スタッフブログ
【応募終了】mineoショップが遠くて行けない方へ、抽選で『グミ』『キットカット』をプレゼントします!

【応募終了】mineoショップが遠くて行けない方へ、抽選で『グミ』『キットカット』をプレゼントします!

サラダパン@運営事務局
ライター: サラダパン@運営事務局
mineoのコミュニティ戦略を担当。知る人ぞ知るサラダパンのように、地元(ファン)に愛され、さらにはたくさんの方々にも知ってもらえるような、面白いコミュニティにマイネ王をしていきたいと考えています!

滋賀県で生まれ、滋賀県で育ち、そして未だに滋賀県から離れられない、サラダパン@運営事務局です。都道府県別、幸福度ランキングでは上位に位置し、“ひこにゃん” “TMR西川さん”という2大スターを擁します。また、琵琶湖を中心に、地元愛が強い県民性とも言われています。


でも・・・、mineoショップはありません。


なので今回、ショップへ行けば貰えるmineoキットカット(ノベルティ)を手に入れることはできませんでした。。。(友人談より)


全国のユーザーさんの中にも、同じような思いをされた方が多いのではないでしょうか?実際に、先日のシャンパン✧の記事「mineoオリジナルお菓子作りました」へも、同様のコメントをいただきました。確かに、mineo渋谷オープンのタイミングで登場したグミ・キットカットですが、運営事務局としては、一部の方へだけではなく、より多くの方へお届けできればと考えています。

そこで今回!皆さんと一緒に楽しみながらの、プレゼント企画を実施いたします!!



■プレゼント企画について

「mineoショップはないけど、私達にはこれがある!ご当地自慢選手権!!」

○応募方法
本記事のコメントにて、ご当地自慢を投稿してください。自慢する内容はどのようなものでも構いません。(こんなヒトがいる!こんな名産がある!こんなビックリな文化がある!などなど)

例:
都道府県名:○○県
自慢内容:私の地元だけかも知れませんが・・・○○な食べ物があります!


○期間:
コメント投稿  2月15日(水)~ 2月21日(火)※応募終了
結果発表  3月上旬頃[予定]

○プレゼント:
グミとキットカットを1セットにして、抽選で100名さまへプレゼントいたします。

○注意事項:
ご当地自慢コメントはどなたでも投稿可能ですが、本企画のプレゼント対象については、以下の方のみとさせていただきます。
・eoID連携済の方
・eoIDにご登録の住所が「大阪市」「神戸市」 「東京23区内」 以外の方

・当選された場合は、応募コメントの記入時点でマイネ王アカウントに連携しているeoIDにご登録の住所へお届けします。また、ご不在などにより、弊社へ返送されてきた場合の再送は出来かねますので、ご了承ください。


今回の企画目的は、グミ・キットカットがセットで貰える「mineoショップ」が、遠くて行けない方へも、グミ・キットカットをお届けしたい!です。よって、mineoショップのある 「大阪市」「神戸市」「東京23区内」 の方は、企画へはもちろんご参加いただきたいのですが、プレゼントについては対象外とさせてください。

では、思いも寄らぬ、ご当地のビックリ自慢を楽しみにしています!!



おまけ

サラダパンからご当地自慢?を一つ。


都道府県名:滋賀県
自慢内容:
琵琶湖でとれたブラックバスを、給食でいただきます♪


意外に美味です。笑


【2017年2月15日追記】

mineoショップ名古屋では、キットカットをお渡ししておりませんでしたので、名古屋市在住の方については、今回のプレゼント企画の対象内とさせていただきます。誤表記、失礼いたしました。



おすすめ記事


718 件のコメント
269 - 318 / 718
都道府県名:愛知県
自慢内容:愛知県日進市には、日清ヤキソバではなく、日進ヤキソバがあります(笑)
宮城県です。
秋にコンビニやスーパーマーケットにて「薪」を購入できます。
(芋煮会(バーベキュー)用)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
栃木県です。
とちおとめに宇都宮の餃子、佐野ラーメンに日光の湯波など、栃木というとバカにされやすいんですけど、美味しいものも、良いところもたくさんあるんですよ。
ただ、言葉がU字工事なだけです!笑
神奈川県横浜市。
サンマ―麺。野菜がたくさんのった麺が最高においしいです。
長野県

県民なら県歌「信濃の国」が歌えます
6番までありますが、4番だけ曲調が違います
信濃の国の歌詞をよくみると
長野県の地理歴史がわかります
京都府です。
出汁が美味い。
富山県
富山湾の白えび、絶景の立山連峰、富山ブラックラーメンなどがあります。
この掲示板面白いですね。普通によくある情報誌よりもレアなご当地情報が満載で各地に出向いてみたくなってしまいます。最終的に都道府県別に一冊にまとめて編集して「抽選で配布!」というのもどうでしょうか。
都道府県名:兵庫県加古川市
自慢内容:
軍師 黒田官兵衛の妻・光 姫(てる/幸圓・こうえん)の出身地です。生家だった櫛橋家の居城 志方城は、今は観音寺というお寺になってます。
他にも、近所の高砂市には日本三奇の一つとされる「石の宝殿」という謎の巨石があります。
奈良県明日香村
わたしのルーツ
村自体が古墳、歴史、ロマン
もう長いこと行ってないけど。

県内では大仏さま、鹿。
富山県

富山には「ブラックラーメン」があります!!
その名の通り・・・
スープが真っ黒で濃厚でクセになる味わいです!!
あっさり味が好きな人には
厳しいかと思われます。笑
都道府件名:大阪府枚方市
自慢内容:
今や廃園などで少なくなった遊園地ひらパーが健在。
子供たちが多く来園しています。 
千葉県
落花生がメジャーな土田舎です。
モンキーパンチと小出監督が市内にいます。
新潟県
越後平野を山頂から見た景色、延々と広がる田園に島の様に点在する町並み。さすが米の国と思わせる。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
香川県
うどんがあります。讃岐うどんでコシがすんごいです。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
秋田県 
県南にはオランダ焼というおやつがあります
見た目は大判焼きですが、中身は…
マヨネーズ&赤いハムです
美味しいの?
美味しいんです!
甘い生地にしょっぱいマヨネーズ味
冬季限定のおやつ
秋田県にいらっしゃーい
東京都多摩市。

サンリオピューロランドがある事かなぁ…
クリスマス時期には駅前のイルミネーションが綺麗で巨大キティーも登場。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
mineoショップと言うのをネット上では認識してますが、行った事は有りません( ・◇・)?
加入はネットで入会で仕事から帰り、ポストにSIMが入っていました、金銭に関わる物なのに、配達員の対面の配送では無いのは不安ですね(^_^;)
クレジットカードかそれに近い物だと思います、ニュースに成らない内に
その辺りの改善をした方がいいと思います?
石川県
豆パンをちょっと自慢させて下さい
和洋折衷の憎い奴、甘くて柔らかい幸せがいっぱい
東京都調布市

東京ながら深大寺そばが名産であったり、あとは水木しげるさんの住んでいた町として有名です。
東京都八王子市

東京都にありながら、いちばんの名所は高尾“山”!
mineoショップ渋谷は遥か遠い...
あとは、八王子ラーメン、パンカツ、都まんじゅう、たくさんの大学、北島三郎(笑)が有名です(いや、有名だと思いますデス)。

そんなワタクシの故郷は、ニックネームからわかると思いますが、サラダパンさんと同じ滋賀県。
滋賀県の方が自慢したいものが多いのがホンネです!
もちろん、ナンバーワンの自慢は琵琶湖。そして、彦根城とひこにゃん。たねやさんのお菓子もおいしいですよ。
あれ、ご当地自慢じゃなくて、故郷自慢になったかな?
千葉県木更津市。

氣志團の地元です。毎年9月に氣志團万博やってます!
やってる場所は隣町だけどね(´∇`)
栃木県です。

日光の天然氷のかき氷が流行っているようですが
池の氷なので、私や周囲の人は食べる勇気がありません。
愛知県
オープンしたての頃に名古屋のショップに行ってきました。とても綺麗な店舗でした。が、客は私ひとりでした^^;
埼玉県宮代町

東のひらパーと呼ばれたい東武動物公園があるにゃ!残念ながら最寄り駅の名前は東武動物公園駅。そこは枚方公園のノリにして!!

東武動物公園がある東武スカイツリーラインには、半蔵門線、日比谷線の東京メトロ路線、東急田園都市線の乗り入れがあるにゃ!
なので、スカイツリーラインには、東急車両が古いのと新しいの、メトロは半蔵門線、日比谷線車両、東武の日比谷線直通専用車両、東武の古い快速列車、群馬、栃木を走る東武の普通列車車両、東武の半蔵門線直通専用車両、特急でりょうもう、スペーシア、古い特急車両の11種類が走ってるので、撮り鉄にはもってこいなところにゃ!
千葉県柏市です。
引っ越して約1年の新参ものです。ここにしかないものといえば、

「パンザマスト」
最初何のことだかさっぱりわかりませんでした。何処でもきっとあるのですがそう呼んでいるのはここだけだそう。夕方になるとなる、鐘?音楽のことです。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
福島県ですが...

まんじゅうを揚げた天ぷらまんじゅうや凍み餅を揚げた凍天など高カロリーな食べ物がありますww

あとはいか人参はB級グルメでちょっと有名かも?
京都府京都市 

この地に暮らしてかれこれ十数年。
すっかり第二の故郷になりました~。
でも、あらためて自慢て言われると。。。
だって京都ですよ?
もう京都ってだけでええんちがう?
何かひとつあげるなんて野暮。
京都って自慢したいこと有りすぎて!

生粋の京都人がすかした態度になるの
何となく分かる気がしてきました。
佐賀県


ワラスボというエイリアンのデザインの元になった魚の干物が魚屋さんの軒先に下がってて不気味です(^^;
その他にはムツゴロウの黒焼きが珍しいかもしれません
山梨県では、友だちの結婚式に行くと、新郎新婦が地元出身ならばほぼ漏れなく武田家重臣のなにがしの末裔の名家の出で、と言われてました。山梨県ではほぼ江戸時代がスルーされて、戦国時代から一気に現代になってるかと思うくらい武田信玄公の存在感が大きいです。
東京都

山間部から離島まで実は恐ろしく広い!
滋賀!

滋賀といえば琵琶湖!琵琶湖といえば固有種!世界的にも重要な生物の住処なのですよ
岡山県備前市といえば、牡蠣も有名なんですが、牡蠣を使った「カキおこ」牡蠣がたっぷり入ったお好み焼きかな❗
福岡県
美容室がなぜか多いおしゃれまちです!

638453738_198.jpg

愛知県名古屋市、
伝統的なお祭り
山車は高山なので、有名ですが
愛知にも沢山の山車が有るお祭りが有ります。
各町内などでお祭りの時期はちがいますが、名古屋祭りにも山車が集合します。
伝統的な祭り
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
青森県

茶碗蒸しが激甘です
しかも栗の甘露煮が入ってます
都道府県名:広島県です。
自慢内容:広島風お好み焼きがあります!安くて美味しい!
三重県

有名どころの赤福をはじめとして美味しいお餅が非常に多い。

一番のオススメは「まつかさ餅」。
賞味期限が当日中なのでお土産に向かないのが難点。
だけど買いに行く価値のある一品。

ブログネタとして当選者の最寄りショップまでの距離BEST10とか発表して欲しいですね。
群馬県

うまい物って言ったら、焼きまんじゅうでしょう!これは串に刺さっている
まんじゅうを焼いてそれに、甘い味噌だれを付けて食べます
最高ですよー  
島根県安来市
毎年11月に開催されるなかうみマラソンに参加するとしじみ汁飲み放題!
走った後の塩分補給はしじみ汁で決まり!!
長野県
冬の北アルプスがとても綺麗です。
でも、山はすばらしいと同時に恐ろしが同居しています!!
冬は雪かきをして、こたつに入り、野沢菜とおやきで、一杯ですかね!
静岡県
給食のはんぺんフライは最高!
白いふわふわの三角のはんぺんフライではなく、静岡といえば!半月型の黒はんぺんフライです!
ソースとの相性も醤油とも合う〜!
居酒屋メニューの定番でもあります(*´∀`*)ノ
神奈川県です!

県で言うと
中華街はいかがでしょうか。
横浜土産はどこでも売っていますが、中華街は来ないと食べられません。

神奈川から
渋谷まで、地図上では近そうですが、遠いです。少なくても、ちょっと行こうという感じはなく、近場で済ませます。
神奈川の田舎ですが、渋谷まででなくても、県内お店はいっぱいありますよ。
と、渋谷まで出かける若者に言いたいです(笑
東京都下の府中市です。
有名なラグビーチームが二つあります。(SUNTORYとTOSHIBA)
リーチマイケルさんはよく、街中をフラフラしています。
カフェも経営されてますよ
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
物で人を釣るのはやめてください。抽選するぐらいならmineoユーザー全員にあげてください。このような無駄なことするぐらいなら本業に力を注いでください。うんざりです。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
神奈川県です。
箱根 鎌倉 横浜よいとこ沢山ありますよ(*^▽^*)

配布記事に応募している方いますケド…
長崎県
出島に、復元橋を掛ける作業が始まります。
出島に橋を渡って出入りできるようになるのは、11月後半になる予定だそうです。

menu_soba.jpg

山口県!

ご当地グルメは数あれど。ここはやっぱり瓦そば!!アツアツの瓦の上で焼かれた茶そばのパリパリがたまらん!

ご家庭ではホットプレートで簡単にできます☆
岡山県

はだか祭り!
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。