スタッフブログ

第4回マイネ王オフ会(1・2月)結果報告!

オフ会サムネイル.png

「マイネ王」第4回オフ会(1・2月)の参加者を大募集!のとおり、1/30(土)東京、2/6(土)大阪でmineoユーザー(マイネ王登録メンバー)の皆さんに集まっていただいて第4回マイネ王オフ会を開催しました。

どんな雰囲気だったのか、どんなことを話したのかなど、できるかぎりお伝えしたいと思いますが、当日の様子や写真を反映するまで時間が必要になるため、順次更新していきますのでしばらくお待ちください!

第4回オフ会にご参加いただいた方は、ぜひオフ会の感想やご意見などをコメントくださいね!

〜 本文は省略されました 〜

よそものさんのコメント
>さとさん

私も東京のオフ会で発言機会に恵まなかったクチです。そこについての提言は理解できますし、賛同致します。

ただ、「交通費支給など接待云々」は些か違うような気がします。
遠方からの参加者は距離的に計算して、お足代が高額な方も勿論いらっしゃったであろうし、自分は鹿児島県から飛行機で当日行って帰りました。
ただ私は元々関東人で、月に一度関東に飛行機使って帰るのと、大阪が距離が近いと謂うだけで馴染みも無いため、その旨メールに書いてスケジュール的にも合致する東京会場に応募しました。
それで、飛行機代は私の場合は出ていません。5万数千円自腹切っています。mineoさんに請求認められたのは羽田空港第2ビル駅と浜松町駅の往復運賃980円だけです。都内や横浜、ほんの気持ち程度の金額の方も多数いらっしゃいました。

その程度の金額で言論封殺されたり、mineo寄りのヨイショをしますかね?
東京会場にいた私の感想としてはmineo&マイネ王の提灯持ちは見受けられませんでした。寧ろ、私以外の遠方参加者の方が辛辣な意見やmineoが答え難い質問をされていたと記憶しています。

マイネ王のオフ会の主旨はmineoユーザーの生の声を忌憚なく聞きたいと謂うだけで、交通費支給はそれに対する労いと私個人は受け取った次第です。因みにその後の懇親会も参加者は一人2000円づつ支払いましたし。私は懇親会に最後までいられず残念でしたが‥。

これも飽くまでも私個人の感想ですので、貴女様の気に障りましたらごめんなさい。