スタッフブログ
mineoスマホ相談会を開催します!【2月3日(土)@マイラボ渋谷】

mineoスマホ相談会を開催します!【2月3日(土)@マイラボ渋谷】

明石家きょん@運営事務局
ライター: 明石家きょん@運営事務局
対面イベントの運営、マイネ王YouTubeチャンネル、mineoグッズを担当しています☆別名:イベントでほぼ必ず会える運営事務局

こんにちは、明石家きょん@運営事務局です。最近の悩み事は、湯王子@運営事務局より年上に見られることです。おすすめのアンチエイジングか、湯王子を大人男子に見せる方法を教えて欲しいです。

さて、今回はリアルイベント『mineoスマホ相談会』のご案内です。
2/3(土)マイラボ渋谷(mineoショップ1F)で、格安スマホのお困りごとを、サポートアンバサダーさんに対面で相談できるスマホ相談会を開催します!
当日来ていただくサポートアンバサダーさんは、いちmineoユーザーでありながらもスマホや格安SIMに詳しく、日々ほかのユーザーさんの相談に乗っていただいてる方々です。
事前予約不要・もちろん無料です。当日相談に来ていただいた方には、マイネオカレーとmineoオリジナルグッズがもらえますよ!

それでは、スマホ相談会や参加方法について、詳しくご案内していきます!

mineoスマホ相談会とは?

「格安スマホに興味はあるけど、よく分からない」
「周りに使っている人がいないから、実際どうなのか聞けない」
といった、主に格安スマホへの乗り換えを検討している方々のお悩みや疑問にお答えする相談会です。
もちろん既存のmineoユーザーさんの「次のスマホ選びに悩んでいて、どれがいいかな~?」「なにかオススメのおもしろいサービスない?」などの相談にもお答えします(^^)/

今回のイベントの特徴は、相談員が私たち社員ではなく「mineoユーザーさん」だということ。
あくまで一般の、普通より格安SIMやスマホに詳しい人として、公平な視点でお悩みに回答いただくというスタンスです。なので、無理にmineoを勧めたりする営業もありません。
(その代わり、お伝えさせていただく回答は全て個人の意見ですので、ご了承くださいね)

来場の事前予約は不要で、「家族連れ」「友人と一緒に」ももちろんOKです。
小さな疑問や初歩的なことでも結構ですので、ぜひ聞いてみてください♪

開催概要

【日時】
2024年2月3日(土)11:00 - 16:00(15:30最終受付)

【場所】
〒150-0042
東京都渋⾕区宇⽥川町21-9 渋⾕平和クワトロビル mineo渋谷1F
各線渋⾕駅より徒歩2分
地図はこちら

【参加費】
無料

【事前予約】
不要 ※来場順に整理券を取っていただき、順番にご案内します。ご都合のいい時間にお気軽にお立ち寄りください♪

【その他】
・ぜひご家族、お友達と一緒にご来場ください。
・当日相談に来ていただいた方には、マイネオカレーとmineoオリジナルグッズがもらえます。
・1席あたり相談時間の目安は30分を目途とさせていただきます。時間を超えそうな場合は、チャットや音声通話で相談できるサポートアンバサダーのご予約をいただき、解決までできる限りサポートいたします。
・本イベントのキャパシティーを超えるような盛況になった場合、お断りする可能性もございます。予めご了承ください。

サポートアンバサダーとは?

サポートアンバサダー制度とは、mineoやスマホの初期設定などを、サポートアンバサダーである先輩ユーザーさんに、チャットや音声通話で相談できる制度です。


最後に

格安スマホへの乗り換えを検討しているけど、ショップや量販店だと営業されそうで相談しづらいという方、結構多いんじゃないでしょうか?そんなお悩みをお持ちの方をもしご存じでしたら、「こんなイベントやってるよー」とぜひお声掛けいただけるとうれしいです♪

サポートアンバサダーさんと一緒にお話する中で、格安スマホへの不安を少しでも解消できるといいなと思っております!当日多くの方に来ていただけるのを楽しみにしております!
ぜひお気軽にご来場ください♪




243 件のコメント
44 - 93 / 243
相談することはないけれど、緑色のカレーには惹かれる企画。
素人の振りをして出かけるか・・・。いやいやそこまでは笑
東京までは遠すぎて残念です。
渋谷は、20年前に近くに2年程度住んでいました。当分行く機会は無いと思います残念🫤
頑張って、相談者にとってより良い解決策を提案お願い🤲致しますよ。くれぐれもおしつけはやめてくださいね。
相談会を全国キャラバンでしてほしい。
明石家きょんさん、湯王子さんより年下なのですね。相性が良さそうでいいですね。ユーザー同士の相談会、良いかもですよね。
渋谷なら、自宅から 片道 JR で、1時間くらいなので、近いですね。
相談する事は、無いけど 行ってみたいなぁ!
相談される側に近い知識は、有りますが。
湯〜さんは青年系なので、きょんさんはうんと大人びましょう〜。
サポさんが大活躍の予感ですね~!ワクワク
(・・)
行ってみたいけど、今回はちょっと無理かな。
盛会を祈念しております(⁠^⁠^⁠)
湯王子さん、童顔ですからねー
思い切って七三にしてみたらどうかな?(笑)
東京は遠いです
行けません、ごめちゃい。
明石家きょんお疲れ様です。
私も渋谷のスマホ相談会に参加して見たいです。
でも遠くなので残念です。
今は相談ごとはないけど、カレーとグッズが欲しい!でも大阪なんで渋谷は遠すぎる!
相談会とは関係ないけど、確かに湯王子よりも年上に見えますね。というか湯王子の顔は幼すぎる感じ。アメリカなら中学生ぐらいに見られるかも。
無理やりマイネオを勧めらることなく
公平な目線でアドバイスを受けられるなら
悩んでいる方も安心して相談できますね。
渋谷でマニアvsマニアの闘いが見られるのか?
ともあれ面白い企画です。
遠くて行けません…残念
大阪にも出してほしいね~
京都に来るならぜひ行きたい
今丁度、困ってる事があるので助かる😀
と思ったのですが、渋谷は遠すぎる😭
残念です😥
きょんさんは、ショートヘアだと若く見えるかも! どうせならもっと伸ばして、ヘアドネーションできるくらいにして、断髪&寄付を動画にするといいかも。
きょんちゃんにスマホの相談したいなぁ~
こんなもん激アツっすやん🥺
逆にエエんすか🥺
東京には行けないです
これから使いたい方にいいのではないでしょうか
>おすすめのアンチエイジングか、湯王子を大人男子に見せる方法を教えて欲しいです。

自分の格好を幼く見えるようにするか、湯王子の格好をジェントルマンにすれば、相対的に若く見えると思います。

ということで、赤ちゃんが咥えてるおしゃぶりを咥えて、ヨダレかけを身につけて、頭にはロリータファッションの人がつけてるリボンみたいなやつを着けて、
湯王子には蝶ネクタイとチョビひげをつけてもらい、ステッキを持たせて、髭男爵のような姿にすれば良いんじゃない?

これで相対的に若く見えるだろう。

チョット、やばいコンビに見えるかもしれないケド…

 ┏━┓┏━┓
 ┃ ┃┃ ┃
 ┃ ┃┃ ┃
 ┃ ┃┃ ┃
 ┃ ┃┃ ┃
┏┛ ┗┛ ┗┓
┃ > ┳ <  ┃
┃ ◎┗┻┛◎ ┃
┃┏┓ ┏┓ ┃
┗┫┣━┫┣━┛
 ┗┫♥┗┫
  ┣┳┳〇゛
  ┗┻┛
相談会は、リモートでも受け付ければ、参加者増えそうなのに
湯王子を大人男子に見せる…そこにめっちゃツボりました😂
なるほど。渋谷に行くまでの時間があれば、大体の相談事は自己解決しそう。
このブログを読んでる人、コメントできてる人はある程度のことが理解できているから、mineoユーザーだけどまだこういう企画やお得情報を知らない人に伝わってほしいな^^
私は5年のユーザですが、こういうことを知った(きちんと見るようになった)のは2週間前くらいです。本当によかった!
スマホ相談会リョーカイ
mineoさんいつもありがとうございます。
良い企画ですね。最近、名古屋でもマイネオのテレビCM放送されてます。旅行会社のCMかと思いましたよ
渋谷かぁ・・
人波に caution だす。
私は人酔いするのでダメだす。
'  ∧貝∧   ξ
 (  * ´ )ー・
 /   ┃
(____⊃
さすがマイネオさん。
店舗のない県で最低年1回位巡回相談会(設定も含め)があれば良いと思いますが
こんな相談会が可能なんですね。ユーザーがユーザーの相談に答えるなんて、凄すぎる。
格安SIMって詳しくない人からすると変えたいけどどうしていいか分からないってちょっとハードルあると思うので、とてもいい企画だと思います☆カレー欲しい(笑)
店舗があるなら、きっと既に聞きたいことスタッフさんに聞いてらっしゃるのでは。。。
店舗の無い所でやるからこそ!マイネオユーザーが増えるはず!
ぜひ。
mineoスマホ相談会〜
日時と場所を変更して
定期的に開催すれば良いかと思います〜♪
一癖あるmineoとのミスマッチを防ぐ意味で、運営以外の方が相談に乗ってくれる企画は良い。高速無制限や基本0円が実現できる他社が適切ならそっちを案内できる。

結局何割がマイネオ契約することになったのか気になる。
最近、朝の地元情報番組内
メ~テレ(名古屋テレビ)
でCM流れていますね 嬉しいです。
その日に端末買ったらネタになりますか?
近所なのですが、マイネオカレーもとっても気になるのですが、相談したいことが思い浮かばない…8年ユーザーだけど初心者だから分からないことはたくさんあるはずなのだけど初心者ゆえの何が分からないかが分からないってやつです💦
きょんさん

相談会の当日に、たまたま会場の外を歩いているような方に、気軽に入って来てもらえると良いと思います。そうなるように、簡単なチラシを作って配布される事を提案しますね☀


湯王子さん

きょんちゃんが悩んでおられる様子なので(笑)、
次回は、ダブルのスーツを着用される事をお願いしたいです。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。