スタッフブログ

「スマホ依存」で人間関係や日常生活に支障も? 専門医師に原因と対策を聞いた

1226_sumahoizon.png

〜 本文は省略されました 〜

noel@10年おめでとう💖さんのコメント
幼い頃好きな番組を逃したくなくてその日時に出掛けるのを嫌がってもテレビ依存症とは言われなかった。
学生時代部活に夢中で勉強が疎かになっても部活依存症とは言われなかった。
本に夢中になって文字通り寝食忘れて読書に没頭していても依存症とは言われなかった。
趣味に夢中になって徹夜を繰り返しても依存症とは言われなかった。

ですが上記の大部分がスマホ1台でカバー出来るようになれば当然スマホで閲覧したり何かをする時間が長くなって結果的に「スマホ依存症」と言われてしまうのですね。
最近の学生は大変だと思います(^^;)