NTTドコモの顧客情報システムとのオンライン連携開始による ドコモプランのサービス改善について
マイネ王の皆さん、はじめまして。おしゃべりパーマ@運営事務局です。
以後、2番バッター@運営事務局の送りバントが不調のときに、たまに代打として登場しますので、よろしくお願いします!
ところで皆さん、「亀田興毅に勝ったら1,000万円」ご覧になられましたか?わたしは同時配信されていたYouTubeで見ていました。さすが、元世界チャンピオン!強かったですね。特に挑戦者のひとり、YouTuberジョーブログのジョーさんの根性に感動しました。
普段からYouTubeを見ることが多いのですが、想いを持って夢を実現したい!こんなことやってみたい!というYouTuberの方が多いことにいつも驚かされております。
最近ではYouTuberヒカルさんの新事業企画が印象的でした。突出した能力を持っている人が活躍できる社会にしたい。そのために、人と企業をつなぐ事業をしたい!と視聴者、そして企業に対して熱い想いを語っておられました。そんなヒカルさんとmineoもコラボしたいと、本気で社内アピールを続けているのがおしゃべりパーマ@運営事務局です。
すみません。前書きが長過ぎましたね。
〜 本文は省略されました 〜
孝さんのコメント
>この改善内容、実は、auプランでは、既に実現できていることなんですよね。
という事はauプランではmineoスタート時から自動連携が実現できていたという事でしょうか?
そうなると、その面ではauは優れていたのですね。
>ひろこむさん
流石にその連携は厳しいのでは?
LINEの年齢認証には各キャリアのID(au ID等)を使う事になっていますが、docomoの回線を借りて通信できるように最低限の情報を顧客システムに登録できるようになっているだけでdocomo IDまで生成するようにはなっていないと思います(あくまで僕の考えで実際はどうかは分かりませんが)。
だいたいmineoのユーザー情報をdocomoに渡して、更にその情報でdocomo ID生成というのはdocomoからすれば他社のユーザーの面倒まで見る事であり得ないと思います。
docomoにお願いする案件ではなくて、mineoにお願いする案件かと思います。
という事はauプランではmineoスタート時から自動連携が実現できていたという事でしょうか?
そうなると、その面ではauは優れていたのですね。
>ひろこむさん
流石にその連携は厳しいのでは?
LINEの年齢認証には各キャリアのID(au ID等)を使う事になっていますが、docomoの回線を借りて通信できるように最低限の情報を顧客システムに登録できるようになっているだけでdocomo IDまで生成するようにはなっていないと思います(あくまで僕の考えで実際はどうかは分かりませんが)。
だいたいmineoのユーザー情報をdocomoに渡して、更にその情報でdocomo ID生成というのはdocomoからすれば他社のユーザーの面倒まで見る事であり得ないと思います。
docomoにお願いする案件ではなくて、mineoにお願いする案件かと思います。