スタッフブログ

【ユーザー記事】mineoの電話サービスを使ってみた

サムネイル.png

こんにちは!mineoユーザーのおじさんと申します。

すっかり寒くなりましたが、風邪をひいたりしていませんか?
僕にとっては温泉やカフェにピッタリなシーズンで、しかもスノーボードも楽しめるとあってワクワクの季節です(^^*

さて、「mineoの通話サービス、どれを選べばよいでしょうか」といった質問をマイネ王のQ&Aで時々見かけます。
そこで今回のユーザー記事では、いくつかあるmineoの通話サービスについて、僕の使っている印象や使い分け方についてご紹介したいと思います!
mineoのサービス紹介サイトの案内ではピンとこないところを実体験としてお伝えできれば、皆さんがもっと安心して比較したり、利用できるのではないかと思っています。mineoを利用されている方はもちろん、mineoを検討されている方にも、ご活用いただけるとうれしいです!!


〜 本文は省略されました 〜

そらむさんのコメント
mineo電話が非課税なのは、0063が国際電話サービス(国際電話は消費地が国内との理由で非課税)だからですが、実際は国内に電話しているのですから変な感じがします。