盤のオルゴール。
あまりの音色の美しさに魅了され
お土産に
ディスク盤のオルゴール買っちゃいました。
ディスクは三枚付いてましたが、買い足しもできます。
アンティーク調がとても気に入ってます。
置き時計と間違われますが
(^。^;)

http://nasuorgel.jp/

ゆりこネットさん

>静岡県民があまり行けないそうですね…。

私もまだ行ってないですが、次回の帰省の際にはチャレンジしてみたいと思います。行列は嫌だけど…

20170924_112110.jpg

昨年3月末に開館した  富山美術館 収蔵作品はピカソを初めシャガール ムンク他 有名作家の作品が多数あります

ダータンスヒルビリーさん

松島のオルゴール博物館も、新しくなった「ザ・ミュージアムMATSUSHIMA」も、まだ行ったことがありません。(というか、実は存在を認識していませんでした。)
地元なのに恥ずかしい限りですが、今度友人が遊びに来たら案内してみようと思います。

ご紹介有難うございました。

00005682.jpg

swift707さん

「兵庫県立美術館」には2002年の開館直後に行きました。

安藤忠雄さんの強いデザインは、北野町にある北野アレイとかローズガーデンのような小さな建物には向いていますが、この美術館ほど大きくなると要塞みたいで近寄り難い気がしないでもないですね。

sky-ranさん

那須高原のオルゴール美術館も良さそうですね。
いつか、那須高原で優雅な休日を過ごしてみたいものです。
(私の旅行はいつもせかせかとせわしないので…)

ご紹介有難うございました。

b7e469c0095b7b11ac42561e18d796ea.jpg

「富山県立近代美術館」には何度か行ったことがありますが、新しく出来た「富山美術館」はまだでした。

同じく最近できた「富山市ガラス美術館」(↑)の評判も良いようですので、近いうちに見に行きたいと思います。

富山県立近代美術館が前身で新しく富山博物館が開館しました。
建物の設計 内藤廣(内藤建築設計事務所)
屋上庭園監修 斉藤卓
になります。 

別の場所に出来たのかと思ったら、改築したんですか。
驚きです。

富山県立近代美術館って、Wikiによると1981年に開館して2016年に閉館したということなので、なんとわずか35年の寿命だったんですね。

公共施設をリニューアルして長く使おうという時代の流れに思い切り逆らってるな〜〜(笑)

まったく別の場所です
富山富岩運河環水公園の横になります
日本一綺麗な?Starbucksが有るところです

20161011_075915.jpg

一昨年に30数年ぶりに訪れた倉敷 大原美術館

退会済みメンバー
退会済みメンバー

スクリーンショット_2018-03-20_18.54.37.png

非常に素朴でアクセスすら難しいところですが、富弘美術館が大好きです。
私の心のオアシスです。
辛い時や打ちひしがれた時に彼の紡ぐ作品に助けられてきました。
いつかボランティアスタッフとして関われたらいいなって最近思っています( ^ω^ )

富弘美術館
http://www.city.midori.gunma.jp/tomihiro/

20170503_123404.jpg

富山富岩運河環水公園の横になります
日本一綺麗な?Starbucksが有るところです

20170527_125648.jpg

昨年行った 九州国立博物館

画像_015.jpg

sky-ranさん、Dark Side of the Moon さん
松島のオルゴール博物館は、当時それほどお客さんはいなかったですね。ディスク式は勿論ですが、からくり式のものがとてもたくさんありました。
ベルギーでコストがかかりすぎて修復・維持できないものを大量に日本で譲り受けて修復しているということでした。そういう経緯もあって再開なんてできるとは思っていませんでした。
震災前の写真や動画が手元に残っていましたので、からくり式の写真をアップしておきます。

1)山梨県立美術館
30年来の常連です。特別展が開かれるたびに行きます。都内の美術館みたいに混んでいないし、バスツアーの団体さんがきたりもしますが、追い越してもらって静かになってからじっくり観ております。5月あたりの隣接のバラ園も見もの。
2)ボストン美術館
1日では回れません。高い壁に上下ぎっしりに、一般の美術館なら呼び物トップ級(山梨で言えばミレー)の有名絵画が並んでいて愕然とした記憶が残っています。

よっちおじさん

そうでしたか、別の場所に富山県美術館を建てて、富山県立近代美術館は閉鎖したんですね。

ちょっと調べたら…
「1981 年開館の旧近代美術館は、消火設備がスプリンクラーで、美術館としては考えられないものだった。収蔵作品は20世紀初頭からの、世界・日本・富山の切口か ら収集されたものでかなり質が高い。所蔵作品が特に変わったわけではないが、運営方針がかなり変わり、屋上を含む無料入館部分は、8:00から22:00 まで利用できる。2階と3階の美術館は有料で、9:30から18:00まで。1階にカフェとミュージアムショップ、3階には日本橋たいめいけんが入ってい る。オノマトペの屋上は子ども達が遊べる庭で、芸術的な遊具が並んでいる。」
ということでした。

m_bg.gif

まあやあやさん

「富弘美術館」は、丸い展示室が連続しているのがユニークな美術館ですが、それより何より星野富弘さんの絵手紙が素晴らしいですよね。

実はまだ行ったことがないのですが、生きてるうちに必ず行く予定のリストには入れています(笑)

3a95c396c0b1214c23d2c18b91deeff91.jpg

寸劇の銀次郎さん

「青森県立美術館」は良いですよね。
一度しか行ったことないですが、奈良美智のあおもり犬(↑)が素敵でした。

ダータンスヒルビリーさん

なんとも巨大なからくり式オルゴールですね。
これは維持するだけでも大変でしょう。

名称未設定.jpg

流しのモバイル人さん

1)山梨県立美術館はwagamiさんもご推薦されていましたが、良さそうですね。

2)ボストン美術館には私も3度ほど行きましたが、でかいし、日本画のコレクションも見事ですね。
ちなみにボストンは、「エメラルドネックレス」と呼ばれる美しいグリーンベルトがぐるっと市街地を囲んでいるのですが、その緑地がこの美術館のすぐ裏手(↑写真の右手奥がボストン美術館です)にあるので、そこを散策しながら美術館に行くのがお薦めのルートです。

私のお薦めは
・国立西洋美術館
・ひろしま美術館
・高知県立美術館
です。

いずれも、メジャーな絵画が、コレクションされています。

ひろしま美術館は、旅行のついでに寄ってみようってノリでしたが、美術の教科書で見たことがあるモノがいくつもあり、感動しました。

西洋美術館は、企画展の後、コレクションを観ていたのですが、時間が足らず3割くらいは、小走り状態でした。コレクションだけでも、また観に行こうと思っています。

高知県立美術館は、企画展が面白く、国内では最も多いシャガールの版画を所蔵しており、何回か行ってますが、その度に見たことがない版画が展示されています。

IMG_6997.PNG.jpeg

不思議とこのスレがLINEのピックアップで紹介されていました。

…これを見て来られた方、お気に入りの美術館をぜひご紹介下さい。

Dark Side of the Moonさん
載ると思ってました (^_^)v
おめでとうございます????

木曜日切り替えで一週間紹介されます。
沢山の形に見ていただけると嬉しいですね。

rubidusさん

「西洋美術館」が作られるキッカケとなった松方コレクションが凄いんですよね。

Wikiより抜粋:
川崎造船所(現・川崎重工業)社長を務めた実業家松方幸次郎は、1916年、商用でロンドンに渡った時に美術品の収集を始めた
松 方が集めた多数の西洋美術品のうち、千数百点は1928年から1934年にかけて日本国内で売りたてられ、散逸した…パリのロダン美術館にあった約400 点は第二次世界大戦後、敵国資産として、フランス政府に接収された。この約400点が、今日一般に松方コレクションと呼ばれるもので、近代フランスの絵 画・彫刻が中心である。

…1951年のサンフランシスコ平和条約締結の際、日本の首相・吉田茂は、フランスの外相ロベール・シューマンに 松方コレクションの返還を要請。その後の日仏政府間の交渉の結果、フランス側は条件付きで返還に応じることとなった。その条件とは、日本政府がコレクショ ンを展示するための専用の美術館を設置すること、美術品の輸送費は日本側が負担すること、ロダンの作品『カレーの市民』の鋳造費は日本側が負担すること、 の3つであった。…また、ゴッホの『アルルの寝室』などの名品18点は寄贈(返還)対象からはずされてフランスに残されることとなった(オルセー美術館等 が所蔵)。その結果、日本に寄贈されたコレクションは絵画308点、彫刻62点、書籍5点の計375点である。なお、「彫刻62点」には、日本側が鋳造費 用を負担したロダンの『カレーの市民』は含まれていない。松方幸次郎本人は、こうしたいきさつを知ることなく、1950年に他界した。


「ひろしま美術館」と「高知県立美術館」について、建物は知っていましたが、展示品についてはほとんど知りませんでした。
良い情報を有難うございます。

sky-ranさん

へ〜、一週間も継続して紹介されるんですか?
それは凄い。

マイネ王事務局の中の美術館好きがいるのかもしれないですね。
ぜひ登場して欲しいなあ(笑)

天然パーマ@運営事務局

CC887AB4-E00F-4BBC-9D7E-355CC3AB1670.jpeg

LINEを見てやってきました!
去年12月に鹿児島の霧島アートの森に行ってきました。雪も降ったり寒かったです。

青森県立美術館とか十和田市現代美術館もいいですよね!

なにげに群馬の館林美術館とかも好きです。磯崎新の建築が好きです。

個人的なイチオシは熊野古道なかへち美術館で、キャンプ場がすぐ近くにあるのと、近くの温泉がめっちゃいいのと、好きなもの3つがすべてクオリティ高く集まってます。建築はSANAAの設計です。

ついたくさん書いてしまいました!失礼しました!

2005-07-29.jpg

天然パーマ@運営事務局さん

5棟もご紹介頂き、有難うございます。
磯崎新とかSANAAとか、かなり建築通ですね。

ちなみに、群馬の館林美術館は第一工房の設計で、高崎の「群馬県立近代美術館(↑)」が磯崎さんの設計ですが、お気に入りは館林美術館の方で大丈夫だったでしょうか?

なお、4日前にご紹介した「北九州市立美術館」も磯崎さんの設計で、この群馬県立近代美術館とほぼ同時期の作品です。
個人的にはこの時期が磯崎建築のピークだと思っています。

SK00002121_12881_web.jpg

(続き)

「十和田市現代美術館(↑)」には残念ながらまだ行ってないのですが、評判が大変良いので、生きてるうちに行く予定のリストには上位で入っています(笑)

これは、4日前に話題になった「金沢21世紀美術館」を設計したSANAAの西澤立衛さんの設計ですね。

2016-0208-1647_2.jpg

(最後)

「熊野古道なかへち美術館(↑)」は、SANAA(妹島和世+西沢立衛)が最初に手がけた美術館ですが、こちらもまだ行けてないです。

天然パーマ@運営事務局さんはよくこんな田舎でマイナーな美術館まで足を伸ばしましたね。驚きです。

天然パーマ@運営事務局

わ、本当ですね、館林美術館は勝手に磯崎建築だと思ってました!
たしかに館林美術館のあと、群馬県立美術館に行きました。ハラミュージアムアークも行きました。が、個人的には館林美術館の余裕のあるゆったりとした空間の印象が強いです。その翌日は千住博美術館に行きました(千住博美術館もとてもよかったです)。

ちなみに、もちろん21世紀美術館も行ったことありますよ!タレルの部屋が好きです。直島のタレルの部屋も行ったことがあるんですが、新潟のはまだ行ったことがないので行ってみたいです。

瀬戸内海で言うと、豊島美術館やリーウーファン美術館ができてから行ってないので、行きたいなと思ってなかなかいけないでいます。

IMG_0675.JPG

タレルの部屋良いですよね。
最初は「ここまで透明感のある(ガラスが無いような)トップライトは初めて見た」などと感動しましたが、よく見たら本当にガラスが無くて驚きました(笑)

ガラスが無いにしても、空を切り取る縁(フチ)の薄さが尋常じゃないですね。屋根が紙一枚のように見えてきます。

c0124100_21592945.png

天然パーマ@運営事務局さん

どんだけ西沢立衛さんがお好きなんですか。
もしかして、ルーブル・ランスも行ってたりして…?

私はまだ千住博美術館(↑)も豊島美術館も行けてないですが、どちらも個性的で魅力的な美術館なので、生きてるうちに一度は行っておきたいですね。
特に豊島美術館はお遍路のついでに行けるかも…(笑)

キャプチャ.JPG

広島市には大きな美術として、広島銀行が作ったひろしま美術館のほかに県が作った広島県立美術館、広島市が作った広島市現代美術館があります。
この中で建物が有名なのは建築家の黒川紀章氏が設計した広島市現代美術館で、比治山にあり、建物は個性的かつ魅力的です。展示物は現代美術なので私にはさっぱり理解できません、正直言ってどこからがゴミなのか区別がつきません。

m_duchamp.JPG

>正直言ってどこからがゴミなのか区別がつきません。

20世紀で最も影響力のある美術作品と言われるデュシャンの「泉」なんて、既製品の便器そのものですからね。

便器にしてもゴミにしても、そのもの自体は作品でも何でもないのに、そこに美を発見した作家が展示すると美術作品になってしまうから恐ろしい(笑)

何でもないおばあちゃんの顔に美を感じて写真を撮ると、(稀に)美術作品になるのと同じかも。

IMG_20180323_0001.jpg

(↑)ピンぼけですいません。
36年前にベルリンの「新ナショナルギャラリー」地下ロビーに置いてあった作品です。

当時学生だった私は、このくつろぎ過ぎのおばさんが人間ではなくて作品であることに気付くのに結構長い時間がかかりました。

恐らく気付かないままに帰る人も多かったと思いますが、気付いた時には驚いて声が出そうになりました(笑)

Dark Side of the Moonさん
便器の話し
お腹震わせて声出さず大変
病院の待合室なので (*´艸`)

(↑)ドイツのカッセルで、5年に一度開催される「ドクメンタ」を2007年に見に行った時に印象深かった作品?です。

他には、サッカーの試合のビデオに「次にパスをする矢印」を先回りして書き込んだ作品が面白かったですね。あらかじめ指定された所にパスをさせられているようにしか見えないんですよ(笑)

こういう現代美術は大好きです。

退会済みメンバー
退会済みメンバー

わたしゃ捏造作品の美術館があったらいいと思ってる。捏造作文の展示会も興味があるのぅ~

114309.jpg

そんなあなたには「国立公文書館」がお薦めです(笑)
http://www.archives.go.jp/about/outline/

マイネ王の仙人 さま

すでにswift707さまが紹介していただいておりますが、
大塚国際美術館が近いのではないでしょうか。
私も行ったことがないので、行きたいなと思っております。

イタリア・ボローニャ国際絵本原画展 はいかがでしょうか。

毎年、国内の数か所の美術館で展示されております。(板橋区、七尾市、高浜市、西宮市、ほかにもあるかな?)
私は西宮市の大谷記念美術館が近いので、数回行きましたが、かなりの人気です(現在館長がいな‥‥おっと政治の話を持ち込んではいかん)。
子供だけでなく、大人も楽しめます。

大きい美術館は素晴らしいものがおおいですが、地方の市立・区立美術館でのイベントもいろいろ楽しめるものがあります。

2017112900.jpg

おとぶさん

小さな美術館も良いですよね。
東京の千駄木に住んでいた時は、近くの朝倉彫塑館に可愛い猫の彫刻が沢山あったので、よく遊びに行きました。

マイネ王の仙人さん

てっきり、今話題の近畿財務局の公文書のことかと思って「国立公文書館」をお薦めしてしまいましたが、あれは捏造ではなくて改竄でしたね。失礼しました。

捏造作文ってどんなのでしょう?

天然パーマ@運営事務局

ルーブル・ランス、知りませんでした。
ちょうど6年前にパリに行ったので、見逃した!と思ったんですが、僕が行ったのは2012年3月、ルーブル・ランスができたのは2012年12月でした。機会があれば行ってみます。笑
そのときはベネチアの安藤忠雄建築、プンタ・デラ・ドガーナに行きました!

> ダータンスヒルビリーさん
昨年の秋頃に広島市現代美術行きました!黒川紀章建築も良かったですが、そのときやってたモナ・ハトゥム展もすごくよかったですよ!


ちなみに今日は東京出張だったのですが、打ち合わせの合間に森美術館でレアンドロ・エルリッヒ展を見てきました。21世紀美術館のプールの人です。
時間がなかったので30分だけでしたが、とっても楽しかったですよ!

o0480036013866354269.jpg

天然パーマ@運営事務局さん

なんと、プンタ・デラ・ドガーナを見てきたんですか?
かなりの安藤ファンですね。

ちなみに、私は安藤さんのデカイ建物で良いと思ったものが一つも無いので、プンタ・デラ・ドガーナも「生きてるうちに行く予定のリスト」には入っていないのですが、いかがでした?、良かったですか?、そうでもないでしょう?

(ついでに言うと、黒川紀章建築は福岡銀行本店以外は全てNGなんですよね〜)

森美術館のレアンドロ・エルリッヒ展は面白そうですね。
金沢21世紀美術館のスイミング・プール(↑)も傑作だと思いました。

cul05_2.jpg

地方の市立美術館と言って良いのかちょっと微妙ですが、仙台市の「せんだいメディアテーク」は結構お薦めです。
中身は図書館とギャラリーの複合体ですが、1階にベルギービールの飲めるコジャレたカフェもあります。

sendai_media021.jpg

中はこんな感じ。
設計者の伊東豊雄さんは、妹島さんの先生です。

Darkさん
>金沢21世紀美術館のスイミング・プール(↑)も傑作だと思いました。

高校のPTA役員の研修で行きました。
わ〜 水の中やん!!
って驚いてみせたら、一緒に行ったPTA仲間から
「サックラ うまいな〜」としらっと言われたのを思い出しました(^_^;)

天然パーマ@運営事務局

安藤さんは、僕が建築に興味を持ち始めた入り口みたいなものなので、思い入れがありますね。確かにプンタ・デラ・ドガーナは、あまり印象に残っていませんが…笑
安藤建築は青空とセットだと個人的には思っています!

せんだいメディアテーク、よさそうですね!仙台へ行く機会があれば行ってみます!
地方の建築ってけっこう充実していておもしろいですよね。
金沢の海みらい図書館とか、山口のYCAMとか、日常の中に素敵な建築が溶け込んでいるのがいいなと思います。
それと広島のゴミ処理場、広島市中工場は谷口吉生建築で、世界一かっこいいゴミ処理場だと思いました。笑

img02.jpg

盛盛さん

いや、あれって、本当に水の中のように見えますよね。
私も最初は驚きました。

ちなみに、お隣の「石川県立歴史博物館」も結構好きです。
特に、3棟が異なる手法でレンガ壁を残しているのが面白いと思いました。

(以下抜粋)
…内部を取り壊したうえで、展示棟は外側のレンガ壁以外はRCで補強、管理棟は鉄骨で補強、もう1棟の現在、加賀本多博物館になっている建物は耐震補強をした上で木造を残し、当時の姿に近いものが見られるようにするというやり方で改修。
https://www.homes.co.jp/cont/press/reform/reform_00523/

空が見えて楽しめる
豊島美術館
を紹介するのを忘れていました。
寝そべって空を眺めると穏やかな気持ちになります。

29845edd7a7bb22b91ebb3558404c6d2caccf1ca.jpg

天然パーマ@運営事務局さん

>広島市中工場は谷口吉生建築で、世界一かっこいいゴミ処理場だと思いました。笑

ついに来ましたね、ゴミ処理場カテゴリー。

大阪の「舞洲ゴミ処理場」も相当にカッコイイですよ。
なんせ、私の大好きなフンデルトヴァッサーの設計ですからね(笑)

7.jpg

rubidusさん

豊島美術館(↑)に行かれたんですか?
かなりマニアックですね。
あるいはお近くにお住まいだったりして。

私も退職後のお遍路巡りで立ち寄りたいと思っています。

美術展鑑賞から
さすが美術館観賞にと
皆さんのコメント、見て読んでと
興味深くて、ホントに楽しいてす。
改めて
Dark Side of the Moonに
ありがとうです。

> Dark Side of the Moon
これまでの瀬戸内芸術祭を全て行っていて、その際に豊島美術館に行ってしばらく空を見ながらたゆたっていました。
時間を忘れてしまいました。

sky-ranさん
こちらこそ、いつもありがとうございます。
sky-ranさんのコメントが励みになっています。

rubidusさん
>これまでの瀬戸内芸術祭を全て行っていて…
それは凄い!
確か2010年から3年ごとにやってるはずですから、次回は2019年ですかね?

8647dcbdfa8ccd07b586248d1cf80a2c1-300x233.jpg

仙台には市立のメディアテークの他に宮城県美術館があります。

私が学生の頃に完成した建物で、既に37年経っていますが、今だに古びた感じのしない実によくできた美術館です。(設計は山梨県立美術館や東京都立美術館、東京文化会館と同じ前川國男大先生)

で、そこに所蔵されている眠り猫(↑)が有名なんでご紹介します。

「長谷川潾二郎(1904-1988)の《猫》」
描 かれたのは長谷川潾二郎の愛猫タロー。潾二郎はある秋の日、気持ちよさそうに眠るタローの姿に惹かれて筆を執ります。ところが猫は冬になれば丸くなり、夏 には伸びて長くなる。ありのままを眼の前にしないと描けないこの画家は、タローが同じポーズをとるのを待ち、何年もかけて作品を仕上げたのですが、ひげは 描かれぬまま、肝心のモデルが老いて亡くなってしまったという、ホロリとさせられる裏話があります。
(加野恵子「宮城県美術館と髭のない二匹の猫」より)
https://www.smma.jp/column/宮城県美術館と髭のない二匹の猫-2/

2018.06.15-7.jpg

北海道知事公館 (美術館じゃなくてすいません)

DarkSideさん
こんにちは、今年は4月から今まで、プライベートで気ぜわしく
中々訪問叶わなく、やっとこさこれてうれしいです(*^_^*)

6月に、ブリジストン美術館展にこの公館の向こう側の道立近代美術館に、
芝生手前の林の中を抜けて、三岸好太郎美術館で日本近代美術鑑賞してきました。 

1529105702968.jpg

?の時のパンフレット。
久々に、名品の数々に会場までこころは小躍りでした(笑)

三岸好太郎美術館はおっしゃり通りのアトリエイメージで造られた、とありましたね。 小規模でシンプルですがハイセンスを感じました。

国立新美術館.jpg

さて こちらは何処でしょう 正真正銘の美術館!

初めての入館でした。さすがお洒落で洗練されてて、フロアの休憩スペースも、広くて驚きでした。二階は下から見上げただけ(笑)

7月某日、
六本木にある国立新美術館にルーヴル美術館展に行ってきました。

b3a6ec413342411e85b28294f5c3623324022ede_l.jpg

sky-ranさん

よくぞ憶えていてくれました。
m(_ _)m

三岸好太郎美術館って小振りながら密度の濃い空間ですよね。
ちなみに、この美術館の設計者岡田新一さんは北海道に縁があり、結構色んな建物を設計しています。
函館のロープフェー展望台や金森倉庫群のリニューアルなんてのもやってます。

でも、一番の傑作は岡山のオリエント美術館です。(↑)
かなりマイナーですが、ぜひ一度行かれることをお薦めします。

81039531.jpg

国立新美術館のこのレストランは、高所恐怖症の人には絶対無理と評判です(笑)

2018.07.21.jpg

国立新美術館、とにかく展示場の広さにもビックリでした。
今回点27年振りの110点見ごたえあり、興奮冷めやらぬ面持ちで
次は上野へ移動
国立博物館 平安館の 縄文特別展。
こちらは207点の展示

時間をかけて、堪能してきました。
両展とも遥か悠久の時を経ても尚、実在の人物に、使われていた土器の数々に触れて感動を与えてくれました。

DarkSideさん

関東に住む子の所に40日間居て時間の空く土日「どこかいきたいところある?」と聞かれ即、美術館かゆりこネットさん紹介の下
https://king.mineo.jp/redirect/confirm?.to=http://www.nihonminkaen.jp


「渋いね~ 園児には無理 パス!」と言われて、子の用事で来てるから
今回は諦めて次回、行楽目的で来た時にと思っていたので出掛けられて
とても有意義な時間に浸れて満足・満足の一日でしたのよ(*^_^*)

7e2bf38297036f0fd87529b1f7f9efad.gif

国立博物館の東洋館と法隆寺宝物館(↑)の設計者が実は親子だというちょっと良い裏話があります。

ただし、縄文展をやってる平成館(平安館は結婚式場です)は全然関係の無い設計者で冷たい建物に仕上がってますね。

DarkSideさん
どこかに遠出する時は、わたしの中ではココが美術館のパンフレット、
案内所ですよ(笑)

お出掛け無くとも毎度、ゆったり目を通すのが楽しい!

IMGP0082.jpg

sky-ranさん

>わたしの中ではココが美術館のパンフレット、案内所ですよ(笑)

有難うございます。
そう言って頂けると嬉しいですね、

実は私も、ここで天然パーマさんに紹介されたレアンドロ・エルリッヒ展@森美術館を見に行ったのですが、なんと3時間待ちだと言われ、泣く泣く諦めました。

その代わりに行った根津美術館は、隈研吾さんのデザインも素晴らしく、入館料払わないと入れないレストランがまた都心とは思えない広い庭園の中にゆったりとあり、久々の花丸?美術館でした。

DSC_2584.JPG

お久し振りでーす(*^_^*)
昨日、行ってきた、札幌芸術の森美術館
余り特徴もなさそうな(笑)

広い敷地に野外美術館、アートホールほか何個かの市民の皆さんが
工芸品を作れる工房が有ったりでした。

DSC_2585.JPG

こちらのブリューゲル展に行ってきたのですが、見てのガラスにカットした絵柄の渡り廊下が唯一美術館の特徴なのかなー と。

敷地内に、有島武郎の旧邸がありましたが、今回はパス。
ニセコの方に有島武郎の美術館が有るので、年内の予定は無理ですが
来年、雪解けしたら行く予定でいます。

DSC_7611-1.JPG

sky-ranさん

札幌芸術の森美術館は5年くらい前に行きました。
確かにあまり特徴の無い美術館ですね。印象も薄いです。

それよりも、そのすぐ近くにあった「関口雄揮記念美術館」の喫茶コーナーが良かったですよ。(↑)
http://www.sekiguchi-muse.jp

美しい景色に癒やされます。

111-1.jpg

さらにその近くに札幌市立大学というデザインと看護に特化した大学のデザイン系キャンパスがあります。

ゴールドブレンド☕のCMに出ていた「違いの分かる男」清家清大先生が設計した校舎ですが、写真のように山を挟んで並べた建物を長いトンネルで繋げた大胆な配置。

…何かすごいけど、離れ離れでとっても使いにくいようです。(笑)

「関口雄揮記念美術館」なるほど、なるほどです。
たまたま、南区に同級生がいるので行った折に行くチャンスはありますね。


札幌市立大学 うわお!ですね~ 
何故にこんなに離した?土地の立地条件でしょうかね。

近くて遠いは男女の仲と言いますが、
これは遠くて遠くて嫌われる。(笑)
全然結びつかないですね、ダジャレにもなりませんでした(;^ω^)

DSC_0187.jpg

おじゃまします (^^)

岡山県北部にある新見市の「新見美術館」などいかがでしょうか。
https://www.facebook.com/niimibijutukan/

写真は、今春のマイメロディ・キキララ展の展示物(撮影OK)です♪
過去には、アンパンマンでお馴染みのやなせたかし氏の原画展や、猫のダヤンなどマニアックな展覧会が催されておりました。

チョット「新見美術館」見てびっくりしてました。

なぜかと言いますと、札幌芸術の森美術館をアップする時に、
此処に紹介の美術館、近代的であったり素敵でおしゃれな
洋館がほとんど、入母屋とか日本家屋の良さを生かした
東洋的なデザインの美術館、はないのんかしらと。

やっぱりあったんですね~
なぜかひとり微笑んじゃいました。

ogimg.jpg

中川京介さん

>岡山県北部にある新見市の「新見美術館」などいかがでしょうか

これは知りませんでした。

岡山県だと岡山市のオリエント美術館や県立美術館、林原美術館(↑)、夢二美術館などと倉敷の大原美術館くらいしか行ったことないですね。

20111130_2154156.jpg

sky-ranさん

>東洋的なデザインの美術館、はないのんかしらと

sky-ranさんが7月に行かれた国立新美術館と同じ設計者(黒川紀章さん)による奈良の写真美術館(↑)がなかなか良くできてますよ。
(行ったことないですが…)

洋のスタイリッシュと華やぎとはまた違って、
和風テイスト、趣きがあっていいですね。

20170716_2064900.jpg

純粋な和風ではないですが、内藤廣さん設計の牧野富太郎記念館も素敵ですよ。
http://www25.big.or.jp/~k_wat/makino/index.htm

高知に行くことがあったら是非お立ち寄り下さい。

2014_0531-photo7.jpg

同じ設計者による鳥羽市立 海の博物館も圧巻です。(まだ行けてないですが…)
http://www.umihaku.com

IMG_2801.jpg

>sky-ranさん
外見と庭は少し和のテイストですが、中身は割と普通だった気がします (^_^;)

>Darkさん
岡山県には、他にも「招き猫美術館」という珍スポットもありますよ(笑)
http://www.manekineko-m.jp/

neko_hp_2.jpg

中川京介さん

ゲゲゲ、「招き猫美術館」ですか〜
瀬戸市にも「招き猫ミュージアム」がありますよ〜
http://www.luckycat.ne.jp

両方行ってみたいですね。(笑)

備前おさふね刀剣の里.jpg

>Darkさん
瀬戸市の方がちゃんとしてますねー!
岡山のは、もはやパワースポットです(笑)


他、岡山県ですと「備前長船刀剣博物館」などもオススメですよ (^^)
タイミングが合うと、刀鍛冶している様子を見ることができます。
もう、火の粉が飛ぶ飛ぶ♪
http://www.city.setouchi.lg.jp/token/

なんと、「備前長船刀剣博物館」も初耳でしたが、もしかしたら瀬戸内市そのものを知らなかったかも…(スンマセン)

しかし、刀鍛冶体験は一度やってみたいです。

Darkさん 牧野富太郎記念館美しい建物ですね。フェボナッチラインでしょうか。  鳥羽市立 海の博物館 こちらも船底を思わせるような
見事なラインと造りですね、リアルで見たらもっと感激しちゃいますね。

>>中川京介さん こちらの博物館もユニーク!
=^_^= ニャー好きには堪りませんよ、瀬戸市のニャンこ達は
愛嬌たっぷり(笑)

昨年、製鉄所併設の刀鍛冶作業所見てきましたが刀の波紋を出すのは
見事でした。 それまでいろいろ写真撮ってあったのに、mineoに移行の際
手違いでうっかり削除で( ゚Д゚)ガーン!(◎_◎;)

ショックはショックでしたが、諦めも早い方なので皆さんのアップ写真
楽しいですね。

GEO_bk.jpg

フェボナッチラインではないようです。

「図1、2は本館、図3、4は展示館のキールのジオメトリーである。いずれも法線上で原点を共有しておらず不連続な曲線である。しかし、この曲線の集合体が最善であるという結論に到達し、今までにない独特な形態を引き出すことができた。」とのこと。
http://www25.big.or.jp/~k_wat/makino/struc.htm

要は、少しづつ原点をずらした曲線を強引に繋げて作ったデザインのようですね。

Darkさん
URL二度、お手間取らせてスイマセン(;^ω^)
解説もありがとうございました。

8e4ad259a92ff1649b6f560312b51bdb.jpg

いえいえ。
しかし、何とも言えない独特の美しさを感じますよね。

なお、この設計者(内藤廣)は、安曇野と東京にある「いわさきちひろ美術館」の設計もしています。
https://chihiro.jp

私は東京の方(↑)しか行けてないですが、住宅スケールの気持ちのよい美術館でした。
こちらも是非一度お立ち寄り下さい。

IMG_4328.JPG

>Darkさん
瀬戸内市は大合併で出来た市ですので、県内でも知らない人が多いかもしれません… (^_^;)

>sky-ranさん
マイネ王、猫好きの人が多いみたいですねー(笑)


こちらは、ちょっと変わり種の「ふれあい漫画美術館」です。
美術館というよりは、漫画の図書館みたいな感じでしょうか。
寝っ転がって、漫画を読むことができますよ ( ・∀・)
https://www.city.takahashi.lg.jp/site/manga/

Darkさん ちひろ美術館も癒されそう、
額もありましたが、子に持っていかれちゃいました(;^ω^)


>>中川京介さん  漫画美術館の名誉館長が、富永一郎さん!
懐かしい! ご存命なんですね。

c6ca5fc25988e552d15097a4669d6ef0.jpg

中川京介さん

富永一郎さんが名誉館長の漫画美術館なんですね。
今調べたら、なんと93歳なんだそうです。
素晴らしい。

対抗して、ということではないですが、宮城県には石巻市に石ノ森章太郎さん基本デザインの石ノ森萬画館があります。
しかし、石ノ森さんは完成を見ることもなく、60歳の若さで亡くなってしまいました。(合掌)
http://www.mangattan.jp/manga/

そういえば、お笑いマンガ道場が終わってからは富永一郎氏をお見かけしませんね (^_^;)
ご存命なのは何より。実家にはサインも飾ってあったような。。

石ノ森章太郎さんは、仮面ライダーの原作者ですね!
本人はいなくとも作品は続いており、人気も博しているようです (^^)
https://king.mineo.jp/my/8c4c43363d390c30/reports/17283

o0970063014245348166.jpg

仮面ライダーがまだ続いていたとは知らなかった。
ドラえもん並みの長寿番組ですね。(笑)

ちなみに私はサイボーグ009世代です。

IMG_2460.JPG

もう一つ、変わり種の美術館を (^o^)

こちらは、鳥取砂丘のほど近くに建つ「砂の美術館」です。
展示されているのは、砂と水だけで作られた砂像でして、会期が終わると破壊されて自然に帰ります (;´∀`)

この年はアジアがテーマでしたが、今は北欧のようですよ♪
http://www.sand-museum.jp/

>Darkさん
仮面ライダーは、平成になっても人気コンテンツですよ (^^)

最近は、イケメンなあんちゃんが出てたりして奥様方にも人気なハズ(笑)
今現在テレビや映画で活躍している俳優さんにも、ライダー出演経験者は多いです。
ある意味、登竜門的な番組ですね~ (*´ڡ`●)

009は・・・リアルタイムでは見ていないですねー(汗)

中川京介さん

>「砂の美術館」…会期が終わると破壊されて自然に帰ります

なんと儚い…
さっぽろ雪まつりの氷の彫刻やねぶた祭の山車みたいなものですね。

一度行ってみたくなりました。
ご紹介有難うございます。

天然パーマ@運営事務局

私事ですが、明日から新婚旅行でドイツとデンマークへ行ってきます。(僕のメインはデンマーク)

めちゃくちゃ楽しみにしているのですが、日々忙殺されていて全然調べられてないので、長い上海でのトランジットのあいだにいろいろ調べようと思っています。
ルイジアナ近代美術館とアロスオーフス美術館は絶対行こうと決めてます。
なにかオススメがあれば教えていただきたいです!

IMG_0917.JPG

天然パーマさん

ご結婚おめでとうございます。
ドイツとデンマークですか、最高ですね。
オススメスポットだらけです。
絞ってご紹介するのが大変かも…(笑)

ちなみに、ルイジアナ近代美術館はいつの時間帯でも良いと思いますが、個人的には夕暮時に行き、館内のレストランで夕食を(赤ワインと共に)とられることをお薦めします。

IMG_0930.JPG

椅子は勿論ヤコブセンデザインのセブンチェア。
ちなみに、椅子好きならデンマーク・デザインミュージアムもお薦め。
https://sagadylan.com/copenhagen-design-museum/

IMG_0932.JPG

レストランから海が見えます。

IMG_0960.JPG

こんな感じで結構豪華です。

IMG_0970.JPG

コペンハーゲン駅に戻ると駅前のチボリ公園が盛り上がってる時間帯です。

IMG_0974.JPG

野外演奏会なんかもあって結構楽しめます。

IMG_0384.JPG

飲みに行くなら運河沿いのレストラン街「ニューハウン」がやはりお薦め。

IMG_0364.JPG

ちなみに、コペンハーゲンの駅は木造で良い雰囲気です。

IMG_0715.JPG

現代建築に興味があれば、運河に面した国立図書館も良いですよ。(入場無料)
写真左手の旧館に右手の新館が増築されたもの。
http://fika10.com/Denmark/trip_dk_10.html
http://cahierdupapillon.com/archives/88

IMG_0708.JPG

この図書館1階の運河に面したレストランで頂くワインがまた美味しい。

IMG_0804.JPG

コペンハーゲン市庁舎も美しくて好きです。時間があれば。
https://tabicoffret.com/article/72391/index.html

IMG_0879.JPG

さらに時間があれば、コペンハーゲン北西ノーヴェスト(NV)ビスペビャー地区の住宅街にあるグルントヴィ教会も素晴らしいです。
ちょっと記憶が怪しいですが、確かルイジアナ美術館に行く電車で途中下車して行けたような…
https://www.ab-road.net/europe/denmark/copenhagen/guide/06066.html

IMG_0982.JPG

ヘニング・ ラーセンが設計したコペンハーゲンのオペラハウスも美しいですが、中には入っていません。
https://www.expedia.co.jp/Copenhagen-Opera-House-Copenhagen.d6072827.Place-To-Visit

とりあえずデンマーク編は以上です。

ドイツ編はどこに行く予定なのか分かると紹介しやすいですが…

100_7028.JPG

とりあえず定番コースとすると、ミュンヘンでしょうか?

10月7日までオクトーバーフェストをやってますので、間に合うと良いですね。

>>天然パーマさん
ご結婚おめでとうございます。???
幸せの????

デンマークもステキなところですね。
ドイツ・デンマーク思い出の写真帰ったら
こちらにアップして下さいね。
お待ちしています。

Darkさん
まだまだ、蔵出しフォトがありそうですね。(*^_^*)
デンマークの図書館!
デザインミュージアム・オペラハウス等々素晴らしいですね!
知らない世界を、見せて頂いてとっても感謝!

UD8c0.jpeg

>まだまだ、蔵出しフォトがありそうですね。(*^_^*)

では、結構マニアックなものも紹介しましょうか。(笑)

(↑)これは、コペンハーゲン中心部からメトロですぐ行ける場所にある世界一ユニークなドーナツ型の学生寮、Tietgenkollegiet。

IMG_0425.JPG

中庭には誰でも入れます。

IMG_0453.JPG

学生12人で共用するダイニングキッチン。
なかなかオシャレです。

IMG_0466.JPG

ビールが富山の薬売りのように常時ストックされていて、飲んだ分だけ払うんだそうな。

IMG_0467.JPG

こちらが瞑想室のようなリビングルーム。

tYnkQ.jpeg

シンプルでモダンな個室内部。
男女混合で12人共同生活しているとのこと。
日本では考えられません。

IMG_0569.JPG

んで、この学生寮と運河を挟んで反対側にあるのが1999年創立の新しい大学、 IT univirsity of Copenhagen。
(隣にコペンハーゲン大学の新キャンパスもある)

IMG_0520.JPG

中に入るとそのあまりの美しさに驚かされます。

日本でもこの外観と似た凸凹作りのマンションかな
雑誌で見たことありますね
後、円形の窓のマンションも、住み心地はどうでも
見る方は楽しいですよね。
?それにつけても、広さが魅力的です。

IMG_0528.JPG

飛び出したゼミ室

IMG_0535.JPG

オシャレなロッカー

IMG_0539.JPG

ちょっとコワイ

IMG_0512.JPG

カフェテリアの色使いが美味しそう

とりあえず Intermission

1528427056846.jpg

Darkさん
ロイヤルコペンハーゲンもいいけれど、
益子焼で☕しながら、ゆったり気分でここ来るのが好きです。

何たって無料開放してますしね(^_-)-☆

味の好みや美術品の好みは様々でしょうけど、建築物や景色の美しさは
ほぼ何方の感性にも響きますよね~ 
こころ豊かにさせてくれる時間です。

ブルーのテーブルクロスと渋い柄のランチョンマットがまた良いですね〜
美味しそうです。

IMG_0350.JPG

コペンハーゲンの中心部の紹介ですが、実は、ここのメインストリートである「ストロイエ」は、世界で初めてできた歩行者天国であるとともに、ヨーロッパ最長の歩行者天国なんですよ。
https://coco-machi.jp/guide/stroget/
https://www.travelbook.co.jp/topic/1203
https://4travel.jp/travelogue/10577101

…ブラブラ歩くだけでも楽しいですよ。

kbh010.jpg

これは1674年のコペンハーゲンです。
周辺国からの攻撃に備えるべく屈強な湾岸要塞都市として発展したということです。

それが、街の拡大のために1856年に城壁が取り除かれたということですので、実は明治維新の頃までは要塞都市だったんですね。
結構驚きです。
http://www.faelles-design.co.jp/study/architect/urbanhistorycph.html

天然パーマ@運営事務局

すごい!
学生寮は見に行きたいなぁと思っています!
ドイツは、ミュンヘンでオクトーバーフェストに行ってすぐにベルリンです!
またあとで詳しく書きます!

最後に、コペンハーゲンがヨーロッパで最もグリーンな環境都市だということを紹介して、デンマーク編をお終いにします。

「ヨーロッパで最もグリーンな環境都市コペンハーゲン」
http://japan.um.dk/ja/about-us/news-ja/newsdisplaypage/?newsid=02077879-9dc9-4b3b-9797-08e76667e337
「世界初のカーボンニュートラルな首都を目指して コペンハーゲン」
https://www.daiwahouse.com/sustainable/sustainable_journey/smartecotowns/001/
「データの活用で快適な都市生活を実現するデンマークのスマート交通」
https://www.huawei.com/jp/about-huawei/publications/huawave/27/HW27_Better_Connected_Traffic_in_Denmark

100_7025.JPG

おお、オクトーバーフェスト行くんですか、良いなあ。
私は2007年に行きましたが、目茶目茶スケールでかくて全貌を掴めないままに帰ってきました。

100_7021.JPG

街ではこんなのが練り歩いています。

100_7033.JPG

2階席から見下ろすと物凄い人数なのは分かりますが、こんなテントが一体いくつあるのかさっぱり分かりません。

100_7038.JPG

これはまた別のテント

100_7041.JPG

平面図はこんな感じ

100_7034.JPG

屋外席も静かで良いですよ。(テントの中は歌いながら乾杯し続けるのですぐにビールが無くなる)

100_7047.JPG

また別のテント

100_7057.JPG

こんな感じで運んで来てくれます。

おっと、大量に写真が投稿されてる (*´ω`)
昨年あたりにスペインで撮影されたものは拝見しましたが、Darkさん色々な国に行かれているのですねー!

天然パーマさん、おめでとうございます! (*‘∀‘)
旅行、めいっぱい楽しんできてください♪

IMG_20180315_0134.jpg

もし、カンディンスキーがお好きであれば、ミュンヘンの「レンバッハ美術館」だけは行かれることをお薦めします。
コレクションが素晴らしいですよ。
https://4travel.jp/travelogue/10034582

あと、時間があればドイツ博物館も超お薦めですが、ここだけで一日は必要ですね。(笑)
https://tabinaka.co.jp/magazine/articles/5181

Darkさん
URLのブラブラ散歩楽しかったですよ。

Darkさんの写真も含め圧倒されっぱなし
歴史的背景編も面白い、またゆっくり見ますよ。

さすがに情報過多で胃もたれ気味になっていないか心配です。

中川京介さん

>Darkさん色々な国に行かれているのですねー!

実は、ドイツの個性的な地方都市をかなり廻ってるんで、それを語りだすと大変です。(リクエストは絶対にしないで下さい。)

芸術の秋にふさわしいタイミング! (笑)

Darkさん写真もそうでしょうけど、
Darkさんにとっては、人に知られざるとも心の財産ですね。
羨ましい!

昔はスライド用のポジフィルムを大量に買い、鉛の袋に入れて旅行したものですが、2000年頃からはコンデジとSDメモリーカードだけで行けるようになり、フィルム代や現像費を気にせずバシバシ何枚でも撮れるようになって有り難いです。
最近はそれらすら持たず、スマホ一本になりましたが…(笑)

ほんとにそうですよね
お手軽スマホ!
お値段はお手軽ではないようですが・・(;^ω^)

天然パーマ@運営事務局

皆さん、お祝いのお言葉ありがとうございます!

Darkさん
グルントヴィ教会は完全にノーマークでした!天井が高く日の入る空間にデンマークらしい椅子が並んでるのが壮観ですね!
タイミングを見て行こうと思います!
ちなみに今回、PP Moblerの家具工房に見学に行ってきます!
直接メールで見学希望の連絡をしたら、快く受けてくださいました!

天然パーマ@運営事務局

ミュンヘンは、妻の希望によりノイシュヴァンシュタイン城に行って、オクトーバーフェストへ行って、翌日ベルリンに移動とあまり時間の余裕がないんです…もう少しゆっくりしたかったんですが、ベルリンフィルのチケットがその日しか取れず…!
逆にベルリンは少し余裕があります。

アインプロージットと歌いながらビール飲むのが楽しみです!

天然パーマさんのお陰で
Dark さんからこちらも、素敵な情報とフォトにお目にかかれました。

奥様と安全に事故なく、楽しんで来てくださいね。
あっ良いんですよ 面白失敗談も(笑)

気を付けて行ってらっしゃーい(^_^)/~

M_image.jpg

天然パーマ@運営事務局さん

グルントヴィ教会はわざわざ行くには時間が惜しいですが、ルイジアナ美術館に行く途中に寄れた「はず」ですので、ちょっと調べてみて下さい。
天気が良ければ館内も光り輝いて美しいと思います。
http://kazenoshiori.blog.jp/archives/52637130.html
グルントヴィについては下記が詳しい(ちょっと詳しすぎ)
http://www.is.nagoya-u.ac.jp/dep-ss/koike/doc/koike3.pdf

>PP Moblerの家具工房に見学に行ってきます
おお、かなりマニアックですね。
ちなみに、我が家には、Yチェア(↑)とセブンチェアとSUPERLEGGERAがあります。

CIMG0014.JPG

天然パーマ@運営事務局さん

>アインプロージットと歌いながらビール飲むのが楽しみです!
テントの中では、周辺のドイツ人とすぐに打ち解けてやたらと乾杯することになりますので、疎外感も無く楽しいですよ。奥様と一緒に盛り上がってきて下さい。

>ミュンヘンは、妻の希望によりノイシュヴァンシュタイン城に行って
(↑)馬車に乗って行けますので、ぜひシンデレラ気分をお試し下さい。

>ベルリンフィルのチケットがその日しか取れず…!
羨まし〜〜い。
私は建物見学をしただけで、コンサートは聴いてないんですよね〜
しかも35年前…
写真のアップ期待しています。

ちなみに、ベルリンフィルの目の前にある国会図書館も設計者は同じ(ハンス・シャロウン)でユニークなデザインをしています。入館は無料なので時間があればどうぞ。

img_701308dd0f9f6eee54041a45f0b3e4333613faae.jpg

国会図書館じゃなくてベルリン国立図書館でした。

映画「ベルリン・天使の詩」で使われた図書館です。
http://cube.petit.cc/banana/20120531133300.html

dzf01.jpg

以下は行ったことのない有名建築シリーズです:

フランク・オー・ゲーリーの「DZ銀行」
アトリウムが圧巻です。ぜひ見てきて下さい。
http://www.archstructure.net/contents/dz/index.html

JewishMuseumBerlinAerial.jpg

ダニエル・リベスキンドの「ベルリン・ユダヤ博物館」
既に予定していたと思いますが、必見です。
https://www.travel.co.jp/guide/article/19182/


とりあえず Intermission

68219039819f81145e5350c92d419a40.jpg

上で紹介した、ゲーリーによる「DZ銀行」のすぐそばにドイツ国会議事堂「ライヒスターク」があります。
ドイツの象徴的な建物ですが、イギリス人建築家ノーマン・フォスターによってリニュール設計がなされました。

頂部のガラスドームとレストランが人気のようです。
https://tokuhain.arukikata.co.jp/berlin/2014/08/post_92.html

名称未設定.jpg

最後に35年前に行った有名建築を二つ(スライドからのスキャンなんで画像が汚い)

一つはバウハウス博物館
バウハウス創設者のグロピウスによって設計された博物館。
展示内容は全く記憶に無いけど下記ブログを見るとかなり充実している模様。
https://taptrip.jp/6650/?page=2

IMG_20180323_0039.jpg

二つ目にミース設計の「新ナショナルギャラリー」をご紹介しようかと思ったのですが、現在リニューアル工事中のようです。(改修設計はデイビッド・チッパーフィールド、隣地にヘルツォーク設計の新館も工事中)
http://architecturephoto.net/71108/
http://wsbi.net/neue_nationalgalerie
https://www.archdaily.com/798270/herzog-and-de-meuron-win-first-place-in-new-neue-galerie-building-competition

最後に、えらく詳しいブログを見つけたので参考に貼っておきます。
https://4travel.jp/travelogue/10084585
https://4travel.jp/travelogue/10084783
https://4travel.jp/travelogue/10085942

では、良い旅を〜!

6234952f.jpg

おまけ:
アクセスを調べたら、ルイジアナ美術館(Humlebaek駅)に行く電車とグルントヴィ教会(Emdrup駅)に行く電車は違っていました。
途中駅(Svanemollen駅)で乗り換える必要があります。

ちょっと時間がかかりそうなので、無理されないように。

「デンマークで電車旅!便利な乗り換え検索サイトの使い方と駅名について」http://yyuurrii.com/2017/11/02/post-1214/

天然パーマ@運営事務局

6CCD01B8-E818-4775-B79D-05972B64B0F7.jpeg

DZ銀行、絶対行きます!
いまは、今朝にミュンヘンに着いたところで、その足でオクトーバーフェスト会場までやってきました。
日本のオクトーバーフェストとは規模が全然違いますね!

無事にオクトーバーフェスト到着ですか。
おめでとうございます。

おすすめ料理は、Weißwurst(ヴァイスブルスト)と呼ばれる白ソーセージとGrillhendl(グリルヘンドル)と呼ばれる鳥の丸焼き、それから名物Brezel(プレッツェル)のようです。

あと、出展しているビールメーカーの中で、歴史が一番長く、ミュンヘンっ子にとって定番ビールの王様になっているのは、1328年から存在するAugustiner(アウグスティーナー)だそうです。ぜひ足を運んでみて下さい。

Ein Prosit, ein Prosit der Gemütlichkeit(この安らぎに乾杯!)

日本語には訳せないドイツの言葉 “Gemütlichkeit”
http://tukaerueigo.com/blog/english-study-tip/762

…最近Gemütlichkeit(ゲミュートリッヒカイト)というドイツの言葉を知りました。英語にも日本語にもうまく当てはまる表現がないのですが、ニュアンスとしては「暖かい雰囲気、フレンドリー、心地良さ、幸せな気持ち、何かに属している気持ち」などのようです。

… 私がベルリンが特別な場所だと感じる理由のひとつは、ゲミュートリッヒカイトが街いっぱいに溢れているからではないかと思っています。皆のんきに日々を過 ごしているという意味ではなく、普通で当たり前のことにちょっとした幸せを感じることができる人が多いということです。日本や北米と比べて、お金やステー タスにがつがつしている人が少なく、社会的地位や金銭的裕福度で人を判断しないことも要因かもしれません。

…周りに干渉されずに、それぞ れが個々のスタイルを貫くことができる「自由な場所」。個人主義を尊重する社会だからこそ、あらゆるタイプの人間が共存できるコミュニティーを大切にして いきたい。そんな包容力のある価値観が、ゲミュートリッヒカイトというドイツ特有のスピリットを培っているのではないかと思います。


→何かマイネ王のことみたいですね。(笑)

天然パーマさん
無事にドイツに到着ですね。
ドイツビールと美味しいウインナーで?でしたか?
奥様と一緒だと、更に美味しさも格別ですね??

ここで新婚旅行記、アップ記念に残して下さいね。
続編も楽しみで~す?

darkさん
次から次へとご紹介、楽しく続編のURL散歩
楽しく見てきました。

ノイシュバンシュタイン城については、色々と逸話があります。
(もうご存知かもしれませんが…)

「ノイシュバンシュタイン城、ロマンチストな城主の何とも悲しい物語」
https://osmo-edel.jp/column/1775-2/

sky-ranさんも来年あたり、結婚何周年かを記念してドイツ旅行とかいかがですか?
お薦めはやはりこの時期、オクトーバーフェストのある9月〜10月頭ですね。

Dark Side of the Moonさん
お久しぶりです。
人狼ではお世話になりました。
天然パーマさんが新婚旅行でベルリンに行くとのコメをお見かけしたので・・・


天然パーマさん
ご結婚おめでとうございます。
一番いい季節の新婚旅行、うらやましいです!
これからベルリンへの移動とのこと。
ご存じかもしれませんが、ベルリンは現在 Festival Of Lights(https://festival-of-lights.de/en)が開催中です。
有名どころの建造物や通りがライトアップされて、すごくロマンチックですよ。

ライトアップ場所
https://festival-of-lights.de/en/das-festival/programm/#illuminationen
イルミネーション・マップ
https://festival-of-lights.de/wp-content/uploads/Final_Illuminationskarte.pdf
過去の画像
https://festival-of-lights.de/en/das-festival/fotos-videos/

ベルリンでは犬のフンにお気をつけくださいね!
Gute Reise!

ワォ!
Piroschka さんの情報紹介も
なんて素晴らしいんでしょう!
スマホじゃ物足りない、自宅に戻ったら再度大きく
PCで見なくちゃ。

スクリーンショット_2018-10-06_14.06.59.png

Piroschkaさん
大変ご無沙汰でした。

いや〜、これってプロジェクション・マッピングですよね。面白いなあ。
しかも、開催期間が10/5〜10/14とは、まさにど真ん中ですね。

天然パーマさんは昨夜ベルリン入りして、既にご覧になっているのかも…

Dark Side of the Moonさん
sky-ranさん
こんにちは~♪

先ほど紹介した「過去の画像」のURLですが、「Videos」のリンクは機能してるのですが「Photos」の方は同じページに戻ってきてしまうようです。
ドイツ語版になりますが ☟ここだと見れますので。よければどうぞ。
https://festival-of-lights.de/de/fotos/


天然パーマさん、てっきり今日(現地時間)ベルリン入りかと思ってました。
ちょっと遅かったか・・・
(*´・ω・`) ショボ-ン

Piroschkaさん

>てっきり今日(現地時間)ベルリン入りかと思ってました。

あ、間違えました。
昨日ミュンヘンに着いたばかりだから、昨夜はノイシュバンシュタイン城近くとかに泊まって、今夜(現地時間)ベルリン入りですね。
失礼しました〜〜

天然パーマ@運営事務局

DSC_0770.JPG

皆さん、たくさんの魅力的な情報をありがとうございます!
現在ハンブルグからオーフスへの電車のなかです。

DZ銀行は、ベルリン到着初日にFestival Of Lightsの途中で外観だけ見たのですが(写真)、日曜は開いていなかったりで見に行くときがありませんでした…とても残念…
ただ、昨日はベルリン・ユダヤ博物館で思いがけず、僕の好きなジェームズ・タレルのインスタレーションを見れたのが嬉しかったです!(わざわざベルリンで?という気もしますが笑)

ちなみにミュンヘンではあまり時間がなかったので、早々にノイシュバンシュタイン城は諦めてしまいました!

天然パーマ@運営事務局さん

いよいよデンマークですか。
良いなあ〜〜〜
オーフスには行ったことがないので、写真をお待ちしています。

ちなみに、アロス オーフス美術館は、先日ご紹介したコペンハーゲンの王立図書館(ブラックダイヤモンド)と同じ設計者でした。

「デンマーク第2の都市、2017年欧州文化首都オーフス観光スポット20選」
https://curator.skyticket.jp/98510/amp

スクリーンショット_2018-10-10_9.12.10.png

オーフスウォーターフロントのシティセンターにあるDOKK1(公共図書館と行政サービス機関が入っている)も同じ設計者(シュミット・ハンマー・ラッセン)のようですね。
http://www.shl.dk/dokk1/
http://www.shl.dk

…時間があれば。

天然パーマ@運営事務局

DSC_0561.JPG

今日帰国しました!
アロスオーフス美術館、めちゃくちゃよかったです!
オラファー・エリアソンのこの作品ももちろんよかったですが、美術館自体の展示も素晴らしくよかったです!

天然パーマ@運営事務局

66A2A597-38E4-4097-AB61-00997D1E161A.jpeg

今回の旅の目的地だったPP Moblerの工房もしっかり見学させてもらって、とても幸せな時間でした!

スクリーンショット_2018-10-14_22.15.14.png

天然パーマ@運営事務局さん
ご無事で帰国されたようで何よりです。
お疲れ様でした。

しかし、「Your rainbow panorama」の写真美しいですね。
対抗して、設計事務所のHPにあった写真を貼っておきます(笑)
http://www.shl.dk/aros-museum/

ついでに「BOY」の写真もぜひアップして下さい。
スケールが分かるように奥様付きで、ぜひ…

>今回の旅の目的地だったPP Moblerの工房もしっかり見学させてもらって…

そうだったんですか、しかし、そんなマニアックな新婚旅行コースに、よく奥様が付き合って下さいましたね。

次回はノイシュバンシュタイン城をメインにしたロマンチック街道コースでもう一度旅行し直しましょう。

天然パーマ@運営事務局

AEED3A3B-02E4-43A8-87C0-22A27A9AF6C7.jpeg

画質だいぶ下げた上でBOYを…笑
右下の黒い点みたいなのが妻です!

コペンハーゲンのラディソンブルホテルにアルネヤコブセンの部屋がオリジナルのまま保存されていて、見たいとは思ってたものの僕は諦めていたんですが、ホテルの人に見学させてもらえないか聞いてくれたのも妻です!

旅行自体は2人ともとても楽しんだのですが、途中から、新婚旅行ってこんな感じやったっけ?と2人して疑問に思ってました!笑
今回が初海外だった妻は、次はスペインに行きたいと言っております…!

良い伴侶を得られましたね。
ケの毎日とハレのイベントで、二人の記憶と思いをしっかりと上書きしながら、お互いに良い相手で居続けて下さいます様に。末永くお幸せに。
おめでとうございます。

(新婚旅行ストーリーを拝見していて、つい書き込ませて頂きました。横から失礼いたしました。)

SHL_Architects_ARoS-Museum_art-piece-4.jpg

天然パーマ@運営事務局さん

BOYの写真有難うございます。
紫外線の影響を避ける為なのか、竣工当初の展示場所(↑)とは変わったようですね。

しかし、最初は「右下の黒い点」が何なのか分からなかったのですが、よ〜く目を凝らして見たら、なんと、BOYと同じポーズをされている奥様なんですね。

wagamiさんのコメント通りですが、良き伴侶を得られましたね。
改めてご結婚おめでとうございます。

IMG_6711.JPG

>次はスペインに行きたいと言っております…!

スペインと言えば、ビルバオのグッゲンハイム美術館やマドリッドのトレド美術館も良いですが、やはり何と言ってもバルセロナが一押しですね。

昨年、バルセロナのみに5日間滞在する旅をしてきましたので、リクエストがあればまた詳しくご紹介しますが、ピカソ美術館にミロ美術館、ガウディの名建築群に海洋博物館、そしてカタルーニャ音楽堂(↑)がまた素晴らしかったですね。

IMG_6704.JPG

天井詳細

IMG_6720.JPG

1階のバー

PA040316.JPG

ボーイング エバレット工場内別棟のフューチャー・オブ・フライト
ボーイング工場見学のスタート
ボーイングの工場は世界最大の建物 800m×800m有ります

IMG_6722.JPG

細い路地に面したファサード

5880036752_3f34d63c63_b.jpg

よっちおじさん

ボーイング社のエバレット工場まで行かれたんですか?
相当な航空機マニアですね。

私はお隣のシアトルまでは行きましたが、航空博物館ではなく EMP Museum (別名ロック博物館)目当てでした。(笑)

2018-01-25.jpg

ボーイング エバレット工場内別棟の
Flying Heritage & Combat Armor Museum

写真はとりわすれたので他から拝借

これって、コックピットに坐れたりするんですかね?

飛行機製作もそうですが、工場建物見学もメインの一つです
800m×800mの建物は世界一なので

Dark Side of the Moonさん
フューチャー・オブ・フライトの四角い箱のような物はフライトシュミレーターでこれには座ること出来ますが、それ以外は無理ですね

PA030227.JPG

EMP Museum (別名ロック博物館)となりの
スペースニードルは行きました ダウンタウン側の眺望

スクリーンショット_2018-10-15_15.30.11.png

>800m×800mの建物は世界一なので

確かに。
2位の2倍以上でダントツですね。

PA020186.JPG

microsoft Visitor center にも行ってきました。

PA030254.JPG

博物館レスから外れますが ビル・ゲイツ宅
総工費92億円だそうです
この廻りは世界的企業のCEOな邸宅が建ち並んでます

PA030253.JPG

母屋とボートハウスと個人のモノレールで行き来しているようです

PA040308.JPG

ちょっとかすんでますが エバレット工場 飛行機と比べて覧てもらうと
いかに大きいかわかります

1920px-University_of_Washington_Quad__Spring_2007.jpg

ワシントン州立大も公園のように美しいキャンパスで好きです。
最近、マイクロソフト共同創業者であるポールアレンが寄付した建物もできましたが、これがまた豪華。

名称未設定.jpg

これがポールアレンの寄付建物。
1階にはカフェが備わっています。

名称未設定.jpg

このあたりは文化が違いますね。
さすがはスタバ発祥の地。

PA030209.JPG

Starbucks 1号店 ここはtrademarkが他店と異なります

20180527_162655.jpg

石川県羽咋市のコスモアイル羽咋
ソ連が 有人飛行をおこなった最初の頃のVOSTOK これでガガーリンが宇宙に行った まるで 大きな大砲の弾みたい

20170527_125648.jpg

九州公立博物館

天然パーマ@運営事務局

皆さんの引き出しが多すぎて…!

Wagamiさん、ありがとうございます!
日々いろんなことがありますが、ふたり楽しくやっていこうと思います!

Darkさん、スペインに行く際にはまたご相談させていただきます!

よっちおじさんさん、800m×800mの建物って、もはや想像できないですね!笑

天然パーマ@運営事務局さん

ベルリンフィルやルイジアナ美術館はいかがでしたか?
グルントヴィ教会やTietgenkollegiet学生寮には行けたのでしょうか?

落ち着いたらまた写真をアップして頂けると嬉しいです。
気長にお待ちしています。

天然パーマ@運営事務局

C94149CB-EAF6-487E-8284-91A613DC7241.jpeg

いろんな美術館に行ったり、コペンハーゲン最後の夜に、コペンハーゲンで年に一回のイベント、カルチャーナイトが開催されていて普段は入れない建物に入れたりだとか、すごく楽しかった話がたくさんあるんですが、最後に。

デンマークの街でどこでも誇らしげに使われている、ルイスポールセン(というかポールヘニングセン)の照明を我が家に置こう!ということで妻と合意したことをここに報告しておきます。(いつになるかわかりませんが)

写真はオーフスの駅ですが、最初にたどり着いたデンマークの駅でこの照明が並ぶ光景を見て、少なからず感動しました。笑

天然パーマ@運営事務局

8737977B-F0AD-41C4-8991-0FC679B80EAB.jpeg

最後に、と言った直後ですが。笑

こちらルイジアナ近代美術館。あまり気に入った写真が撮れませんでしたが、すばらしい空間で、お昼過ぎから夕方まで入り浸っていました。

天然パーマ@運営事務局

01B3F10C-16EC-486F-B8B0-75AAF1D3D4EE.jpeg

Tietgenkollegiet学生寮。このあたりはすごい建築が多くて、感覚が麻痺してしまってました。

グルントヴィ教会は時間と立地の問題で諦めました…ノレブロ地区も行きたかったのですが、コペンハーゲンの北のほうはほぼ諦めてしまいました。

天然パーマ@運営事務局

2FFE6CF2-4523-4B56-AB08-9B3E2305ABFC.jpeg

ベルリンフィルは建物内の写真は禁止だったので、外から。
初めてのオーケストラだったのですが、体がぞわっとする感覚が心地よく、楽しめました。(途中、移動の疲れで眠くなってしまいましたが。というか、密室にたくさんの人がいて酸素不足になって眠くなるのでは?とも思うくらい、眠くなりました。笑)

IMG_0688.JPG

>ポールヘニングセンの照明を我が家に置こう!

良いですね〜〜
我が家も同じです。30年前に買ったものですが…

ヤコブセンのテーブルもお薦めです。

ルイジアナ近代美術館も海に面した庭の写真はうまく撮れたのではないでしょうか?
でも館内は難しいですよね。
ジャコメッティの展示室だけは良い写真が撮れた記憶があります。

src_10716508.jpg

Tietgenkollegiet学生寮まで行かれたんですね。
お疲れ様でした。

ベルリンフィルの室内は撮影禁止なんですか?
珍しいですね。
では、とりあえずネットにあった室内写真をアップしておきます。

CollageMaker_20181015_171838230.jpg

昨日行ってきた軽井沢 千住博 美術館 パンフレットから。

斜形地を利用した、内部も緩やかに傾斜の床、広く開放的で自然光も入り居心地のいい空間でした。


天然パーマさんお帰りなさい。
☝読んでいて、お二人の楽しそうな会話や驚き感動が
伝わって来ますね。
こちらまで笑顔にさせて頂きました。(*^ω^*)
早速、内助の功で先行きも安泰でしょうね(^_-)-☆

皆さんの沢山のフォトアップと情報、行くことは無くとも見て情報知ることが嬉しいです。
これからも、よろしくお願いします。

天然パーマ@運営事務局

3057807E-09A2-4444-9699-AC37E7A8FC71.jpeg

30年もののPH5!いいですね!
我が家のダイニングには、知人に結婚祝いにいただいたかっこいいランプシェードがあるので(写真)、ポールヘニングセンのスタンドライトを狙っております!
写真の手前に見切れているのはYチェアです!

ちなみにダイニングテーブルはPP85を狙っております…!(買えるのは何年後になることやら)

奥様はお料理も上手?
それとも天然パーマさんかな?
どちらにしても、会話も弾むテーブルなのは
間違いない(笑)

おお、何ともお洒落な部屋ですね。
さりげなくJ46が置いてあるし、器も良いし…

確かにこういう木なりのインテリアだとPP85が似合いそうですね。
かなりお高いですが、mineoの200万回線突破記念臨時ボーナスを期待しましょう(笑)

sky-ranさん

千住博美術館行かれたんですか。
良いですね〜

館内は撮影できましたか?
もし写真があれば明日にでもアップしてくれると嬉しいです。

CollageMaker_20181015_172402624.jpg

残念ながら撮影禁止でした。

こちら、隣接の左側がショップ右がパン屋で
駐車場の植え込みの紅葉で我慢してね(^_^;

o1280085314253426852.jpg

>残念ながら撮影禁止でした。

そうでしたか、残念です。
しかし、ネットで探してもなかなか良い写真がないので、恐らく写真を取るのが難しい展示空間なんでしょうね。

む か〜〜し、フランスのど田舎の修道院を見に行った時、写真より遥かに良かったので「やはり実物は写真より全然良いですね」などと案内役の学生さんに言った ら、「歩くにつれて変化するシークエンスの美しさが特徴ですからね」なんて核心を突く解説をされ、「なるほど、やはり建築の勉強をされてる学生さんなんで すか?」と尋ねると、「いえいえ、聞かれたらそう答えろと言われているだけです」と返されたことを思い出しました。(笑)

天然パーマ@運営事務局

共働きで2人とも帰るのが遅いのでたまにしか作らないのですが、おいしいご飯を作ってくれます!
うつわは、僕が学生時代からため込んできたものです。笑

天然パーマ@運営事務局

8FB8A615-7DEE-43DD-9CF0-42EDAA95EAAC.jpeg

ルイジアナ近代美術館の海側。

天然パーマ@運営事務局

B737E770-2B5C-422B-81F2-A2D6B0FB0A17.jpeg

ジャコメッティの部屋。
ガラスの向こうの池がきれいなんですが、白く飛んじゃってます。

Dark Side of the Moonさん
ポールアレンさんが亡くなられました
合掌

よっちおじさん

私も昼のニュースで知って驚きました。
書き忘れましたが、EMP Museum (別名ロック博物館)もポールアレンの寄付で建てられたものでした。
あと、戦艦武蔵を海中から発見したのも彼の功績だったようですね。

ご冥福をお祈りします。

IMG_0917.JPG

ルイジアナ近代美術館の海側【2009年版】

IMG_0928.JPG

ルイジアナ近代美術館の海側その2【2009年版】

fullsize_image-1.jpg

ジャコメッティの部屋【2009年版】
(壁の絵が変わってますね)

IMG_0414.JPG

おまけ
コペンハーゲンの街並み①:集合住宅のシンプルなエントランス

IMG_0349.JPG

コペンハーゲンの街並み②:ヤコブセンの設計したデンマーク国立銀行

sforhal_trappe_ny.jpg

デンマーク国立銀行の内部(銀行のHPより)

IMG_1009.JPG

コペンハーゲンの街並み③:道路の突き当りに出現するクリスチャンボー城

IMG_0844.JPG

コペンハーゲンの街並み④:地下鉄に持ち込まれる自転車

IMG_0843.JPG

コペンハーゲンの街並み⑤:地下鉄車両内の自転車

IMG_1014.JPG

コペンハーゲンの街並み⑥(最後):カストルップ国際空港

20161010_154612.jpg

倉敷 大原美術館

IMG_20160406_141053.jpg

台北 国立故宮博物院

20160504103017033.jpg

京都迎賓館

20160417142939877.jpg

金沢21世紀美術館プール

よっちおじさん

この4枚、何か見えない流れが隠されているのでしょうか?
しりとりでも無さそうだし…

単純にまとめてあげただけ m(._.)m

了解です。

なお、京都ではつやはり古い建物や庭ばかり見てしまうので、京都迎賓館を見学するという発想は全く無かったのですが、今回の写真で気になって調べてみたら、なんと御所のすぐ隣という抜群のロケーションなんですね。

こんばんは。明日行こうと思う美術館の名前を入れて検索したら、こんなステキな掲示板に到達しました。

行きたいところ、行けなさそうなところ、行ったことのあるところ、と色々あって楽しまさせていただきました。

そんなにたくさん美術館巡りをしていませんが、好きなところを思い出すと

熱海MOA美術館 琳派の作品が有名ですが、眺望絶佳で一日ゆったり過ごせます。

平塚市美術館 超有名な海外作品ではなくて、日本人画家の特集で見応えがあります。

神奈川県立近代美術館葉山館 鎌倉の鶴岡八幡宮境内の本館は残念ながら閉館しましたが、葉山の館は時に富士山も見られる海辺にあり、眺望も作品のうち。現代アートもあれば、小倉遊亀さんや片岡球子さんなどの企画展も。

清里フォトアートミュージアム
http://www.kmopa.com
写真好きな方に特におすすめですが、写真や撮影にまつわる事がほぼわからない私でも、作品に込められたものに感動しました。

民藝館 駒場にある民芸運動の美術館。どっしりとした骨太の作品と落ち着いた佇まいが魅力です。

アサヒビール大山崎山荘美術館
広大な敷地にユニークな山荘建築。民芸運動の作品がメインのようですが、隣接の寺院の借景、テラスから見下ろす景色が素晴らしいです。

河井寛次郎記念館 これも民芸運動絡み。陶芸家の旧居で、用の美を体現している作り。京都の清水界隈にかつてあった登り窯が残されています。こじんまりして落ち着きます。

学 校歴史博物館 京都の小学校跡をそのまま生かしています。博物館なので、いかに京都の町衆が教育に力を注いだかの資料も見応えがありますが、OBの日本画家が母校に寄贈 した作品も展示されています。佛光寺近くで、何よりもきわめてリーズナブルな入館料が拝観貧乏になりがちな京都では嬉しいです。

書き始めるとなかなか止まらない。長々と失礼しました。

banner_f.jpg

Squittさん

初めまして。
よくぞここを発見されました。(笑)
明日はどこの美術館に行かれるのでしょうか?

また、Squittさんの美術館巡りも相当なものですね。
かなり知ってるつもりの私でも初めて名前を聞くところがいくつもありました。

行ったことのあるところでは、「アサヒビール大山崎山荘美術館」は良かったですね。3年ほど前に、聴竹居(http://www.chochikukyo.com)という(昭和3年に作られた)環境共生住宅の原点といわれる住宅と共に訪れました。
利休の待庵も見たかったのですが、時間が無くて泣く泣く諦めました。

京都中心部の旧い小学校建物を生かした施設では、「京都芸術センター(http://www.kac.or.jp)」と「京都国際マンガミュージアム(https://www.kyotomm.jp)」には行きましたが、「学校歴史博物館」は知りませんでした。今度行ってみたいと思います。

Dark Side of the Moonさん、たちまちのレスありがとうございます。情報がいっぱいのマイネ王ですが、こちらに巡り会えて良かったです^_^

大山崎山荘美術館、またぜひ行きたいです。ご紹介の聴竹居もすてきですね。いつか待庵も訪問出来たらと思います。

京都芸術センター、マンガミュージアムはいつでも行けそうな気がして、ついついほかの観光を優先してしまいますが、一度行かなくては!

今日行きたいところ、無事に到着出来たら写真を貼らさせていただきますね。

587E7908-3A88-4FB3-8251-F08C6B13CCAA.jpeg

遅くなりましたが、こちらに行って来ました。紅葉が始まり、平日なのにかなりの混雑でした。

送迎バスの運転手さんによると、紅葉が進むと、駐車場も入れないレベルの激混みになるとか。


という次第で、写真が下手ですが、足立美術館でした。

1b2456723c2908f16e6e3caf4a66226c.jpg

Squittさん

なんと足立美術館でしたか〜
残念ながら私は行ったことがないのですが、美しい庭園のようですね。
ホームページからのリンクで現在の庭園の様子も見られるようです。
https://www.youtube.com/watch?v=auv903AfG_c

これをご縁に、これからも宜しくお願いします。

Dark Side of the Moonさん

レスありがとうございます。

こちらこそよろしくお願いいたします。

これからはどこかいい美術館ないかなという時にこちらを拝見すべし!ですね。

足立美術館はツアーも多数ありますが、個人で行くと全館見漏らしがないし、レストランも利用できるので良かったです。^_^

お庭や大観の作品も良かったですが、安来出身であることで河井寛次郎作品も展示されていました。

ツアーの方々は立ち寄る時間が無いようですが、現代日本画家のコーナーもなかなか良かったです。

IMG_20181115_103705.jpg

本日、神奈川県平塚市 平塚市美術館に行ってきました。
美術館・博物館めぐりが趣味・・ではありませんが

・小倉遊亀展を開催してました。(10/06~11/18)
・数ヶ月前から、駐車場は有料になりました。
 (1F受付での認証で1時間迄無料です)

n98san-asさん

平塚市美術館ですか〜、懐かしいなあ。
実は、大昔にこの美術館の設計コンペに参加したのですが、惜しいところで(というか我々の案のほうが絶対に良かったんですが、政治力か何かで)負けてしまった苦い思い出があります。

ちなみに、当選したのは豊洲市場で有名になった日建設計です。(笑)

ダークさん
自室で邪魔されずゆっくりコメント・フォトツアー
してきましたよ(*^o^*)

Squittさん
n98san-asさん
初めまして( ´ ▽ ` )ノ
ご紹介の
新たな、美術館が加わってさらに楽しませて
頂きました。

sky-ranさん

>自室で邪魔されずゆっくり…

それはまた優雅な午後(ひととき)ですね。
紅茶とクッキーでも口にしながらでしょうか?

では私も、ちょっと早いけどコーヒータイムにしようかなっと。

1542180741472.jpg

(^_^;)ヘヘ

この時期はみかんが外せないですね~
ご一緒にどうぞ。

このページに掲載されている内容は保存されたアーカイブ内容のため、追加の書き込みやナイス、他ページへのリンクはご利用いただけません。
また、すべてのコメントが表示されていない場合があります。
書き込み等をされたい場合はこちらをご覧ください。