スタッフブログ

通信の最適化によるお客さま影響について(ペーシング)

サムネイル-(2).png

お久しぶりです。マイネ王 運営事務局の気まぐれトラベラーです。
これまでより、月3回程度回線増強を行ってサービス品質確保に努めておりますが、近年のトラフィックはそれを超える勢いで増加しております。特に混雑時間帯はご不便をおかけしております。mineoでは、この混雑時における通信サービス品質確保のため、「通信の最適化」を実施しております。今回は通信の最適化の実施内容であります「ペーシング」についてできるだけ分かりやすくお伝えしたいと思います。
※「画像データの圧縮」についても近日中に公開します。

〜 本文は省略されました 〜

甘栗大好きさんのコメント
気まぐれトラベラー様

ペーシングに関するご高説は、承りました。
で、現状ペーシングを実施したことにより、混雑時のトラフックは、POI帯域内にほぼ収まってその効果は上がっているのでしょうか?

上がっているならば、少なからず昼時間等に利用している方々の実感としてイライラ度合いが改善されていなければならないはずです。

まぁ感覚的なものはあてにはならないとしても、技術的に計測可能でなければ、ペーシングの効果の見極めも出来ない事になります。

今回の投稿内容を見る限り、その検証結果をいつどんな形で公表されるのか全く言及されていません。

手の内を表面的に明かされても、感情的になってしまっている方々には何の説得力も持ちません。

何の為には今回の投稿で伝わったとして、その結果どうなったを(予定だけでも)示されないのは片手落ちで、別の不信感を新たに起こさせる悪循環を引き起こし火に油をそそぐだけです。

とりあえずこの投稿に対する、いろいろな方の疑問や要望に対する回答は、誠意を持って速やかになされるべきかと存じます。

それが出来ないなら、このような投稿は無意味に等しくなります。
ブランドステートメントは飾りではないと信じたい者です。