スタッフブログ

9年前、はじめてのiPhoneに僕たちはとまどっていた

3-OGP.jpg

iPhone 8が9月22日に発売されました。iPhone Xも11月3日に発売される予定です。今や大人気のiPhoneですが、はじめて日本に上陸したiPhone 3Gが発売されたときは、みんなどんな反応だったのでしょうか。

〜 本文は省略されました 〜

まつげのさんのコメント
iPhoneが初めて発売された時、私はまだ学生でauのガラケーを使用していて、SoftBankの電波が届かない田舎ということもあり羨ましいなと思っていました。
その後暫く経ってから、auで大々的に「IS03」の宣伝を初めて、ガガのCMと曲にやられてバイト代で衝動買い!…だけど、使った感じ不便が多くて「スマホなんてやっぱり無理」って思いました(笑)結局ガラケーも契約して、2台持ちになりました。
その後iPhone4sが出た時に、見た目からしてもう全然違うΣ(°□°;)と思って即刻機種変!使い心地もまるっと違っていて、そこからiPhoneの虜になりましたが…。3Gの時から使っていたら、iPhoneに違う感想を抱いていたのかもしれませんね。

因みに学生時代、ガラケーにはヌイグルミから何からジャラジャラと大量のストラップをつけていましたが、スマホにしてからは全くつけなくなりました。画面にストラップの飾りが当たって傷がつくのでは…?とビクビクしてしまって(笑)今はストラップホールがない機種が多いけれど、全然気になりません( ˊ̱˂˃ˋ̱ )