スタッフブログ

10月のネットワーク状況について

NTサムネイル.png

こんにちは、がらむまさら@運営事務局です。
先日、山△@運営事務局さんのご指導の下、同僚を引き連れて六甲山に登ってきました!
思ったより険しい道ではありましたが、無事登頂することができました。山頂で食すカップラーメンはひとしお美味しかったです。さらに帰路では有馬温泉に寄りサウナで整い、とても良い一日でした。秋の登山、おススメです。
さて、定例のネットワーク状況報告(2023年10月分)です。定例報告は、「Webページ表示完了時間」を測定し、箱ひげ図を用いて通信品質をお伝えします。

〜 本文は省略されました 〜

_カブさんのコメント
12時台の測定結果は「ゆずるね。」、マイそく、タウンWiFiで対策した後の数値なのですが、
Aプラン Sプラン は 前月比(マイナス)0.2秒の良化、Dプランは 同(プラス)0.2秒の悪化(で済んだ)のは 立派だろう と思います

18時台は 12時台のような対策がない 素のデータ に近そうですが、
6.2〜6.3秒 と 3プランとも揃っています
(この測定条件下では 十分な品質 と考えられる)

Sプランの測定値は「理想」に近いと考えられるので、Aプラン Dプランも Sプランに近づくよう 設備増強お願いします